2022年12月24日
【最新】BCM AIR / VFC BCM MCMR 8" / 11.5" 入荷しました!
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介いたしますのは、待望の再販となったこの電動ガン!
BCM AIR / VFC BCM MCMR 11.5" AEG(GATE ASTER搭載)

そして扱いやすいこと間違いなしな新モデル!
BCM AIR / VFC BCM MCMR 8" AEG(GATE ASTER搭載)

商品画像をタップすると販売ページにジャンプできますよ!
今回の最新ロットでは中身が大幅にアップデートされており……

FCU界では世界No.1でしょう、GATE社製のエントリーモデル『ASTER』を搭載しリニューアル!
従来のVFC VIRGOシステムから刷新され、信頼性と耐久性が大幅にアップしました!
プリコッキングやトリガー感度等が調整済みとなっており、鋭敏なトリガーレスポンスを手に入れることができます。
プリコック/バースト/アクティブブレーキ/バッテリー検知/低バッテリー警告/バッテリー保護 などの機能を搭載。

一応は変換コネクタも付属しているのですが、電子トリガーでは変換コネクタに起因するトラブルが往々にしてありますので『Tコネクタ』でのダイレクト接続を強くお勧めしております!
また電子トリガーではバッテリーの放電能力管理が非常にシビアですので、1年以上使用していたりで出力低下が始まったリポバッテリーの場合、エラーになってしまうことも。
バッテリーはスマホ同様、状況にもよりますが1年~で劣化が始まりますので、もし動かない場合は新品のバッテリーを試してみてくださいね!

レールカバー、レールパネルまで付いてくる豪華仕様です!
電子トリガーまで搭載しちゃってるので、あとは保険的な動作安定性、命中精度チューニングしちゃえばお手軽ツヨツヨマシーンに……?
ご希望であればより上級の電子トリガー『TITAN』や『PERUN HYBRID』へのアップグレードも可能ですよ~
電子トリガーを載せ替えると、それぞれの製品には弊社経由での 24 / 12 ヶ月保証も付きますので、ハードユースが予見される方はご検討ください!

QDスリングマウントは薄型タイプ。ロープロファイルデザインのQDスリングスイベルが装着できます。
※厚みのあるモデルは嵌まりませんのでご注意ください。

グリップはたいへん握りやすく手に馴染む、ガンファイターMod3グリップ。
VFC純正品はステッピングもいい感じでグローブにベストフィット!
もちろん単品売りもございます❤

レシーバーは以前単品売りもされていましたね~
彫り刻印が美しい……

ここらへんは普通のVFC-M4系にBCM刻印のみを追加した感じでしょうか。
チャージングハンドルはBCMタイプになっていてオシャレ!

マズルの造形も美しい……
コチラにもしっかりBCM刻印入り。なんていい時代なんでしょう。
マズルは14ミリ逆ネジなのでサプレッサーなどにも対応していますよ。

ダミーボルトカバーにもBCM刻印入。
VFC製品なのでチャージングハンドルを引くと、ダミーボルトは後退位置でロックします。
お約束ですが、ダミーボルトカバーを前進させずにダストカバーを閉めてしまうと開けられなくなるほか、テイクダウン時に破損のリスクもありますので、必ずボルトキャッチを開放してからカバーを閉めてくださいね!
ご購入はコチラから!
本日ご紹介いたしますのは、待望の再販となったこの電動ガン!
BCM AIR / VFC BCM MCMR 11.5" AEG(GATE ASTER搭載)

そして扱いやすいこと間違いなしな新モデル!
BCM AIR / VFC BCM MCMR 8" AEG(GATE ASTER搭載)

商品画像をタップすると販売ページにジャンプできますよ!
今回の最新ロットでは中身が大幅にアップデートされており……

FCU界では世界No.1でしょう、GATE社製のエントリーモデル『ASTER』を搭載しリニューアル!
従来のVFC VIRGOシステムから刷新され、信頼性と耐久性が大幅にアップしました!
プリコッキングやトリガー感度等が調整済みとなっており、鋭敏なトリガーレスポンスを手に入れることができます。
プリコック/バースト/アクティブブレーキ/バッテリー検知/低バッテリー警告/バッテリー保護 などの機能を搭載。

一応は変換コネクタも付属しているのですが、電子トリガーでは変換コネクタに起因するトラブルが往々にしてありますので『Tコネクタ』でのダイレクト接続を強くお勧めしております!
また電子トリガーではバッテリーの放電能力管理が非常にシビアですので、1年以上使用していたりで出力低下が始まったリポバッテリーの場合、エラーになってしまうことも。
バッテリーはスマホ同様、状況にもよりますが1年~で劣化が始まりますので、もし動かない場合は新品のバッテリーを試してみてくださいね!

レールカバー、レールパネルまで付いてくる豪華仕様です!
電子トリガーまで搭載しちゃってるので、あとは保険的な動作安定性、命中精度チューニングしちゃえばお手軽ツヨツヨマシーンに……?
ご希望であればより上級の電子トリガー『TITAN』や『PERUN HYBRID』へのアップグレードも可能ですよ~
電子トリガーを載せ替えると、それぞれの製品には弊社経由での 24 / 12 ヶ月保証も付きますので、ハードユースが予見される方はご検討ください!

QDスリングマウントは薄型タイプ。ロープロファイルデザインのQDスリングスイベルが装着できます。
※厚みのあるモデルは嵌まりませんのでご注意ください。

グリップはたいへん握りやすく手に馴染む、ガンファイターMod3グリップ。
VFC純正品はステッピングもいい感じでグローブにベストフィット!
もちろん単品売りもございます❤

レシーバーは以前単品売りもされていましたね~
彫り刻印が美しい……

ここらへんは普通のVFC-M4系にBCM刻印のみを追加した感じでしょうか。
チャージングハンドルはBCMタイプになっていてオシャレ!

マズルの造形も美しい……
コチラにもしっかりBCM刻印入り。なんていい時代なんでしょう。
マズルは14ミリ逆ネジなのでサプレッサーなどにも対応していますよ。

ダミーボルトカバーにもBCM刻印入。
VFC製品なのでチャージングハンドルを引くと、ダミーボルトは後退位置でロックします。
お約束ですが、ダミーボルトカバーを前進させずにダストカバーを閉めてしまうと開けられなくなるほか、テイクダウン時に破損のリスクもありますので、必ずボルトキャッチを開放してからカバーを閉めてくださいね!
ご購入はコチラから!
2022年10月31日
残り僅か!URG-I 14.5" Grey(HOGUE Grip version)【SUPER ACCURA】
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介いたしますのは……
製作可能本数が極小になってきたこちらのコンプリートカスタム!
【SUPER ACCURA】AR-15 URG-I 14.5" Grey(HOGUE Grip version)


優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
オリジナルのブローバックの安定感はそのままに、社外NPASバルブと弊社オリジナルのカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for GBB 250mm」「猫なでHOPラバー」を組み込み、特に命中精度を大幅に向上。総合的なパフォーマンスをアップさせ、サバイバルゲームでも十分に活躍する「当たる」ガスブローバックへと進化しました。
MWSシリーズ専用設計の「飛鋭®改」と「猫なでHOP」の相乗効果により、純正以上のHOPの掛かりのよさ、フライヤーの減少効果を発揮。
無風レンジで35メートル先のターゲットを狙える命中精度を確保し、プライマリーウエポンとして十分に活躍できる性能を有しています。

ガスブローバックライフルの醍醐味でもある「リアルさ」にもこだわり、ハンドガードは高品質なC&C Tac製を採用。
ハンドガード内には純正のデルタポスト位置に、新たにナイツタイプのガスブロックも配置しています。


ハイダーは別売りのSOCOM556サイレンサーにも対応する、リアルな造形と刻印のスチール製・SF 4Pタイプを採用。
前後サイトはMBUSタイプのDMT DBUS-Pro、造形がよく価格以上の仕上がりのアイテムです。


セレクターはナイツタイプのアンビ仕様となり、利き手を選ばない操作感を実現!

ストックは各部にリアル刻印の施された、高品質IRON AIRSOFT製のMAGPUL MOE SL-Kタイプ。リアリティとユーザビリティを大きく高めています!

グリップはフィット感抜群のラバーコーティング済み、HOGUE社製の実物モノグリップを採用!
追加でご購入いただければトリガーガードの交換なども対応可能ですので、ここから追加で……などもお気軽にご相談くださいませ~
インドアフィールドやお部屋で、そしてシューティングレンジで!
まだまだGBBR、楽しんじゃってください( ・`ω・´)
本日ご紹介いたしますのは……
製作可能本数が極小になってきたこちらのコンプリートカスタム!
【SUPER ACCURA】AR-15 URG-I 14.5" Grey(HOGUE Grip version)


優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
オリジナルのブローバックの安定感はそのままに、社外NPASバルブと弊社オリジナルのカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for GBB 250mm」「猫なでHOPラバー」を組み込み、特に命中精度を大幅に向上。総合的なパフォーマンスをアップさせ、サバイバルゲームでも十分に活躍する「当たる」ガスブローバックへと進化しました。
MWSシリーズ専用設計の「飛鋭®改」と「猫なでHOP」の相乗効果により、純正以上のHOPの掛かりのよさ、フライヤーの減少効果を発揮。
無風レンジで35メートル先のターゲットを狙える命中精度を確保し、プライマリーウエポンとして十分に活躍できる性能を有しています。

ガスブローバックライフルの醍醐味でもある「リアルさ」にもこだわり、ハンドガードは高品質なC&C Tac製を採用。
ハンドガード内には純正のデルタポスト位置に、新たにナイツタイプのガスブロックも配置しています。


ハイダーは別売りのSOCOM556サイレンサーにも対応する、リアルな造形と刻印のスチール製・SF 4Pタイプを採用。
前後サイトはMBUSタイプのDMT DBUS-Pro、造形がよく価格以上の仕上がりのアイテムです。


セレクターはナイツタイプのアンビ仕様となり、利き手を選ばない操作感を実現!

ストックは各部にリアル刻印の施された、高品質IRON AIRSOFT製のMAGPUL MOE SL-Kタイプ。リアリティとユーザビリティを大きく高めています!

グリップはフィット感抜群のラバーコーティング済み、HOGUE社製の実物モノグリップを採用!
追加でご購入いただければトリガーガードの交換なども対応可能ですので、ここから追加で……などもお気軽にご相談くださいませ~
インドアフィールドやお部屋で、そしてシューティングレンジで!
まだまだGBBR、楽しんじゃってください( ・`ω・´)
2022年10月17日
AR15カスタムに……
こんばんは! ライです:D
本日は当店で取り扱っているアウターパーツの中から、個人的に好みの小物パーツをご紹介!

