2019年04月10日
Arcturus AK74custom レビュー‼
こんばんは! AK大好きスタッフのKATSUです! 今回ご紹介する商品はこちら!

「Arcturus AK74 Custom」
セット内容は画像の通りです。


多弾(500連)とノマグ(130連)のマガジン2本が最初から入っているのはうれしいですね! ノーマルマガジンの方は、BB弾の押上がスタンダードよりも飛び出しているので、残弾が少ない構造です。


その他にはMBUS風のフリップアップサイトとメーカーのパッチ入り説明書が付属。

当店でも最近取り扱うようになりました期待の電動ガンメーカー「Arcturus(アークトゥルス)」のモダナイズドAKの商品レビュー!
実銃の元ネタ的にはAK-74というよりも、ポーランド製AKのタンタル(Tantal)風味が強めですね。

特徴的なハンドガードとトップカバーレールはテキサスウエポンシステムズ(TWS)のGEN-3ハンドガードとドッグレッグスコープレールに似たスタイルのセットアップとなっており、AK74のカスタムというよりはTWSのモダナイズドセットアップといった趣(おもむき)ですね!



ハイダーは元ネタとなったTantal(ポーランド製AK)の特徴的な実銃ハイダーにAK74風のアレンジを入れてますね。画像を見てもわかる通り、フルサイズAKのガスブロック付近までバレルをカットし、その先がハイダーになっている構成です。


そのため意外に全長は短く抑えられており、取り回しも良好。何よりシルエットがAK離れしており、見た目のバランスが絶妙なのが良いですね!

全長はストック伸縮時89.5㎝、伸ばした際は97.5㎝。重量は3.5㎏となります。

シルエットの印象に以外に影響を与えているのがこのマグウェル。マグキャッチを挟み込むように取り付けられており、クレブスタイプの片側のスタイルよりも、より直感的にマガジンチェンジが行えます! このマグウェルは本当に使いやすいので、是非使ってみて欲しいですね。Arcturusさん! マグウェルパーツの販売待ってます!!

外付けのマグウェルだけで無く、画像のようにインナーマグウェルを兼ねたバレル固定機構になっていますので、よりマガジン装填が楽になっています!

またこのArcturusのAKは、実銃同様スチール製かつプレス加工で生産されており、レールパーツのアルミのCNC加工により削り出しで作られているとの事ですので、かなり外装クオリティの高い電動ガンに仕上がっているんではないでしょうか!

外装をチェックしていて、CNCすごいってなったのがこのパーツ! 「トップレール」の2層構造!!

この部分、実銃の元ネタパーツだと、アルミCNC製なのですが、パテント回避のためか、デッキロック受けとヒンジ部分の負荷がかかる部分はスチールパーツ。レールと側面の薄い部分はアルミ削り出しと、相当贅沢な仕様となっています! すごいけど、なぜこんな豪華構造に…⁉

バッテリースペースはトップカバー内のいつものところ。

レシーバーはリブ付きのタイプで、セレクターはキリル文字でした。
セレクターはクレブスやAK-12に見られる、指かけのスパーを延長したカスタムタイプ。グリップから手を放さずに切りかられるのが魅力ですが、箱出しだとちょっと固いかも。

左側面はサイドマウント付きとなっており、こう言った部分もTWSの元銃の特徴を取り入れてますね。

グリップはマグプルタイプの握りやすいデザイン。

グリップ底部はモーターホルダーのネジを別パーツで隠し、実銃でもツールポケットになっている部分を細かく再現しています。こういう細かな部分にメーカーさんのこだわりが見れてうれしいですね!

ストックはスマートなMOE SLタイプが付属。6ポジションの調整が可能で、ストックパイプ基部にはスリングスイベルが組み込まれています。


というわけで、押しポイントがいくつもあって長ーくなっちゃいました今回の「Arcturus AK74 custom」レビュー記事いかがだったでしょうか!
さらにマグウェルの使いやすさ具合が見れるレビュー動画「AIRSOFT97が選ぶ、おススメシリーズ」も公開されておりますので、記事の内容と一緒にご参考いただければ幸いです!!
Arcturus製AKシリーズは他にもラインナップがたくさんございますので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね! 各種数に限りがございますので早めの購入がオススメです(笑) 以上、スタッフKATSUでした!
「Arcturus 商品ページ一覧はこちらから」

「Arcturus AK74 Custom」
セット内容は画像の通りです。


多弾(500連)とノマグ(130連)のマガジン2本が最初から入っているのはうれしいですね! ノーマルマガジンの方は、BB弾の押上がスタンダードよりも飛び出しているので、残弾が少ない構造です。


その他にはMBUS風のフリップアップサイトとメーカーのパッチ入り説明書が付属。

当店でも最近取り扱うようになりました期待の電動ガンメーカー「Arcturus(アークトゥルス)」のモダナイズドAKの商品レビュー!
実銃の元ネタ的にはAK-74というよりも、ポーランド製AKのタンタル(Tantal)風味が強めですね。

特徴的なハンドガードとトップカバーレールはテキサスウエポンシステムズ(TWS)のGEN-3ハンドガードとドッグレッグスコープレールに似たスタイルのセットアップとなっており、AK74のカスタムというよりはTWSのモダナイズドセットアップといった趣(おもむき)ですね!



