2021年03月09日
【神戸店】東京マルイ次世代シリーズ絶賛取り扱い中!
こんにちは!AIRSOFT97神戸店スタッフのKです。
今回は神戸店にて絶賛取り扱い中の次世代シリーズの一部ご紹介です!!
安定性の高い動作性やリアリティの高いシュート&リコイルエンジンが搭載されています大人気シリーズですね!
実は97店舗の中では神戸店が一番数多く東京マルイ製を取り扱っていたりします!
「URG-I ソップモッド ブロック3」

東京マルイ最新モデル!
米軍特殊部隊にて使用されています最新型アッパーレシーバー採用モデル!
ガイズリータイプのM-Lockハンドガードは細身で握りやすいです!
細かいレビューもありますのでこちらからどうぞ!
【神戸店】最新商品!東京マルイ 次世代電動ガン URG-I SOPMOD BLOCK3 紹介!
「Colt Mk18 Mod1 」

特殊部隊装備で良く見かける大人気のモデルですね。
ダニエルディフェンスタイプのRIS2レイルハンドガードを装備していますが、なんと次世代のMk18のハンドガードはダニエルディフェンス社正式承認仕様だそうです!
「HK416 デルタカスタム BK/DE」

神戸店人気No1!
デルタフォース使用するHK416カスタムモデルをイメージされており、
ガイズリータイプのSMRタイプレイルハンドガードやカラーリングなど再現されています。
「FN SCAR-H FDE」&「FN SCAR-L FDE」

P90やFALで有名なFN社がアメリカ特殊作戦軍向けに開発したARです。
L(Lighe)は5.56x45mm NATO弾仕様でH(Heavy)は7.62x51mm NATO弾仕様となっております。
口径の違いがあるためエアソフトガンでもLとHで使用するマガジンも異なりますのでご注意ください。
「レシーライフル」

Mk18同様、ダニエルディフェンス正式承認のレイルシステム仕様です。
アウターバレルの長さを手間なく変更可能で12インチと16インチに切り換えることが出来ますので使うフィールドに合わせることが出来ます!

「H&K G36C カスタム」

ハンドガードにアルミ削り出しの3面ロングレールやロングアッパーレールが装備されているので拡張性が高いです。
このモデルにはオートストップ機能がオミットされています。(´・ω・`)
ですがスタンダード用のマガジンが使えるみたいなので次世代専用のマガジンを集めなくていいのはお財布にも優しいですね!
もちろん内部に関しては、箱出しで動作性、命中性度ともにかなり高いです!
しかしそれでは満足出来ない方は是非97カスタムと同時にご検討していただければと思います!
97最上級カスタムのUltimate+TITANやPERUN AB++などの高性能FCUと合わせていただくことで
高レスポンス+反動に満足度◎な高性能エアソフトガンが出来ます!
ご紹介した以外にもたくさん次世代電動ガン取り扱っておりますので是非神戸店へご来店ください!
では~ノシ
今回は神戸店にて絶賛取り扱い中の次世代シリーズの一部ご紹介です!!
安定性の高い動作性やリアリティの高いシュート&リコイルエンジンが搭載されています大人気シリーズですね!
実は97店舗の中では神戸店が一番数多く東京マルイ製を取り扱っていたりします!
「URG-I ソップモッド ブロック3」

東京マルイ最新モデル!
米軍特殊部隊にて使用されています最新型アッパーレシーバー採用モデル!
ガイズリータイプのM-Lockハンドガードは細身で握りやすいです!
細かいレビューもありますのでこちらからどうぞ!
【神戸店】最新商品!東京マルイ 次世代電動ガン URG-I SOPMOD BLOCK3 紹介!
「Colt Mk18 Mod1 」

特殊部隊装備で良く見かける大人気のモデルですね。
ダニエルディフェンスタイプのRIS2レイルハンドガードを装備していますが、なんと次世代のMk18のハンドガードはダニエルディフェンス社正式承認仕様だそうです!
「HK416 デルタカスタム BK/DE」

神戸店人気No1!
デルタフォース使用するHK416カスタムモデルをイメージされており、
ガイズリータイプのSMRタイプレイルハンドガードやカラーリングなど再現されています。
「FN SCAR-H FDE」&「FN SCAR-L FDE」

P90やFALで有名なFN社がアメリカ特殊作戦軍向けに開発したARです。
L(Lighe)は5.56x45mm NATO弾仕様でH(Heavy)は7.62x51mm NATO弾仕様となっております。
口径の違いがあるためエアソフトガンでもLとHで使用するマガジンも異なりますのでご注意ください。
「レシーライフル」

Mk18同様、ダニエルディフェンス正式承認のレイルシステム仕様です。
アウターバレルの長さを手間なく変更可能で12インチと16インチに切り換えることが出来ますので使うフィールドに合わせることが出来ます!