お好みでバンバン盛り付けた電動ガン、NOVESKE N4 Gen3がコチラ!
各部にはどんなパーツが付いているのかしら~

まずは特徴的なこのハイダー、最近某特殊部隊のセットアップでもおなじみの……
APS Dead Airタイプ 3Pフラッシュハイダー 14mm逆ネジ
Dead Air Silencers製フラッシュハイダーのレプリカモデル、エッジの効いたデザインが目を引く3プロングハイダーで、14mm逆ネジのマズルに装着可能!
APS製はスチール材ではありませんが、アルミダイキャスト製で軽量、造形も中々でお値段ヨシ!
専用サプレッサーは付けないよ~という方には超お勧めです。
続いてクローズアップいたしますのは~


Airsoft Artisan Geisseleタイプ SD-Cトリガー 電動M4用
電動ガン用では珍しいガイズリータイプのトリガー!
高精度CNC切削で製造され、民間AR15系のカスタムビルドに最適です。
Geissele刻印も再現されており、リアリティにこだわる方にお勧めです。
画像のシルバーの他、BKカラーもラインナップしておりますのでお好みでご選択いただけますよ!
最後にご紹介いたしますのは~

G&G KACタイプ QDスリングマウント for GR16
電動M4系のバッファーチューブとレシーバーの間に挟み込むことで、QDスリングスイベルをマウントできるようになるスリングスイベルアダプタ!
KACタイプのデザインとなっており、飛び出す部分が少なく玄人好みなシャープなスタイルに仕上がりますよ。
お好みに応じてQDスリングを装着できるスタイルなので、何も付けないときはとてもスッキリしています!
シンプル系がお好みの方にお勧めしています•̀.̫•́✧
通販部では膨大な種類のアウターパーツを取り揃えておりますので、サバゲーお休み期間中に是非ドレスアップしてみてはいかがでしょうか!
通販部はコチラから~!
本日は当店で取り扱っているアウターパーツの中から、個人的に好みの小物パーツをご紹介!

お好みでバンバン盛り付けた電動ガン、NOVESKE N4 Gen3がコチラ!
各部にはどんなパーツが付いているのかしら~

まずは特徴的なこのハイダー、最近某特殊部隊のセットアップでもおなじみの……
APS Dead Airタイプ 3Pフラッシュハイダー 14mm逆ネジ
Dead Air Silencers製フラッシュハイダーのレプリカモデル、エッジの効いたデザインが目を引く3プロングハイダーで、14mm逆ネジのマズルに装着可能!
APS製はスチール材ではありませんが、アルミダイキャスト製で軽量、造形も中々でお値段ヨシ!
専用サプレッサーは付けないよ~という方には超お勧めです。
続いてクローズアップいたしますのは~


Airsoft Artisan Geisseleタイプ SD-Cトリガー 電動M4用
電動ガン用では珍しいガイズリータイプのトリガー!
高精度CNC切削で製造され、民間AR15系のカスタムビルドに最適です。
Geissele刻印も再現されており、リアリティにこだわる方にお勧めです。
画像のシルバーの他、BKカラーもラインナップしておりますのでお好みでご選択いただけますよ!
最後にご紹介いたしますのは~

G&G KACタイプ QDスリングマウント for GR16
電動M4系のバッファーチューブとレシーバーの間に挟み込むことで、QDスリングスイベルをマウントできるようになるスリングスイベルアダプタ!
KACタイプのデザインとなっており、飛び出す部分が少なく玄人好みなシャープなスタイルに仕上がりますよ。
お好みに応じてQDスリングを装着できるスタイルなので、何も付けないときはとてもスッキリしています!
シンプル系がお好みの方にお勧めしています•̀.̫•́✧
通販部では膨大な種類のアウターパーツを取り揃えておりますので、サバゲーお休み期間中に是非ドレスアップしてみてはいかがでしょうか!
通販部はコチラから~!
2022年10月12日
E&C SS2 MI M-LOK Stybby Gen.4
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介するのは、女子にも扱いやすいオールマイティ&リアリスティックなAR15のカスタムモデル!
ユーザビリティとリアリティが融合したユニークな製品となっております!
E&C SS2 MI M-LOK Stybby Gen.4 電子トリガーモデル


標準で電子トリガーを搭載した、民間系カスタムのAR15モデル!
カスタムパーツを多数装備したお得なパッケージ!
メカボックス内部には電子トリガーを内蔵しており、スイッチ焼けの心配もなく、セミオートでの速射時にもセミロックの心配がありません。
射撃モードはバーストに変更することもでき、自在な楽しみ方をアシストします。
また、カスタムの際は社外品に交換することでより多彩な設定変更が可能なほか、メカの信頼性も大きく向上します!

バッファーチューブはSIタイプにバットプレートも付属、単体で買うとかなりいいお値段しますが豪華な標準装備!
バッテリーはバッファーチューブ内に収納しますので、7.4Vのコンパクトスティックタイプが適合になりますね。


金属製バットプレート(アームブレイス)は多少位置調整が効きます。
しれっとフルマーキング入なので、リアル派も思わずです。


ハンドガードはMI SSMタイプの極短サイズ、例に漏れず調整モデルは重量弾指定になりますが、裏を返せばこの短さでもアウトドアでもバリバリ使えるということです……!
前後サイトはKACタイプのフリップアップサイトを搭載。ハイダーはVG6 GAMMA556タイプに同社ブラストゲージ搭載!
既に相当なカスタムパーツが盛り込まれております(汗)



ロアレシーバー刻印はNOVESKE Gen4タイプとなっており、アッパーはGen3タイプを再現したリアルなマーキング!
フォントも昔よりシャープな彫りに進化しておりお買い得感満載!?
もちろんレシーバーは金属製ですので強度面も安心~
マガジンキャッチも汎用デザインですので、ネジが気になる……なんて時には社外品に取り替えちゃうのもお勧めです!
内部メカはオーソドックスなVer2系構造を踏襲していますので、カスタムの幅も広く、チューニングの勉強にも向いている種類になると思いますよ~
以上E&C 電動ガンのご紹介でした~
本日ご紹介するのは、女子にも扱いやすいオールマイティ&リアリスティックなAR15のカスタムモデル!
ユーザビリティとリアリティが融合したユニークな製品となっております!
E&C SS2 MI M-LOK Stybby Gen.4 電子トリガーモデル


標準で電子トリガーを搭載した、民間系カスタムのAR15モデル!
カスタムパーツを多数装備したお得なパッケージ!
メカボックス内部には電子トリガーを内蔵しており、スイッチ焼けの心配もなく、セミオートでの速射時にもセミロックの心配がありません。
射撃モードはバーストに変更することもでき、自在な楽しみ方をアシストします。
また、カスタムの際は社外品に交換することでより多彩な設定変更が可能なほか、メカの信頼性も大きく向上します!

バッファーチューブはSIタイプにバットプレートも付属、単体で買うとかなりいいお値段しますが豪華な標準装備!
バッテリーはバッファーチューブ内に収納しますので、7.4Vのコンパクトスティックタイプが適合になりますね。


金属製バットプレート(アームブレイス)は多少位置調整が効きます。
しれっとフルマーキング入なので、リアル派も思わずです。


ハンドガードはMI SSMタイプの極短サイズ、例に漏れず調整モデルは重量弾指定になりますが、裏を返せばこの短さでもアウトドアでもバリバリ使えるということです……!
前後サイトはKACタイプのフリップアップサイトを搭載。ハイダーはVG6 GAMMA556タイプに同社ブラストゲージ搭載!
既に相当なカスタムパーツが盛り込まれております(汗)



ロアレシーバー刻印はNOVESKE Gen4タイプとなっており、アッパーはGen3タイプを再現したリアルなマーキング!
フォントも昔よりシャープな彫りに進化しておりお買い得感満載!?
もちろんレシーバーは金属製ですので強度面も安心~
マガジンキャッチも汎用デザインですので、ネジが気になる……なんて時には社外品に取り替えちゃうのもお勧めです!
内部メカはオーソドックスなVer2系構造を踏襲していますので、カスタムの幅も広く、チューニングの勉強にも向いている種類になると思いますよ~
以上E&C 電動ガンのご紹介でした~
2022年09月09日
【SUPER ACCURA】AR-15 URG-I 14.5" Grey(B5 Stock version)
こんばんは! ライです:D
昨日に引き続き、今日も完成品のGBBRカスタムをご紹介!
【SUPER ACCURA】AR-15 URG-I 14.5" Grey(B5 Stock version)

優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
オリジナルのブローバックの安定感はそのままに、社外NPASバルブと弊社オリジナルのカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for GBB 250mm」「猫なでHOPラバー」を組み込み、特に命中精度を大幅に向上。総合的なパフォーマンスをアップさせ、サバイバルゲームでも十分に活躍する「当たる」ガスブローバックへと進化しました。
MWSシリーズ専用設計の「飛鋭®改」と「猫なでHOP」の相乗効果により、純正以上のHOPの掛かりのよさ、フライヤーの減少効果を発揮。
無風レンジで35メートル先のターゲットを狙える命中精度を確保し、プライマリーウエポンとして十分に活躍できる性能を有しています。

SUREFIREタイプのブラストシールドを取り外すとこんな感じに。

マズルデバイスはSUREFIRE Wardenタイプのブラストシールド&Warcompタイプのスチールハイダーセット。
図らずともグレー感が本体と非常にマッチしていますねw

実物同様に簡単に脱着できます。

トリガーガードは米国の名門BCM社製の実物、ストック、ハンドガードと合わせグレーカラーにて一体感のある仕上がり!

