2015年03月11日
開拓じゃぁぁぁぁ!(BDU比較)
こんばんは!店長のkuroです。
本日は、動画レビューでお馴染みの試射レンジを改修しました。
実は、このレンジの横にはこの土地の地主さんの駐車場があるのですが、数日前に訪問すると、おそらく跳弾と思われるBB弾が転がっておりました。
この地主さんはとても優しい方で、無料で裏山を使用させて頂いている上に、このような跳弾があっても文句一つ言ってこなかったので、久しぶりに訪問し、びっくりしてしまいました。
これではとても申し訳ないと思い、ターゲットを駐車場の反対方向に5mずらし、さらにターゲットから反れたBB弾が木の幹に当たって駐車場側に飛ばないように網も設置しました。
これが開墾前の画像です。

「今日は開墾作業の為、正装で出勤して」と伝えたのですが、(弊社の正装はBDUです。)フツーの作業着で出勤している人がいますね!
この画像は元のターゲットの位置から、発射するドアを見たものです。
ここから発射して弾道チェックを行います。

チェーンソーで大きな木を切っていきます。
2015年の現在、開墾を仕事でするところはなかなか無いでしょう・・・www
Tacの二型迷彩は明るい森林ではなかなか効果がありそうです。

私のクリプテック・タイフォンは黒色ですので、かなり浮いてみえますね~

ライのウッドランドは明るい森林では逆に少し目立ちますね。

暗い森林背景の二型迷彩も少し浮いて見えます。
こんなところはウッドランドが目立たないかもです。

かなりの面積の林を伐採しました。

そこに農業用のパイプアーチを設置し・・・・

網も貼りました。

拡大するとこんな感じに。

撃つところからみると小さく見えます。

作業も終わり戻ろうとすると・・・・
何故かスタッフのDiが階段を作成!
いったい年に何回使うんだよwwww
とツッコミながらも階段を踏みしめ、文明を感じながら(?)事務所に戻りました!

ということで、本日はスタッフ全員バテバテです!
おかげで早く眠れると思います!笑
本日は、動画レビューでお馴染みの試射レンジを改修しました。
実は、このレンジの横にはこの土地の地主さんの駐車場があるのですが、数日前に訪問すると、おそらく跳弾と思われるBB弾が転がっておりました。
この地主さんはとても優しい方で、無料で裏山を使用させて頂いている上に、このような跳弾があっても文句一つ言ってこなかったので、久しぶりに訪問し、びっくりしてしまいました。
これではとても申し訳ないと思い、ターゲットを駐車場の反対方向に5mずらし、さらにターゲットから反れたBB弾が木の幹に当たって駐車場側に飛ばないように網も設置しました。
これが開墾前の画像です。
「今日は開墾作業の為、正装で出勤して」と伝えたのですが、(弊社の正装はBDUです。)フツーの作業着で出勤している人がいますね!

この画像は元のターゲットの位置から、発射するドアを見たものです。
ここから発射して弾道チェックを行います。
チェーンソーで大きな木を切っていきます。
2015年の現在、開墾を仕事でするところはなかなか無いでしょう・・・www
Tacの二型迷彩は明るい森林ではなかなか効果がありそうです。
私のクリプテック・タイフォンは黒色ですので、かなり浮いてみえますね~
ライのウッドランドは明るい森林では逆に少し目立ちますね。

暗い森林背景の二型迷彩も少し浮いて見えます。
こんなところはウッドランドが目立たないかもです。

かなりの面積の林を伐採しました。
そこに農業用のパイプアーチを設置し・・・・
網も貼りました。
拡大するとこんな感じに。
撃つところからみると小さく見えます。
作業も終わり戻ろうとすると・・・・
何故かスタッフのDiが階段を作成!
いったい年に何回使うんだよwwww
とツッコミながらも階段を踏みしめ、文明を感じながら(?)事務所に戻りました!
ということで、本日はスタッフ全員バテバテです!
おかげで早く眠れると思います!笑
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
4/29は『第3回トロピカルAK祭』開催です‼
「第2回トロピカルAK祭り」いよいよ今週日曜開催!
8月の営業日案内
沖縄本店リニューアル!
いよいよ今週日曜は「トロピカルAK祭り」開催です‼
8/19『トロピカルAK祭り』開催します!
「第2回トロピカルAK祭り」いよいよ今週日曜開催!
8月の営業日案内
沖縄本店リニューアル!
いよいよ今週日曜は「トロピカルAK祭り」開催です‼
8/19『トロピカルAK祭り』開催します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
開墾ついでに各迷彩服の欺瞞効果の
評価もなされば良かったのでは?w
私は基本装備は無難なMCですが、色々な
装備を気分や銃器に合わせて変えてます。
今回のような深いブッシュならMCを始め、
マンドレイクやA-TACS FGが有効ですね。
たしかに、沖縄の亜熱帯のブッシュではA-TACS FGは最強のカモフラ効果ですよね!
場所に合わせBDUを決めるのもサバゲのだいご味ですね!