ハイダーは元ネタとなったTantal(ポーランド製AK)の特徴的な実銃ハイダーにAK74風のアレンジを入れてますね。画像を見てもわかる通り、フルサイズAKのガスブロック付近までバレルをカットし、その先がハイダーになっている構成です。


そのため意外に全長は短く抑えられており、取り回しも良好。何よりシルエットがAK離れしており、見た目のバランスが絶妙なのが良いですね!

全長はストック伸縮時89.5㎝、伸ばした際は97.5㎝。重量は3.5㎏となります。

シルエットの印象に以外に影響を与えているのがこのマグウェル。マグキャッチを挟み込むように取り付けられており、クレブスタイプの片側のスタイルよりも、より直感的にマガジンチェンジが行えます! このマグウェルは本当に使いやすいので、是非使ってみて欲しいですね。Arcturusさん! マグウェルパーツの販売待ってます!!

外付けのマグウェルだけで無く、画像のようにインナーマグウェルを兼ねたバレル固定機構になっていますので、よりマガジン装填が楽になっています!

またこのArcturusのAKは、実銃同様スチール製かつプレス加工で生産されており、レールパーツのアルミのCNC加工により削り出しで作られているとの事ですので、かなり外装クオリティの高い電動ガンに仕上がっているんではないでしょうか!

外装をチェックしていて、CNCすごいってなったのがこのパーツ! 「トップレール」の2層構造!!

この部分、実銃の元ネタパーツだと、アルミCNC製なのですが、パテント回避のためか、デッキロック受けとヒンジ部分の負荷がかかる部分はスチールパーツ。レールと側面の薄い部分はアルミ削り出しと、相当贅沢な仕様となっています! すごいけど、なぜこんな豪華構造に…⁉

バッテリースペースはトップカバー内のいつものところ。

レシーバーはリブ付きのタイプで、セレクターはキリル文字でした。
セレクターはクレブスやAK-12に見られる、指かけのスパーを延長したカスタムタイプ。グリップから手を放さずに切りかられるのが魅力ですが、箱出しだとちょっと固いかも。

左側面はサイドマウント付きとなっており、こう言った部分もTWSの元銃の特徴を取り入れてますね。

グリップはマグプルタイプの握りやすいデザイン。

グリップ底部はモーターホルダーのネジを別パーツで隠し、実銃でもツールポケットになっている部分を細かく再現しています。こういう細かな部分にメーカーさんのこだわりが見れてうれしいですね!

ストックはスマートなMOE SLタイプが付属。6ポジションの調整が可能で、ストックパイプ基部にはスリングスイベルが組み込まれています。


というわけで、押しポイントがいくつもあって長ーくなっちゃいました今回の「Arcturus AK74 custom」レビュー記事いかがだったでしょうか!
さらにマグウェルの使いやすさ具合が見れるレビュー動画「AIRSOFT97が選ぶ、おススメシリーズ」も公開されておりますので、記事の内容と一緒にご参考いただければ幸いです!!
Arcturus製AKシリーズは他にもラインナップがたくさんございますので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね! 各種数に限りがございますので早めの購入がオススメです(笑) 以上、スタッフKATSUでした!
「Arcturus 商品ページ一覧はこちらから」
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
Arcturus AKシリーズ 久々の再入荷!
Arcturus AK105 Krinkov Custom レビュー!!
Arcturus AK104 Custom 外装レビュー!!
Arcturus AKM customレビュー!!
【アキバ店】ArcturusのAKシリーズに新機種が追加!
Arcturus電動ガン 本店でも販売開始しております
Arcturus AK105 Krinkov Custom レビュー!!
Arcturus AK104 Custom 外装レビュー!!
Arcturus AKM customレビュー!!
【アキバ店】ArcturusのAKシリーズに新機種が追加!
Arcturus電動ガン 本店でも販売開始しております
この記事へのコメント
こちらのメガボックスはFCUやFETを取り付けて内部のカスタムは出来ますか?また可能であれば対応している商品の情報も欲しいです
Posted by 砂糖 at 2020年01月11日 01:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。