Revanchist Airsoft製のSDタイプマグリリースボタンも装備しており、操作性抜群です。

レシーバーにはアンチローテーションリンク(ダミー)も装備しリアリティを高めており、さらにセレクターもリアリティを高めたスチール製、COLT新型タイプのAngry Gun製です。
トリガーはGuns Modify製でどちらもGeisseleタイプを採用。
スチール製トリガーは2ステージタイプとなり、カッチリとしたトリガープルのフィーリングをお楽しみいただけます。

ガスブローバックライフルの醍醐味でもある「リアルさ」にもこだわり、ハンドガードは高品質なC&C Tac製を採用。
ガスブロックは高品質Guns Modify製のGeisseleタイプ、キラリと光るシルバーモデル。


ストックは米国B5 Systems製のBravo SOPMOD B5ストック。リアリティとユーザビリティを大きく高めています。
バッファーチューブエンドの厚みの関係上、ストックは画像のポジションが最短ですが仕様となります。
レシーバーエンドにはスリングホールを設けた、Angry Gun製のDDタイプスイベルプレートを搭載しました。

チャージングハンドルはIRON製のRaptorタイプ、もちろんガイズリー刻印で統一感バッチリですよ~
もう「ガスブローバックだから」と諦める必要はありません! 真に「当たる」TM GBBRカスタムをご堪能いただけます。
SUPER ACCURAの素晴らしい性能はこちらの動画でもご確認いただけます!
こちら在庫は1本となっておりますのでお見逃しなく!
昨日に引き続き、今日も完成品のGBBRカスタムをご紹介!
【SUPER ACCURA】AR-15 URG-I 14.5" Grey(B5 Stock version)

優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
オリジナルのブローバックの安定感はそのままに、社外NPASバルブと弊社オリジナルのカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for GBB 250mm」「猫なでHOPラバー」を組み込み、特に命中精度を大幅に向上。総合的なパフォーマンスをアップさせ、サバイバルゲームでも十分に活躍する「当たる」ガスブローバックへと進化しました。
MWSシリーズ専用設計の「飛鋭®改」と「猫なでHOP」の相乗効果により、純正以上のHOPの掛かりのよさ、フライヤーの減少効果を発揮。
無風レンジで35メートル先のターゲットを狙える命中精度を確保し、プライマリーウエポンとして十分に活躍できる性能を有しています。

SUREFIREタイプのブラストシールドを取り外すとこんな感じに。

マズルデバイスはSUREFIRE Wardenタイプのブラストシールド&Warcompタイプのスチールハイダーセット。
図らずともグレー感が本体と非常にマッチしていますねw

実物同様に簡単に脱着できます。

トリガーガードは米国の名門BCM社製の実物、ストック、ハンドガードと合わせグレーカラーにて一体感のある仕上がり!

Revanchist Airsoft製のSDタイプマグリリースボタンも装備しており、操作性抜群です。

レシーバーにはアンチローテーションリンク(ダミー)も装備しリアリティを高めており、さらにセレクターもリアリティを高めたスチール製、COLT新型タイプのAngry Gun製です。
トリガーはGuns Modify製でどちらもGeisseleタイプを採用。
スチール製トリガーは2ステージタイプとなり、カッチリとしたトリガープルのフィーリングをお楽しみいただけます。

ガスブローバックライフルの醍醐味でもある「リアルさ」にもこだわり、ハンドガードは高品質なC&C Tac製を採用。
ガスブロックは高品質Guns Modify製のGeisseleタイプ、キラリと光るシルバーモデル。


ストックは米国B5 Systems製のBravo SOPMOD B5ストック。リアリティとユーザビリティを大きく高めています。
バッファーチューブエンドの厚みの関係上、ストックは画像のポジションが最短ですが仕様となります。
レシーバーエンドにはスリングホールを設けた、Angry Gun製のDDタイプスイベルプレートを搭載しました。

チャージングハンドルはIRON製のRaptorタイプ、もちろんガイズリー刻印で統一感バッチリですよ~
もう「ガスブローバックだから」と諦める必要はありません! 真に「当たる」TM GBBRカスタムをご堪能いただけます。
SUPER ACCURAの素晴らしい性能はこちらの動画でもご確認いただけます!
こちら在庫は1本となっておりますのでお見逃しなく!
2022年09月07日
【SUPER ACCURA】即納にGeisseleモデル登場!
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介いたしますのは、電動ガンと同等以上の命中精度を発揮する驚異のGBBRカスタム「SUPER ACCURA」の即納モデル!
外装セットアップ、中身のカスタムも全てコミコミの完全コンプリート!
【SUPER ACCURA】AR-15 Geissele SMR Mk4 10.5" DDC


優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
オリジナルのブローバックの安定感はそのままに、社外NPASバルブと弊社オリジナルのカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for GBB 250mm」「猫なでHOPラバー」を組み込み、特に命中精度を大幅に向上。総合的なパフォーマンスをアップさせ、サバイバルゲームでも十分に活躍する「当たる」ガスブローバックへと進化しました。
MWSシリーズ専用設計の「飛鋭®改」と「猫なでHOP」の相乗効果により、純正以上のHOPの掛かりのよさ、フライヤーの減少効果を発揮。
無風レンジで35メートル先のターゲットを狙える命中精度を確保し、プライマリーウエポンとして十分に活躍できる性能を有しています。

ガスブローバックライフルの醍醐味でもある「リアルさ」にもこだわり、ハンドガードは高品質なZparts製を採用。
ハンドガード内には新たにSLRタイプのガスブロックも配置しています。

グリップはフィット感抜群のラバーコーティング済み、MAGPUL社製の実物MOE K2+を採用!
トリガーガードはMOEタイプのレプリカモデル。


セレクターはStrike Industriesタイプのアンビ仕様となり、マガジンキャッチもアンビ化済みで利き手を選ばない操作感を実現。

ストックは実物の形状をよく再現した、SAA CTRタイプレプリカストック。リアリティとユーザビリティを大きく高めています。

チャージングハンドルは小ぶりで可愛らしい、Geissele GCHタイプを採用。DDCカラーはやはりガイズリー感大幅UPですね!

ハイダーはSUREFIRE 556-212Aタイプのマーキング入り・リアルなスチール製ハイダー。
前後サイトはMBUSタイプのDMT DBUS-Pro、造形がよく価格以上の仕上がりのアイテムです。
もう「ガスブローバックだから」と諦める必要はありません! 真に「当たる」TM GBBRカスタムをご堪能いただけます。
SUPER ACCURAの素晴らしい性能はこちらの動画でもご確認いただけます!
こちら在庫は1本となっておりますのでお見逃しなく!
本日ご紹介いたしますのは、電動ガンと同等以上の命中精度を発揮する驚異のGBBRカスタム「SUPER ACCURA」の即納モデル!
外装セットアップ、中身のカスタムも全てコミコミの完全コンプリート!
【SUPER ACCURA】AR-15 Geissele SMR Mk4 10.5" DDC


優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
オリジナルのブローバックの安定感はそのままに、社外NPASバルブと弊社オリジナルのカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for GBB 250mm」「猫なでHOPラバー」を組み込み、特に命中精度を大幅に向上。総合的なパフォーマンスをアップさせ、サバイバルゲームでも十分に活躍する「当たる」ガスブローバックへと進化しました。
MWSシリーズ専用設計の「飛鋭®改」と「猫なでHOP」の相乗効果により、純正以上のHOPの掛かりのよさ、フライヤーの減少効果を発揮。
無風レンジで35メートル先のターゲットを狙える命中精度を確保し、プライマリーウエポンとして十分に活躍できる性能を有しています。

ガスブローバックライフルの醍醐味でもある「リアルさ」にもこだわり、ハンドガードは高品質なZparts製を採用。
ハンドガード内には新たにSLRタイプのガスブロックも配置しています。

グリップはフィット感抜群のラバーコーティング済み、MAGPUL社製の実物MOE K2+を採用!
トリガーガードはMOEタイプのレプリカモデル。


セレクターはStrike Industriesタイプのアンビ仕様となり、マガジンキャッチもアンビ化済みで利き手を選ばない操作感を実現。

ストックは実物の形状をよく再現した、SAA CTRタイプレプリカストック。リアリティとユーザビリティを大きく高めています。

チャージングハンドルは小ぶりで可愛らしい、Geissele GCHタイプを採用。DDCカラーはやはりガイズリー感大幅UPですね!

ハイダーはSUREFIRE 556-212Aタイプのマーキング入り・リアルなスチール製ハイダー。
前後サイトはMBUSタイプのDMT DBUS-Pro、造形がよく価格以上の仕上がりのアイテムです。
もう「ガスブローバックだから」と諦める必要はありません! 真に「当たる」TM GBBRカスタムをご堪能いただけます。
SUPER ACCURAの素晴らしい性能はこちらの動画でもご確認いただけます!
こちら在庫は1本となっておりますのでお見逃しなく!
2022年07月21日
シックなURG-Iはいかが?【SUPER ACCURA】
こんばんは! ライです:D
本日は昨日と同じMk16 URG-I……ではありません!
ミリタリーとは180度逆方向、ゴリゴリの民間風Mk16のご紹介です!
【SUPER ACCURA】東京マルイ GBBR URG-I Grey MOE SL-K ver.



¥163,625 税込
従来「ガスブローバックガンでは電動ガンほどの命中精度は出せない……」というのが定説となっていました。
しかし、AIRSOFT97ではこれまでに培った電動ガンのカスタムデータから、ガスブローバックガン用のカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for TM GBBR」を開発、これを基に各パーツを組み合わせることで、電動ガンに勝るとも劣らない優れた命中精度を発揮することができるようになりました。
もう「ガスブローバックだから」と諦める必要はありません! 真に「当たる」TM GBBRカスタムをご堪能いただけます。
【SUPER ACCURA】の優れた命中精度はこちらの動画をご参照ください……!
GBBRの概念が変わります❣
オキサバのタツル氏も大はしゃぎのクオリティ!

アイアンサイトを起こすとうさ耳みたいで可愛いです笑
サイトは民間風では(97的には)ど定番となったDMT DBUS-Pro!


美しいグレーアルマイトのMk16ハンドガードはC&C Tac製。
こちらも刻印入りで素晴らしい仕上がりとなっております。
バレルナットはリアルサイズのインチ仕様になるのですが、レシーバー側のネジ山加工でリアルサイズ対応済み。

ガスブロックはPRO&TのDDタイプロープロファイルを採用!
地味~に先端にDD刻印もあって、安価ながらも思わずなクオリティ。
アルミ製で重量が抑えられているのもいいですね。

ハイダーはVFC別ブランド、CRUSADER製のSUREFIRE 4Pタイプスチールハイダー。
このずっしりとした光沢感、うっとりしちゃいますね。

民間っぽさを……ということで、IRON製のRaptorチャージングハンドルのGeissele刻印をインストール。
民間系のスタイリッシュなチャーハンといえば、すっかりど定番のコイツで決まりです!