「H&K G36C カスタム」

ハンドガードにアルミ削り出しの3面ロングレールやロングアッパーレールが装備されているので拡張性が高いです。
このモデルにはオートストップ機能がオミットされています。(´・ω・`)
ですがスタンダード用のマガジンが使えるみたいなので次世代専用のマガジンを集めなくていいのはお財布にも優しいですね!
もちろん内部に関しては、箱出しで動作性、命中性度ともにかなり高いです!
しかしそれでは満足出来ない方は是非97カスタムと同時にご検討していただければと思います!
97最上級カスタムのUltimate+TITANやPERUN AB++などの高性能FCUと合わせていただくことで
高レスポンス+反動に満足度◎な高性能エアソフトガンが出来ます!
ご紹介した以外にもたくさん次世代電動ガン取り扱っておりますので是非神戸店へご来店ください!
では~ノシ
2021年02月25日
EFCS×ブローバック! ARES G36シリーズ
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介するのは久しぶりのG36シリーズ!
そして当店では珍しいARES製のモデルたちとなります!
ARES H&K G36E/233スタイル KeyMod EBB EFCS ver.

ARES H&K G36K/233スタイル KeyMod EBB EFCS ver.

ARES H&K G36C KeyMod EBB EFCS ver.

ドイツ軍正式採用ライフルであるG36をベースに、H&K最新鋭のHK223風KeyModハンドガード、フラットトップキャリングハンドル、IDZストックを搭載したARESオリジナルスタイルの電動ガン。
フルサイズ(E)、カービンレングスのK、コンパクトサイズのCの三種類がバリエーションとして存在し、ハンドガードは汎用性に優れたKeyModタイプ!
実物のHKeyとは異なっていますが、エアソフトではHKeyのオプションパーツは皆無ですので、実用性を取った形になりますね。


フルサイズのG36(E)は大迫力のレングス!
一見激長のアウターバレルですが、G36シリーズはポリマーフレームなこともあり、見た目よりはだいぶ軽量です。



モデル的には一番リアルな構成となっており、アルミハンドガードからにゅっと飛び出たスリムなアウターバレルがたまりませんね。
マズルは14mm正ネジ仕様。逆ネジオプションを使用する場合は、変換アダプターが必要になります。
バッテリーは全てのモデルでハンドガード内に収納する形となっており、ネジを外してハンドガードを脱着します。
スペースは小さめなので、900mAh程度のコンパクトスティックタイプがお勧めです。


IDZストックは伸縮調整のみならずチークピースの高さも変更でき、あらゆる光学機器との併用に対応。
様々な体格に合わせて簡単に調整することができ、構え心地も旧オリジナルストックよりかなり良好ですよ。

しかもストックは全シリーズで折り畳みできますので、持ち運びやアンブッシュの際にコンパクトにすることが可能。
この状態でも射撃可能です。
トップレールはKACタイプ……かと思いきや前後サイトの付いた実用性アップバージョン!
この簡易サイトは使用しない時はフリップダウンできますので、光学機器を一切遮ることがありません。

思わずマニアがにやりとしてしまうポイント、コッキングハンドルは横向きでも固定でき、ボルトキャッチを押し込めば後退位置でロックも可能なリアルギミック。
HOP調整の時に楽ちんですし、リアリティを高めているのはトイガン的にかなり推しポイントです!
セレクターはセミ/2点バースト/フルオートの切替が可能。
電子トリガーシステムEFCSを標準装備していますので、セミのキレも箱出しでもかなり良く、小気味よいバースト射撃はクセになりますね……!
なお、EFCSセレクター(別売り)は使用できませんのでご注意を……
また、ダミーボルトのブローバック機構を搭載しており、射撃に合わせてポート内で金属カバーがガシャガシャ動きます。
(ブローバックギミック自体は破損保証無しとなってしまうのですが)これがとっても面白い! もちろんオミット可能ですので、カスタムモデルのご注文時に合わせてご依頼ください。
*カスタムメニューGaeBulg/Ultimateではブローバックがオミットされます。


こちらはドイツ軍制式採用ライフルであるG36をベースに、特殊部隊向けにバレルを短くしたモデルのG36K(をベースにしたカスタム)。
なんだかんだ、サバゲーでも一番汎用性に優れたサイズではないでしょうか?
インドアでもアウトドアでも、標準的で適度に使いやすいレングスです。

こちらは四つ叉のハイダーを装備しており、どこかL85チックだったフルサイズとは異なるシンプルなハンドガードを装備。
その他の部分はフルサイズと変更なしとなります。



そしてこちらは実用性ナンバーワン!? コンパクトサイズのG36シリーズ最短モデル、G36Cベースとなります。
見て判るこのショート具合、CQBで使用するなら断然こっちですね。
このサイズでも案外インナーバレル長は確保されており、マルイ基準ですが247mmサイズと思われます。
余談ですが、ARESのG36マガジンはダミーカートもちゃんと入っていて結構リアルな外観!
マルイ系と概ね同じ構造ですが、社外品ははめ込みや給弾に相性問題がある場合がありますのでご注意ください。

ハイダーはG36C用のものが付きます。ハンドガードにはHKマーキング入、これはライセンサーのUMAREX正規アイテムだから出来る技。
G36ファンならずとも、実際に見てみると良さがわかること間違いなし!?
最新作も、当店自慢のカスタムモデルでどうぞ:D
本日ご紹介するのは久しぶりのG36シリーズ!
そして当店では珍しいARES製のモデルたちとなります!
ARES H&K G36E/233スタイル KeyMod EBB EFCS ver.