また、マガジンリリースの操作性を高めるためエクステンドボタンも装備。
劇的にマグリリースの操作効率がアップしてますよ。
ちゃっかり、GBBRの醍醐味であるアンビセレクターも搭載しておりますw

ストックにスリングを付けるのが大変なので、バッファーチューブエンドにKACタイプのスリングマウントを配置。
すっきりしたデザインで個人的にツボなんですよね~。

そしてストックはモノホンのMAGPUL MOE SL-K!
圧倒的な一体感、このコンプリートカスタムのために在庫していたといっても過言ではありません!
リアリティとユーザビリティを大きく高めています。
====================
見てよし、飾ってよし、フィールドに持ち出しても精度ヨシ!
注目度120%間違いなしのコンプリートモデルで、アナタもGBBRデビューしてみませんか?
気になった方はお見逃しなく~!
本日は昨日と同じMk16 URG-I……ではありません!
ミリタリーとは180度逆方向、ゴリゴリの民間風Mk16のご紹介です!
【SUPER ACCURA】東京マルイ GBBR URG-I Grey MOE SL-K ver.



¥163,625 税込
従来「ガスブローバックガンでは電動ガンほどの命中精度は出せない……」というのが定説となっていました。
しかし、AIRSOFT97ではこれまでに培った電動ガンのカスタムデータから、ガスブローバックガン用のカスタムインナーバレル「飛鋭®改 for TM GBBR」を開発、これを基に各パーツを組み合わせることで、電動ガンに勝るとも劣らない優れた命中精度を発揮することができるようになりました。
もう「ガスブローバックだから」と諦める必要はありません! 真に「当たる」TM GBBRカスタムをご堪能いただけます。
【SUPER ACCURA】の優れた命中精度はこちらの動画をご参照ください……!
GBBRの概念が変わります❣
オキサバのタツル氏も大はしゃぎのクオリティ!

アイアンサイトを起こすとうさ耳みたいで可愛いです笑
サイトは民間風では(97的には)ど定番となったDMT DBUS-Pro!


美しいグレーアルマイトのMk16ハンドガードはC&C Tac製。
こちらも刻印入りで素晴らしい仕上がりとなっております。
バレルナットはリアルサイズのインチ仕様になるのですが、レシーバー側のネジ山加工でリアルサイズ対応済み。

ガスブロックはPRO&TのDDタイプロープロファイルを採用!
地味~に先端にDD刻印もあって、安価ながらも思わずなクオリティ。
アルミ製で重量が抑えられているのもいいですね。

ハイダーはVFC別ブランド、CRUSADER製のSUREFIRE 4Pタイプスチールハイダー。
このずっしりとした光沢感、うっとりしちゃいますね。

民間っぽさを……ということで、IRON製のRaptorチャージングハンドルのGeissele刻印をインストール。
民間系のスタイリッシュなチャーハンといえば、すっかりど定番のコイツで決まりです!

また、マガジンリリースの操作性を高めるためエクステンドボタンも装備。
劇的にマグリリースの操作効率がアップしてますよ。
ちゃっかり、GBBRの醍醐味であるアンビセレクターも搭載しておりますw

ストックにスリングを付けるのが大変なので、バッファーチューブエンドにKACタイプのスリングマウントを配置。
すっきりしたデザインで個人的にツボなんですよね~。

そしてストックはモノホンのMAGPUL MOE SL-K!
圧倒的な一体感、このコンプリートカスタムのために在庫していたといっても過言ではありません!
リアリティとユーザビリティを大きく高めています。
====================
見てよし、飾ってよし、フィールドに持ち出しても精度ヨシ!
注目度120%間違いなしのコンプリートモデルで、アナタもGBBRデビューしてみませんか?
気になった方はお見逃しなく~!
2022年06月07日
AR15-PDW SBR SI Custom GBBR【マルイMWSベース】
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介するのは、以前当店で製作販売したコンプリートカスタムモデル。
本ブログでご紹介する前に売り切れてしまったので後出しですが、こんな感じでMWSも外装カスタムできますよ! というご参考になれば幸いです!
【1丁限定】AR15-PDW SBR SI Custom GBBR【マルイMWSベース】



優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
ブローバックの安定感はそのままに、社外のカスタムチャンバーセット・インナーバレル・NPASノズルを組み込み、安全パワーでパフォーマンスをアップさせています。


外装パーツはSI(Strike Industries)社のレプリカ・実物パーツを主体に、民間系のAR15市場で人気の高い各ブランドのパーツを採用。
PDWとしての使い勝手を追求し、実物グリップなども惜しみなく盛り込みました。


アウターバレルは剛性の高い1pcタイプに、高品質PTS製・Centurion Arms公認レプリカのM-LOKハンドガードを採用。
堅牢さと拡張性を兼ね備え、もちろんガスブロック一式も装備しています。
マズルは14mm逆ネジ仕様で、先端にはVG6 CAGEタイプのブラストシールド、及びEpsilon 556レプリカを装備。


銃床は堅牢な金属製、5KU SI VIPERタイプ PDWストックを採用。
閉所でもミドルレンジでも対応でき、スプリングギミックでストックの展開も非常にスピーディ。

トリガーはCMC社タイプのストレート形状に改められ、セミの速射性を高めています。
セレクターは素早く操作できるよう、アンビ式の 45 / 60 度セレクターとしました。
これによりセミ・フルオートのポジションが打刻位置とは異なりますが仕様となります。
マガジンキャッチボタンは大型のものを採用、アンビ化するため左面にもライラクス製のマグキャッチも取り付け済み。
フィンガーレスト&マグウェル機能も兼ねたトリガーガードはSI社製、グリップはBCM社製の実物を搭載!
レプリカとは一味違うホンモノの手触りをご体感いただけます。
====================
内部パーツには純国産の高精度ステンレスバレル、「Da Vinci 雷禅 MWS用 250mm 内径6.05mm」を組み込み、命中精度とパワーをアップ。
もちろんパワー調整も行っており、Airsoft Monster NPAS付強化ローディングノズルセットも併用しております。
ローディングノズルが強化品となったことでMWSにありがちなノズル変形にも強くなり、信頼性が向上しました。
また、HOP周りも手を加えており、チャンバー&HOPアジャスターはIRON製のCNCメイドに換装済み。
各パーツ、コダワリのアイテムをふんだんに盛り込んだので価格も行っちゃいましたが……(汗)
その分、一味も二味も他とは違った個性的・実用的なPDWに仕上がったんじゃないかな~と思います!
撮影しててかなり欲しくなっちゃってたのですが、すぐに売約済みとなってしまい名残惜しかった思い出が( ;∀;)
こんな感じにご要望のスタイリングに近づけるお手伝いも可能となっておりますので、お気軽にご相談くださいね!
本日ご紹介するのは、以前当店で製作販売したコンプリートカスタムモデル。
本ブログでご紹介する前に売り切れてしまったので後出しですが、こんな感じでMWSも外装カスタムできますよ! というご参考になれば幸いです!
【1丁限定】AR15-PDW SBR SI Custom GBBR【マルイMWSベース】



優れたブローバックエンジンを持つ東京マルイ製・M4 MWSシリーズをベースに、各社外パーツを組み込んで組み立てられたコンプリートモデル!
ブローバックの安定感はそのままに、社外のカスタムチャンバーセット・インナーバレル・NPASノズルを組み込み、安全パワーでパフォーマンスをアップさせています。


外装パーツはSI(Strike Industries)社のレプリカ・実物パーツを主体に、民間系のAR15市場で人気の高い各ブランドのパーツを採用。
PDWとしての使い勝手を追求し、実物グリップなども惜しみなく盛り込みました。


アウターバレルは剛性の高い1pcタイプに、高品質PTS製・Centurion Arms公認レプリカのM-LOKハンドガードを採用。
堅牢さと拡張性を兼ね備え、もちろんガスブロック一式も装備しています。
マズルは14mm逆ネジ仕様で、先端にはVG6 CAGEタイプのブラストシールド、及びEpsilon 556レプリカを装備。


銃床は堅牢な金属製、5KU SI VIPERタイプ PDWストックを採用。
閉所でもミドルレンジでも対応でき、スプリングギミックでストックの展開も非常にスピーディ。

トリガーはCMC社タイプのストレート形状に改められ、セミの速射性を高めています。
セレクターは素早く操作できるよう、アンビ式の 45 / 60 度セレクターとしました。
これによりセミ・フルオートのポジションが打刻位置とは異なりますが仕様となります。
マガジンキャッチボタンは大型のものを採用、アンビ化するため左面にもライラクス製のマグキャッチも取り付け済み。
フィンガーレスト&マグウェル機能も兼ねたトリガーガードはSI社製、グリップはBCM社製の実物を搭載!
レプリカとは一味違うホンモノの手触りをご体感いただけます。
====================
内部パーツには純国産の高精度ステンレスバレル、「Da Vinci 雷禅 MWS用 250mm 内径6.05mm」を組み込み、命中精度とパワーをアップ。
もちろんパワー調整も行っており、Airsoft Monster NPAS付強化ローディングノズルセットも併用しております。
ローディングノズルが強化品となったことでMWSにありがちなノズル変形にも強くなり、信頼性が向上しました。
また、HOP周りも手を加えており、チャンバー&HOPアジャスターはIRON製のCNCメイドに換装済み。
各パーツ、コダワリのアイテムをふんだんに盛り込んだので価格も行っちゃいましたが……(汗)
その分、一味も二味も他とは違った個性的・実用的なPDWに仕上がったんじゃないかな~と思います!
撮影しててかなり欲しくなっちゃってたのですが、すぐに売約済みとなってしまい名残惜しかった思い出が( ;∀;)
こんな感じにご要望のスタイリングに近づけるお手伝いも可能となっておりますので、お気軽にご相談くださいね!
2022年05月30日
【SIG MPX】TTIスタイルのコンプリート!【即納モデル】
こんばんは! ライです:D
この度発売されたTTIキットを早速組み込んじゃった、ハイエンドなMPXカスタムが爆誕してしまったのでご紹介
【GATE TITAN】SIG SAUER MPX TTI Carbine ver.【最上級仕様】


TaskForce405 から発売されたてホヤホヤのMPXキットを組み込んじゃいました!
せっかくのハイクオリティキットを組むんだから、中身も徹底的にコダワリたい……
というわけでGATE TITANをベースにコダワリのパーツを満載させていただきました。
と、いわゆる全マシカスタム、
マシマシ状態となっております•̀.̫•́✧

本体は製造はリアルな外観に定評のある台湾VFC社が手掛けており、SIG SAUER社監修によるオフィシャルレプリカとなります。
各部マーキングもリアルに彫られており、レシーバー等は全て金属製で実銃の雰囲気を醸し出します。
実銃は近年では香港警察等で採用されたことでも注目されたモデルで、MP5の対抗馬として実績を重ねています。

アルミ製ハンドガードはM-LOK規格となり各社製オプションが装着可能、キレイにカーボンステッカーが貼り付けられており、ホンモノのカーボン素材のようなデザインとなっています。
いやホント、一見「マジのカーボン製?」とつい触っちゃう程度にはよく出来ています!


ストックはARバッファーチューブタイプとなり、各社製AR15ストックに対応。
本モデルではJW3のスタイリングをイメージし、BCM AIR(VFC)のGunfighter Mod1ストックを装備しています。
セレクター等の操作系統もアンビ化されており、スイッチングにも対応した最新鋭の設計です。
なお右面セレクターには初期傷としてセレクター操作痕(タッチアップ済み)がございますが、こちらは仕様となりますのでご了承ください!

特徴的なバナナマガジンは100連大容量ノーマルで再現。TTIのカッチョいいバンパーつき!
マグウェルもTTI仕様となっており、気分はすっかりJW3に……?
ぜひTrijicon MROと一緒に~と言いたいところですが、ここはSIG SAUER純正のROMEOシリーズを推したいところ……!

ハイダーは14ミリ逆ネジ仕様にはなっていますが、このスタイリングから外すかな?笑
ノーマルのMPXではどうも寸詰まり感が……という方も、このカービンレングスならビビッと来る方も多いのではないでしょうか!

ちなみにちゃっかりリア配線に変更しておりますので、バッテリーはストックパイプ内収納に変更されています!
ハンドガード内がスッキリするのでこちらの方が便利ですよね。
作れるうちは作りたいスタイリッシュなデザインですが、現状ではもちろん在庫は1本限りとなりますので、気になった方はお早めに!
今ならフィールドでMPXカービン、一番乗りできるかも!?
この度発売されたTTIキットを早速組み込んじゃった、ハイエンドなMPXカスタムが爆誕してしまったのでご紹介

【GATE TITAN】SIG SAUER MPX TTI Carbine ver.【最上級仕様】


TaskForce405 から発売されたてホヤホヤのMPXキットを組み込んじゃいました!
せっかくのハイクオリティキットを組むんだから、中身も徹底的にコダワリたい……
というわけでGATE TITANをベースにコダワリのパーツを満載させていただきました。
- カスタムメニュー:Ultimate(最上位メニュー)
- GATE TITAN for Ver.2 モジュール単品(Advanced, Blu-Link付属)
- SPARK 電動ガン用高精度インナーバレル 内径6.05mm「飛鋭®改」組込
- DCI Guns 側面吸気式 ピストンヘッド組込
- 東京マルイ サマリウムコバルトモーター組込
- LayLax EGハードギア組込(16:1)
- アクセレートシリンダー改 組込
と、いわゆる全マシカスタム、
マシマシ状態となっております•̀.̫•́✧

本体は製造はリアルな外観に定評のある台湾VFC社が手掛けており、SIG SAUER社監修によるオフィシャルレプリカとなります。
各部マーキングもリアルに彫られており、レシーバー等は全て金属製で実銃の雰囲気を醸し出します。
実銃は近年では香港警察等で採用されたことでも注目されたモデルで、MP5の対抗馬として実績を重ねています。

アルミ製ハンドガードはM-LOK規格となり各社製オプションが装着可能、キレイにカーボンステッカーが貼り付けられており、ホンモノのカーボン素材のようなデザインとなっています。
いやホント、一見「マジのカーボン製?」とつい触っちゃう程度にはよく出来ています!


ストックはARバッファーチューブタイプとなり、各社製AR15ストックに対応。
本モデルではJW3のスタイリングをイメージし、BCM AIR(VFC)のGunfighter Mod1ストックを装備しています。
セレクター等の操作系統もアンビ化されており、スイッチングにも対応した最新鋭の設計です。
なお右面セレクターには初期傷としてセレクター操作痕(タッチアップ済み)がございますが、こちらは仕様となりますのでご了承ください!

特徴的なバナナマガジンは100連大容量ノーマルで再現。TTIのカッチョいいバンパーつき!
マグウェルもTTI仕様となっており、気分はすっかりJW3に……?
ぜひTrijicon MROと一緒に~と言いたいところですが、ここはSIG SAUER純正のROMEOシリーズを推したいところ……!

ハイダーは14ミリ逆ネジ仕様にはなっていますが、このスタイリングから外すかな?笑
ノーマルのMPXではどうも寸詰まり感が……という方も、このカービンレングスならビビッと来る方も多いのではないでしょうか!

ちなみにちゃっかりリア配線に変更しておりますので、バッテリーはストックパイプ内収納に変更されています!
ハンドガード内がスッキリするのでこちらの方が便利ですよね。
作れるうちは作りたいスタイリッシュなデザインですが、現状ではもちろん在庫は1本限りとなりますので、気になった方はお早めに!
今ならフィールドでMPXカービン、一番乗りできるかも!?
2022年04月12日
BCM AIR MCMR 11.5" 再入荷します!
こんばんは! ライです:D
問い合わせ多数のあのライフルが、ようやく再入荷します!
【予約商品】VFC/BCM AIR BCM MCMR 11.5 AEG【4月下旬入荷】

今回、当店では10本のみ再入荷となります!
次回以降の入荷はまだ未定ですので、また長期間待っちゃう可能性も……?

セット内容はAEG本体、一部で熱狂的な人気を誇る(?)BCM AIRのM-LOKカバー、M-LOKレールセクション3枚、BBローダー、と中々豪華なセット。

本モデルは標準でVFCオリジナルの電子トリガーが搭載されており、スイッチ焼けの心配もなく、セミオートではプリコック可能な機能も搭載!
フルオート射撃でプリコック解除というユニークなギミックとなります。
標準はTコネクタですが一応、変換コネクタも付属。
でも通電効率が落ちる&接触不良のリスクが増えるので、当店では一律Tコネクタ推奨となります。



各部は当然フルマーキングのBCM仕様!
ベースが高品質なVFC製だけあって、キレイなレーザー刻印が映えますね。
中身は基本的に一般のスタンダード電動ガンと遜色ないので、様々なチューニングも可能。
GATE TITANやPERUN HYBRIDなどの社外FCUを搭載すれば、更に多機能となり信頼性もUP!

ハイダーもバッチリBCM。一昔前はこのハイダーを入手するのにかなり苦労しました……KingArms製をベースにBCM刻印したり……

バッファーチューブエンドにはQDホールが搭載されており、スリングのダイレクトマウントが可能!
なおこのQDホールには薄めのQDスリングが対応しており、厚い(差し込み部分の長い)QDスリングは使用できませんのでご注意を。

グリップはビーバーテイル付きのMod1タイプ。VFC製のグリップはステッピングも造形がよく、見てよし握ってよしの逸品ですよ。
トリガーガードももちろんBCM正規品。
これらのパーツはバラ売りもしていますのでお見逃しなく!
ご予約はお早めに!
問い合わせ多数のあのライフルが、ようやく再入荷します!
【予約商品】VFC/BCM AIR BCM MCMR 11.5 AEG【4月下旬入荷】

今回、当店では10本のみ再入荷となります!
次回以降の入荷はまだ未定ですので、また長期間待っちゃう可能性も……?

セット内容はAEG本体、一部で熱狂的な人気を誇る(?)BCM AIRのM-LOKカバー、M-LOKレールセクション3枚、BBローダー、と中々豪華なセット。

本モデルは標準でVFCオリジナルの電子トリガーが搭載されており、スイッチ焼けの心配もなく、セミオートではプリコック可能な機能も搭載!
フルオート射撃でプリコック解除というユニークなギミックとなります。
標準はTコネクタですが一応、変換コネクタも付属。
でも通電効率が落ちる&接触不良のリスクが増えるので、当店では一律Tコネクタ推奨となります。



各部は当然フルマーキングのBCM仕様!
ベースが高品質なVFC製だけあって、キレイなレーザー刻印が映えますね。
中身は基本的に一般のスタンダード電動ガンと遜色ないので、様々なチューニングも可能。
GATE TITANやPERUN HYBRIDなどの社外FCUを搭載すれば、更に多機能となり信頼性もUP!

ハイダーもバッチリBCM。一昔前はこのハイダーを入手するのにかなり苦労しました……KingArms製をベースにBCM刻印したり……

バッファーチューブエンドにはQDホールが搭載されており、スリングのダイレクトマウントが可能!
なおこのQDホールには薄めのQDスリングが対応しており、厚い(差し込み部分の長い)QDスリングは使用できませんのでご注意を。

グリップはビーバーテイル付きのMod1タイプ。VFC製のグリップはステッピングも造形がよく、見てよし握ってよしの逸品ですよ。
トリガーガードももちろんBCM正規品。
これらのパーツはバラ売りもしていますのでお見逃しなく!
ご予約はお早めに!
2022年02月10日
【1丁限定】APS / EMG NOVESKE N4 Gen4 13.7" Custom【Ultimate】
こんばんは! ライです:D
久々にセットアップ済みのコンプリートカスタムができましたので、本日はそちらをご紹介。
【1丁限定】APS / EMG NOVESKE N4 Gen4 13.7" Custom【Ultimate】


¥105,600 税込
ベースは入荷したてホヤホヤ、「APS / EMG NOVESKE N4 Gen4 13.7" BK」。
民間系カスタムでは絶大な人気を誇るNOVESKE社のカスタムライフル「N4」を、各部刻印までリアルに再現。
Gen4専用デザインのハンドガードも搭載し、レシーバーとハンドガードが一体化したかのような美しいデザイン。
ハンドガードはM-LOK対応となり、堅牢さと拡張性を兼ね備えています。

ストックは造形もよく、実用性も練られたDMT製のMOEタイプをチョイス。
ロックレバーのないシンプルな構造に、スリングホールを設けていて実用性UPされている優等生。

ハイダーは(エアガンでは)発射音を増幅させる効果が見込めるKX3タイプ!
こちらも正規ライセンスのリアル刻印で、内部構造も結構リアルに作られており、安価な外見だけのレプリカとは一味違います。
実物ではかなり優秀な消炎効果を発揮するようですよ。

本来は光学機器の搭載を前提としているのか、吊るしのN4では前後サイトは付属していませんが、コンプリートモデルではAPS純正の「HAWK」サイトを前後装備。
MBUS Pro風のスタイリッシュな金属製サイトセットで、一見ホンモノにもありそうなカッチョイイデザイン!
ロープロファイル感も中々のもので、かなり洗練されたセットアップになりオススメです。