ARES H&K G36K/233スタイル KeyMod EBB EFCS ver.

ARES H&K G36C KeyMod EBB EFCS ver.

ドイツ軍正式採用ライフルであるG36をベースに、H&K最新鋭のHK223風KeyModハンドガード、フラットトップキャリングハンドル、IDZストックを搭載したARESオリジナルスタイルの電動ガン。
フルサイズ(E)、カービンレングスのK、コンパクトサイズのCの三種類がバリエーションとして存在し、ハンドガードは汎用性に優れたKeyModタイプ!
実物のHKeyとは異なっていますが、エアソフトではHKeyのオプションパーツは皆無ですので、実用性を取った形になりますね。


フルサイズのG36(E)は大迫力のレングス!
一見激長のアウターバレルですが、G36シリーズはポリマーフレームなこともあり、見た目よりはだいぶ軽量です。



モデル的には一番リアルな構成となっており、アルミハンドガードからにゅっと飛び出たスリムなアウターバレルがたまりませんね。
マズルは14mm正ネジ仕様。逆ネジオプションを使用する場合は、変換アダプターが必要になります。
バッテリーは全てのモデルでハンドガード内に収納する形となっており、ネジを外してハンドガードを脱着します。
スペースは小さめなので、900mAh程度のコンパクトスティックタイプがお勧めです。


IDZストックは伸縮調整のみならずチークピースの高さも変更でき、あらゆる光学機器との併用に対応。
様々な体格に合わせて簡単に調整することができ、構え心地も旧オリジナルストックよりかなり良好ですよ。

しかもストックは全シリーズで折り畳みできますので、持ち運びやアンブッシュの際にコンパクトにすることが可能。
この状態でも射撃可能です。
トップレールはKACタイプ……かと思いきや前後サイトの付いた実用性アップバージョン!
この簡易サイトは使用しない時はフリップダウンできますので、光学機器を一切遮ることがありません。

思わずマニアがにやりとしてしまうポイント、コッキングハンドルは横向きでも固定でき、ボルトキャッチを押し込めば後退位置でロックも可能なリアルギミック。
HOP調整の時に楽ちんですし、リアリティを高めているのはトイガン的にかなり推しポイントです!
セレクターはセミ/2点バースト/フルオートの切替が可能。
電子トリガーシステムEFCSを標準装備していますので、セミのキレも箱出しでもかなり良く、小気味よいバースト射撃はクセになりますね……!
なお、EFCSセレクター(別売り)は使用できませんのでご注意を……
また、ダミーボルトのブローバック機構を搭載しており、射撃に合わせてポート内で金属カバーがガシャガシャ動きます。
(ブローバックギミック自体は破損保証無しとなってしまうのですが)これがとっても面白い! もちろんオミット可能ですので、カスタムモデルのご注文時に合わせてご依頼ください。
*カスタムメニューGaeBulg/Ultimateではブローバックがオミットされます。


こちらはドイツ軍制式採用ライフルであるG36をベースに、特殊部隊向けにバレルを短くしたモデルのG36K(をベースにしたカスタム)。
なんだかんだ、サバゲーでも一番汎用性に優れたサイズではないでしょうか?
インドアでもアウトドアでも、標準的で適度に使いやすいレングスです。

こちらは四つ叉のハイダーを装備しており、どこかL85チックだったフルサイズとは異なるシンプルなハンドガードを装備。
その他の部分はフルサイズと変更なしとなります。



そしてこちらは実用性ナンバーワン!? コンパクトサイズのG36シリーズ最短モデル、G36Cベースとなります。
見て判るこのショート具合、CQBで使用するなら断然こっちですね。
このサイズでも案外インナーバレル長は確保されており、マルイ基準ですが247mmサイズと思われます。
余談ですが、ARESのG36マガジンはダミーカートもちゃんと入っていて結構リアルな外観!
マルイ系と概ね同じ構造ですが、社外品ははめ込みや給弾に相性問題がある場合がありますのでご注意ください。

ハイダーはG36C用のものが付きます。ハンドガードにはHKマーキング入、これはライセンサーのUMAREX正規アイテムだから出来る技。
G36ファンならずとも、実際に見てみると良さがわかること間違いなし!?
最新作も、当店自慢のカスタムモデルでどうぞ:D