ハンドガードはGen4レシーバー専用デザインの大きく角張ったタイプで、少し厚めですがそれが高い剛性感を生んでいます。
Gen4系のコンプリートはこのシリーズしかないのですが、完成品としてみるとベース機種自体、結構お安い印象……
自分で組み上げるとかなり予算かかっちゃいますので、めっちゃお買い得なのでは?
側面や下面はM-LOK規格に準じており、各社製のアタッチメントが装着可能です。
ハンドガードの厚みが比較的あるので、レールカバーとか付くかな? と思って検証した事がありましたが、試したBCM製は問題なく付きました。

NOVESKE正規ライセンス品ということもあって、RaptorタイプのチャージングハンドルもしっかりNOVESKE刻印入り。
APS製品はチャージングハンドルが独自規格になりますので、もし交換したい場合は弊社ECで「APS チャージングハンドル」とご検索を……
地味~な機能ですが、大抵のAPS製電動ガンではチャージングハンドルを引いた状態でボルトキャッチの下部を押し込むと、ダミーボルトが一時的にロックできてHOP調整が楽になりますよ。

レシーバーももちろんGen4、フルマーキング!
しっかりレシーバーに刻印が彫り込まれているのもポイント高しです。
セレクターはアンビで利き手を選ばず、グリップも流行りの垂直に近いタイプが付いてます。
トリガーはシルバーがオシャレなラウンドタイプ! NOVESKE感ありますね~
スコープはインパクト大の「VORTEX Optics Razor HD GenII-E」タイプのレプリカスコープを搭載。
マウントもオシャレにガイズリーレプリカが付属。
内部は電子トリガー「SDU 2.0」が搭載されており、スイッチ焼けの心配もなく、1回トリガーを引けば必ず1発が発射されます。セミロックなし!
留意点として、メカボックスシェル、セクターギア、トリガーは専用品になります。
なので、もし追加オプションでTITANを入れたりする場合、(新規カスタムの場合は)メカボックスシェルとトリガー、セクターギアは弊社で交換しております。
この機種の場合、トリガーは通常のBKラウンドに置き換えになりますので、その他のトリガーをご希望の場合は別途ご購入いただければ、組込可能ですのでご検討ください!
また、こちらのカスタムモデルは内部オプションメニューの追加も可能(通常納期商品)となっております。
オンリーワンのセッティングにしちゃってくださいね!
以上コンプリートカスタムのご案内でした。
久々にセットアップ済みのコンプリートカスタムができましたので、本日はそちらをご紹介。
【1丁限定】APS / EMG NOVESKE N4 Gen4 13.7" Custom【Ultimate】


¥105,600 税込
ベースは入荷したてホヤホヤ、「APS / EMG NOVESKE N4 Gen4 13.7" BK」。
民間系カスタムでは絶大な人気を誇るNOVESKE社のカスタムライフル「N4」を、各部刻印までリアルに再現。
Gen4専用デザインのハンドガードも搭載し、レシーバーとハンドガードが一体化したかのような美しいデザイン。
ハンドガードはM-LOK対応となり、堅牢さと拡張性を兼ね備えています。

ストックは造形もよく、実用性も練られたDMT製のMOEタイプをチョイス。
ロックレバーのないシンプルな構造に、スリングホールを設けていて実用性UPされている優等生。

ハイダーは(エアガンでは)発射音を増幅させる効果が見込めるKX3タイプ!
こちらも正規ライセンスのリアル刻印で、内部構造も結構リアルに作られており、安価な外見だけのレプリカとは一味違います。
実物ではかなり優秀な消炎効果を発揮するようですよ。

本来は光学機器の搭載を前提としているのか、吊るしのN4では前後サイトは付属していませんが、コンプリートモデルではAPS純正の「HAWK」サイトを前後装備。
MBUS Pro風のスタイリッシュな金属製サイトセットで、一見ホンモノにもありそうなカッチョイイデザイン!
ロープロファイル感も中々のもので、かなり洗練されたセットアップになりオススメです。

ハンドガードはGen4レシーバー専用デザインの大きく角張ったタイプで、少し厚めですがそれが高い剛性感を生んでいます。
Gen4系のコンプリートはこのシリーズしかないのですが、完成品としてみるとベース機種自体、結構お安い印象……
自分で組み上げるとかなり予算かかっちゃいますので、めっちゃお買い得なのでは?

側面や下面はM-LOK規格に準じており、各社製のアタッチメントが装着可能です。
ハンドガードの厚みが比較的あるので、レールカバーとか付くかな? と思って検証した事がありましたが、試したBCM製は問題なく付きました。

NOVESKE正規ライセンス品ということもあって、RaptorタイプのチャージングハンドルもしっかりNOVESKE刻印入り。
APS製品はチャージングハンドルが独自規格になりますので、もし交換したい場合は弊社ECで「APS チャージングハンドル」とご検索を……
地味~な機能ですが、大抵のAPS製電動ガンではチャージングハンドルを引いた状態でボルトキャッチの下部を押し込むと、ダミーボルトが一時的にロックできてHOP調整が楽になりますよ。

レシーバーももちろんGen4、フルマーキング!
しっかりレシーバーに刻印が彫り込まれているのもポイント高しです。
セレクターはアンビで利き手を選ばず、グリップも流行りの垂直に近いタイプが付いてます。
トリガーはシルバーがオシャレなラウンドタイプ! NOVESKE感ありますね~
スコープはインパクト大の「VORTEX Optics Razor HD GenII-E」タイプのレプリカスコープを搭載。
マウントもオシャレにガイズリーレプリカが付属。
内部は電子トリガー「SDU 2.0」が搭載されており、スイッチ焼けの心配もなく、1回トリガーを引けば必ず1発が発射されます。セミロックなし!
留意点として、メカボックスシェル、セクターギア、トリガーは専用品になります。
なので、もし追加オプションでTITANを入れたりする場合、(新規カスタムの場合は)メカボックスシェルとトリガー、セクターギアは弊社で交換しております。
この機種の場合、トリガーは通常のBKラウンドに置き換えになりますので、その他のトリガーをご希望の場合は別途ご購入いただければ、組込可能ですのでご検討ください!
また、こちらのカスタムモデルは内部オプションメニューの追加も可能(通常納期商品)となっております。
オンリーワンのセッティングにしちゃってくださいね!
以上コンプリートカスタムのご案内でした。
2020年05月22日
JWごっこが捗る!
こんばんは! ライです:D
本日はジョン・ウィックごっこが捗る電動ガンのご紹介です!
Double Bell TTI TR-1 AR15 Custom Rifle 13" BK


大ヒットアクション映画「John Wick Chapter2」内で登場した、Taran TacticalタイプのカスタムAR15が電動ガンに登場!
アッパーレシーバーにはVLTOR刻印が再現され、ダミーボルトにもTTIロゴのマーキングが入れられた豪華仕様。
マガジンは300連P-MAGタイプ、付属のレンチを使ってスピーディーな巻き上げが可能なほか、TTIタイプのマグバンパーを装備しておりタクティカルトレーニング向けの実戦仕様です。

約13インチのアウターバレルにBCM MMRタイプのM-LOKハンドガードを装備、フルメタルレシーバーにはTTI社のマーキングをレーザープリントにて再現。
ハンドガード内にはガスブロック、ガスチューブもきっちりと再現しており、グリップ、ストックをBCMタイプに交換することでスタイリングをより劇中に近づけることができます。
*劇中モデルはKMR 13"を装備した「TR-1 Ultralight」となります。

ストックはMAGPUL MOEタイプ、バッテリーはバッファーチューブ内に収納。
バットプレートは取り外しも可能ですので、極力構えたときに銃を体に近づけたい方はお好みで脱着できます。
内部メカは一般的なVer2メカボックスのM4で、D-Boys系の構成となっております。
なので今どきの電動ガンとしては弄るのは中々苦労する部類になりますが、当店のカスタムモデルでバッチリ性能が出せますので、自分ではちょっと……という方、是非お任せください!(`・ω・´)ゞ
供給が不安定な商品ですので気になった方はお早めに!
本日はジョン・ウィックごっこが捗る電動ガンのご紹介です!
Double Bell TTI TR-1 AR15 Custom Rifle 13" BK


大ヒットアクション映画「John Wick Chapter2」内で登場した、Taran TacticalタイプのカスタムAR15が電動ガンに登場!
アッパーレシーバーにはVLTOR刻印が再現され、ダミーボルトにもTTIロゴのマーキングが入れられた豪華仕様。
マガジンは300連P-MAGタイプ、付属のレンチを使ってスピーディーな巻き上げが可能なほか、TTIタイプのマグバンパーを装備しておりタクティカルトレーニング向けの実戦仕様です。

約13インチのアウターバレルにBCM MMRタイプのM-LOKハンドガードを装備、フルメタルレシーバーにはTTI社のマーキングをレーザープリントにて再現。
ハンドガード内にはガスブロック、ガスチューブもきっちりと再現しており、グリップ、ストックをBCMタイプに交換することでスタイリングをより劇中に近づけることができます。
*劇中モデルはKMR 13"を装備した「TR-1 Ultralight」となります。

ストックはMAGPUL MOEタイプ、バッテリーはバッファーチューブ内に収納。
バットプレートは取り外しも可能ですので、極力構えたときに銃を体に近づけたい方はお好みで脱着できます。
内部メカは一般的なVer2メカボックスのM4で、D-Boys系の構成となっております。
なので今どきの電動ガンとしては弄るのは中々苦労する部類になりますが、当店のカスタムモデルでバッチリ性能が出せますので、自分ではちょっと……という方、是非お任せください!(`・ω・´)ゞ
供給が不安定な商品ですので気になった方はお早めに!
2020年05月13日
G&G BAMF Team ご予約受付中!
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介するのはG&Gの最新電動ガン!
5/29発売予定のHOTなコイツは予約受付中です!
G&G BAMF Team

あまりにも特徴的すぎる外観で話題になった本モデルですが、G&GはCOBALT KINETICS社正規ライセンスを取得して製品化!
外観はグレーを基調とした中にブルーが散りばめられ、これまでの民間系ライフルとは一線を画するデザインとなっています。
遠目で見ても「コバルトキネティクスのアレだ!」と目立ちまくること間違いなし!


全長は940mmと迫力あるフォルム。
バッテリーは細身のバッファーチューブ内に収めるデザインで、7.4/11.1V 800mAhの純正バッテリーが適合品となります。
内部はおなじみのFCU:スイッチ焼けを抑え、3・5点バースト射撃が可能な電子トリガー「ETU G2」を搭載し、残弾がゼロになると自動停止する機能があります。

チャージングハンドルを引ききるとダミーボルトがロックされHOP調整が簡単に行なえます。
セレクターは素早い操作を可能にする45度タイプのアンビ仕様!
マガジンキャッチも当然アンビ仕様となっており利き手を選びません。
BAMFレシーバーにはCobalt Kineticsの正規ライセンス刻印が彫りで施されており、所有感を存分に満たしてくれることでしょう。
トリガーはゴールドカラーのラウンドトリガーで高級感を高めています。
なお優れた回転数と高いトルクを併せ持つ「Ifrit 25K」モーターを標準装備しており、7.4Vリポバッテリー使用時でも約15発/秒と十分な性能を発揮しますので、通常使用では7.4Vバッテリーの使用が耐久性等の観点よりお勧めです。

前後サイトはG&Gでは定番のKAC 600mタイプが装備されるようですね。
結構造りがよく単品でも人気が出そうなアイテムです。
マズルは14mm逆ネジと思われる(未検証)のですが、このアイコニックなハイダーを変えることってあるかな?笑

ハンドガードはTeamタイプを再現しており、実物はこのでっかいスロットがM-LOKなようなのですが、こちらもM-LOKなのか?
入荷後には要検証の項目ですね!

本作の目玉機能として、マガジンを自動的に排出する「A.D.A.M」(Auto-Drop Advance Magazine)システムを装備しています!
「A.D.A.M」機能のUnlock(有効)・Lock(無効)はマガジン側で設定することが可能。
(付属マガジン(G-08-163 BAMF Magazine 90R (Black))以外ではこの機能は稼働しません。)
「A.D.A.M」機能をLock(無効)にした場合は残弾がゼロになっても空撃ちが可能です。
ご予約は当店HPにて承っております!
本日ご紹介するのはG&Gの最新電動ガン!
5/29発売予定のHOTなコイツは予約受付中です!
G&G BAMF Team

あまりにも特徴的すぎる外観で話題になった本モデルですが、G&GはCOBALT KINETICS社正規ライセンスを取得して製品化!
外観はグレーを基調とした中にブルーが散りばめられ、これまでの民間系ライフルとは一線を画するデザインとなっています。
遠目で見ても「コバルトキネティクスのアレだ!」と目立ちまくること間違いなし!


全長は940mmと迫力あるフォルム。
バッテリーは細身のバッファーチューブ内に収めるデザインで、7.4/11.1V 800mAhの純正バッテリーが適合品となります。
内部はおなじみのFCU:スイッチ焼けを抑え、3・5点バースト射撃が可能な電子トリガー「ETU G2」を搭載し、残弾がゼロになると自動停止する機能があります。

チャージングハンドルを引ききるとダミーボルトがロックされHOP調整が簡単に行なえます。
セレクターは素早い操作を可能にする45度タイプのアンビ仕様!
マガジンキャッチも当然アンビ仕様となっており利き手を選びません。
BAMFレシーバーにはCobalt Kineticsの正規ライセンス刻印が彫りで施されており、所有感を存分に満たしてくれることでしょう。
トリガーはゴールドカラーのラウンドトリガーで高級感を高めています。
なお優れた回転数と高いトルクを併せ持つ「Ifrit 25K」モーターを標準装備しており、7.4Vリポバッテリー使用時でも約15発/秒と十分な性能を発揮しますので、通常使用では7.4Vバッテリーの使用が耐久性等の観点よりお勧めです。

前後サイトはG&Gでは定番のKAC 600mタイプが装備されるようですね。
結構造りがよく単品でも人気が出そうなアイテムです。
マズルは14mm逆ネジと思われる(未検証)のですが、このアイコニックなハイダーを変えることってあるかな?笑

ハンドガードはTeamタイプを再現しており、実物はこのでっかいスロットがM-LOKなようなのですが、こちらもM-LOKなのか?
入荷後には要検証の項目ですね!

本作の目玉機能として、マガジンを自動的に排出する「A.D.A.M」(Auto-Drop Advance Magazine)システムを装備しています!
「A.D.A.M」機能のUnlock(有効)・Lock(無効)はマガジン側で設定することが可能。
(付属マガジン(G-08-163 BAMF Magazine 90R (Black))以外ではこの機能は稼働しません。)
「A.D.A.M」機能をLock(無効)にした場合は残弾がゼロになっても空撃ちが可能です。
ご予約は当店HPにて承っております!
2020年05月03日
【1丁限定】VFC NOVESKE N4 SBR Bazooka Green(Cerakote)
こんばんは! ライです:D
本日ご紹介するのは、久々にバチバチに気合の入った1丁限定:コンプリートカスタムモデル!
VFC NOVESKE N4 SBR Bazooka Green(Cerakote)


1丁限定:再生産予定なしのコンプリートカスタム!
ミルスペック塗料「セラコート」での塗装、及び再刻印が施された特別仕様!
*本製品はカスタムメニューUltimateのみの設定のコンプリートカスタムで、 即納モデルではございませんのでご了承ください。
ハイクオリティなVFC製電動M4をベースとし、レシーバーは鈴友様でのセラコート塗装と再刻印作業を行いN4 Gen3を再現。
カラーリングはNOVESKEのアイコンとなるBazooka Greenを採用。


セレクターはBADタイプを装備。
こだわりのセミオンリー表記としフルオートシアピン埋め、フォージマーク加工も実施!

11インチのハンドガードも全て同色塗装を施し高いカモフラージュ効果を発揮します。
ハンドガード内部にはVLTOR/NOVESKEタイプのガスブロックが装着済み。
ハイダーはBigDragon製のKX5タイプが装備され10.5インチアウターと合わせられています。
アウターバレルにもセラコート塗装を施しており優れた質感をお楽しみいただけます。


グリップはMOEタイプ、ストックはB5タイプのマーキングモデル。
スリングスイベルはアンビ対応となります。
マガジンキャッチはVFC純正リアルタイプ(画像では社外装着)。トリガーガードはMOEタイプに交換済みです。
チャージングハンドルはRaptorタイプのアンビ、NOVESKEマーキングモデルを採用。
前後サイトはMAGPUL MBUS Proタイプのレプリカで金属モデルとなります。
高価なVFC製のM4をベースに刻印埋め→再刻印→セラコートとかなり手間暇を掛けて製作されたため、お値段もその分カッコよくなってしまいましたが(汗)
流石の質感でかなり満足感の得られる仕上がりになっていると思いますので、
「バッチリ決まったバズーカグリーンのN4が欲しい!」
という方に、ぜひ手にして頂きたいモデルとなっております!(`・ω・´)ゞ
なおベースメニューはUltimateで固定されていますが、その他のGATE TITANや飛鋭バレルなどのモリモリオプション達はバッチリ追加可能ですので、中身も外見もバッキバキに固めたい方、如何でしょうか!?
以上コンプリートカスタムのご紹介でした~
本日ご紹介するのは、久々にバチバチに気合の入った1丁限定:コンプリートカスタムモデル!
VFC NOVESKE N4 SBR Bazooka Green(Cerakote)


1丁限定:再生産予定なしのコンプリートカスタム!
ミルスペック塗料「セラコート」での塗装、及び再刻印が施された特別仕様!
*本製品はカスタムメニューUltimateのみの設定のコンプリートカスタムで、 即納モデルではございませんのでご了承ください。
ハイクオリティなVFC製電動M4をベースとし、レシーバーは鈴友様でのセラコート塗装と再刻印作業を行いN4 Gen3を再現。
カラーリングはNOVESKEのアイコンとなるBazooka Greenを採用。


セレクターはBADタイプを装備。
こだわりのセミオンリー表記としフルオートシアピン埋め、フォージマーク加工も実施!

11インチのハンドガードも全て同色塗装を施し高いカモフラージュ効果を発揮します。
ハンドガード内部にはVLTOR/NOVESKEタイプのガスブロックが装着済み。
ハイダーはBigDragon製のKX5タイプが装備され10.5インチアウターと合わせられています。
アウターバレルにもセラコート塗装を施しており優れた質感をお楽しみいただけます。


グリップはMOEタイプ、ストックはB5タイプのマーキングモデル。
スリングスイベルはアンビ対応となります。
マガジンキャッチはVFC純正リアルタイプ(画像では社外装着)。トリガーガードはMOEタイプに交換済みです。
チャージングハンドルはRaptorタイプのアンビ、NOVESKEマーキングモデルを採用。
前後サイトはMAGPUL MBUS Proタイプのレプリカで金属モデルとなります。
高価なVFC製のM4をベースに刻印埋め→再刻印→セラコートとかなり手間暇を掛けて製作されたため、お値段もその分カッコよくなってしまいましたが(汗)
流石の質感でかなり満足感の得られる仕上がりになっていると思いますので、
「バッチリ決まったバズーカグリーンのN4が欲しい!」
という方に、ぜひ手にして頂きたいモデルとなっております!(`・ω・´)ゞ
なおベースメニューはUltimateで固定されていますが、その他のGATE TITANや飛鋭バレルなどのモリモリオプション達はバッチリ追加可能ですので、中身も外見もバッキバキに固めたい方、如何でしょうか!?
以上コンプリートカスタムのご紹介でした~
2020年03月18日
NOVESKE新色!
こんばんは! ライです:D
少し紹介が遅くなりましたが、前回販売時には多くのお問い合わせを頂いた「APS NOVESKE N4」にカラーバリエーションが追加され、予約受付中でございます!
【予約商品】APS NOVESKE N4 Gen4 10.5" SBR

民間市場で人気の高いNOVESKE N4ライフル、最新レシーバーのGen4モデルが電動ガンで登場!
一体型のトリガーガードが特徴的なレシーバーは堅牢な金属製となり、サバイバルゲームでのハードユースにもしっかりと対応。


オーソドックスなBKカラーはお陰様で前回ご好評頂きましたが、今回カラーバリエーションとしてカモフラージュ効果の高いDEとグリーンも入荷します。
グリーンはNOVESKEのアイコン的存在、Bazooka Greenとなっておりファン必見です!
開けたフィールドでカモフラージュ効果が期待できる定番のDEか、はたまた森林フィールドで絶大な人気を誇るグリーン系か! アナタはどっち?
内部は電子トリガーを搭載したE-SilverEdgeメカボックスを搭載!
セミロックやスイッチ焼けとは無縁となり、確実なセミオート射撃をお楽しみ頂けます。
EMG社よりライセンスを受け生産されており、レシーバーやチャージングハンドル、ロックピンの細部に至るまでNOVESKE刻印がしっかりと施されたマニア垂涎の仕上がり。
10.5インチのアウターバレルに9.75インチのNSR M-LOKハンドガードを装備し、取り回しのよいレングス設定。
グリップやストックはMAGPULをイメージしたものが装備され、流行のデザインをしっかりと取り入れています。
セレクター、マガジンキャッチ、ボルトキャッチはアンビ仕様となり利き手を選びません。
上面は20mmフラットトップレールとなり、ハンドガードと一体感のあるアッパーレシーバーも魅力的なデザインです。
【予約商品】APS NOVESKE N4 Gen4 7.94" SBR



更に今回は取り回しが大幅に良くなった最短モデルも入荷します!
8インチのアウターバレルに7.94インチのNSR M-LOKハンドガードを装備し、ゲームユースに持ってこい、リアルさと実用性を兼ね備えたお買い得仕様となっておりますよ~
両者共にAPS社最新の電子トリガーシステム「SDU 2.0」を搭載し、マガジンハウジング内からボタンを押して操作することでセミ/バースト/フルオートの切り替えができます。
Mode1:SAFE-SEMI-AUTO
Mode2:SAFE-SEMI-3Burst
Mode3:SAFE-2Burst-Auto
Mode4:SAFE-3Burst-Auto
Mode5:SAFE-3Burst-9Burst
電子トリガーシステムにより確実なセミオートの動作を実現、セミロックやスイッチ焼けの心配がありません。
注意点として、E-SilverEdgeメカボックスは専用規格のため、GATE TITAN等のFCUを別途ご注文頂く場合はメカボックスシェルを当店にてノーマル形状へ変更します。(純正E-SilverEdgeとの交換になります)
また専用セクターギア搭載の為、ギア交換のオプションメニューはFCUを交換されるお客様のみがご選択可能です。
予定数量に達し次第予約締切となりますので、気になった方はお早めに!
少し紹介が遅くなりましたが、前回販売時には多くのお問い合わせを頂いた「APS NOVESKE N4」にカラーバリエーションが追加され、予約受付中でございます!
【予約商品】APS NOVESKE N4 Gen4 10.5" SBR

民間市場で人気の高いNOVESKE N4ライフル、最新レシーバーのGen4モデルが電動ガンで登場!
一体型のトリガーガードが特徴的なレシーバーは堅牢な金属製となり、サバイバルゲームでのハードユースにもしっかりと対応。


オーソドックスなBKカラーはお陰様で前回ご好評頂きましたが、今回カラーバリエーションとしてカモフラージュ効果の高いDEとグリーンも入荷します。
グリーンはNOVESKEのアイコン的存在、Bazooka Greenとなっておりファン必見です!
開けたフィールドでカモフラージュ効果が期待できる定番のDEか、はたまた森林フィールドで絶大な人気を誇るグリーン系か! アナタはどっち?
内部は電子トリガーを搭載したE-SilverEdgeメカボックスを搭載!
セミロックやスイッチ焼けとは無縁となり、確実なセミオート射撃をお楽しみ頂けます。
EMG社よりライセンスを受け生産されており、レシーバーやチャージングハンドル、ロックピンの細部に至るまでNOVESKE刻印がしっかりと施されたマニア垂涎の仕上がり。
10.5インチのアウターバレルに9.75インチのNSR M-LOKハンドガードを装備し、取り回しのよいレングス設定。
グリップやストックはMAGPULをイメージしたものが装備され、流行のデザインをしっかりと取り入れています。
セレクター、マガジンキャッチ、ボルトキャッチはアンビ仕様となり利き手を選びません。
上面は20mmフラットトップレールとなり、ハンドガードと一体感のあるアッパーレシーバーも魅力的なデザインです。
【予約商品】APS NOVESKE N4 Gen4 7.94" SBR



更に今回は取り回しが大幅に良くなった最短モデルも入荷します!
8インチのアウターバレルに7.94インチのNSR M-LOKハンドガードを装備し、ゲームユースに持ってこい、リアルさと実用性を兼ね備えたお買い得仕様となっておりますよ~
両者共にAPS社最新の電子トリガーシステム「SDU 2.0」を搭載し、マガジンハウジング内からボタンを押して操作することでセミ/バースト/フルオートの切り替えができます。
Mode1:SAFE-SEMI-AUTO
Mode2:SAFE-SEMI-3Burst
Mode3:SAFE-2Burst-Auto
Mode4:SAFE-3Burst-Auto
Mode5:SAFE-3Burst-9Burst
電子トリガーシステムにより確実なセミオートの動作を実現、セミロックやスイッチ焼けの心配がありません。
注意点として、E-SilverEdgeメカボックスは専用規格のため、GATE TITAN等のFCUを別途ご注文頂く場合はメカボックスシェルを当店にてノーマル形状へ変更します。(純正E-SilverEdgeとの交換になります)
また専用セクターギア搭載の為、ギア交換のオプションメニューはFCUを交換されるお客様のみがご選択可能です。
予定数量に達し次第予約締切となりますので、気になった方はお早めに!
2019年12月23日
スケスケ×ゴールド!
こんばんは! ライです:D
本日は独特なスタイリングのM4カスタム電動ガンをご紹介!
King Arms M4 TWS M-LOK V2 Limited Rifle BK

King Arms M4 TWS M-LOK V2 Limited Carbine BK

堅牢な金属製のM-LOKレールハンドガード&スケルトンメタルレシーバーを装備した、KingArmsオリジナルカスタムAR!


メカボックスはゴールドカラーに仕上げられており高級感のあるデザイン!
スケルトンボディから見える金色が渋いマッチカスタムテイストの仕上がりとなっております。
*調整モデルでは適宜チャンバーが変更される場合があります。
レシーバーデザインはBADとかSLRあたりをイメージしたような感じで、大胆な肉抜きデザインととてもマッチしています。

唯一肉抜きが無いのはこのトリガー周りぐらいですね(^_^;)
フルオートシアピンは別パーツ! 細かいところにリアリティがあってニヤリとしてしまいますね笑
トリガーもストレートトリガーに変更したりするともっとカスタム感が出ていい感じだと思います。

レシーバー右面はダストカバー付き、チャージングハンドルを引くとダミーボルトが後退位置でロックされますのでHOP調整が簡単です。
前後サイトはTROYタイプのフリップアップ式が付属。

ハンドガードは金属製のM-LOK対応が付属しており、マズルは14mm逆ネジ仕様ですのでお好みのハイダーやサプレッサーが装着できます。
上面は20mmフラットトップとなっておりますので各種スコープやドットサイト、PEQ等のアイテムもバッチリ装着可能!
ハイダーはAK47やAKMタイプなどを付けてハンドガードを際立たせるデザインも格好良いかも……!
何気にガスブロックとガスチューブも入っていて、リアリティにも配慮しているのが好印象なモデルです!
在庫の少ないモデルですので気になった方はお早めに……
以上King Arms M4 TWS M-LOK V2 Limitedのご案内でした!
本日は独特なスタイリングのM4カスタム電動ガンをご紹介!
King Arms M4 TWS M-LOK V2 Limited Rifle BK

King Arms M4 TWS M-LOK V2 Limited Carbine BK

堅牢な金属製のM-LOKレールハンドガード&スケルトンメタルレシーバーを装備した、KingArmsオリジナルカスタムAR!


メカボックスはゴールドカラーに仕上げられており高級感のあるデザイン!
スケルトンボディから見える金色が渋いマッチカスタムテイストの仕上がりとなっております。
*調整モデルでは適宜チャンバーが変更される場合があります。
レシーバーデザインはBADとかSLRあたりをイメージしたような感じで、大胆な肉抜きデザインととてもマッチしています。

唯一肉抜きが無いのはこのトリガー周りぐらいですね(^_^;)
フルオートシアピンは別パーツ! 細かいところにリアリティがあってニヤリとしてしまいますね笑
トリガーもストレートトリガーに変更したりするともっとカスタム感が出ていい感じだと思います。

レシーバー右面はダストカバー付き、チャージングハンドルを引くとダミーボルトが後退位置でロックされますのでHOP調整が簡単です。
前後サイトはTROYタイプのフリップアップ式が付属。

ハンドガードは金属製のM-LOK対応が付属しており、マズルは14mm逆ネジ仕様ですのでお好みのハイダーやサプレッサーが装着できます。
上面は20mmフラットトップとなっておりますので各種スコープやドットサイト、PEQ等のアイテムもバッチリ装着可能!
ハイダーはAK47やAKMタイプなどを付けてハンドガードを際立たせるデザインも格好良いかも……!
何気にガスブロックとガスチューブも入っていて、リアリティにも配慮しているのが好印象なモデルです!
在庫の少ないモデルですので気になった方はお早めに……
以上King Arms M4 TWS M-LOK V2 Limitedのご案内でした!
2019年11月18日
EMG/APS NOVESKE N4外装レビュー
こんばんは! ライです:D
本日は最新鋭の電動ガン「EMG NOVESKE N4 Gen4」をご紹介!
香港デモの影響でリリースされてから入荷するまで遅れてしまいましたが、実はその間に価格もお求めやすくなっております(`・ω・´)
APS NOVESKE N4 Gen4 10.5" SBR BK(電子トリガー搭載)


*ドットサイトはオプション装着例
民間市場で人気の高いNOVESKE N4ライフル、最新レシーバーのGen4モデルが電動ガンで登場!
一体型のトリガーガードが特徴的なレシーバーは堅牢な金属製となり、サバイバルゲームでのハードユースにもしっかりと対応。
しかも内部は電子トリガーを搭載した「E-SilverEdgeメカボックス」を搭載!
セミロックやスイッチ焼けとは無縁となり、確実なセミオート射撃をお楽しみ頂けます。
電子トリガーのユニットもVer2.0にアップデートされ、実は3点バースト等の設定ができるように……!
動画のように、マガジンハウジング内から指でメカボックスに設置されたスイッチを3-4秒押すことで射撃モードの設定が可能!
1・SEMI/FULL
2・SEMI/3Burst
3・2Burst/FULL
4・3Burst/FULL
5・3Burst/9Burst
この5つのパターンに射撃モードが切り替え可能で、設定にコントローラーも不要! 進化が早いですね~
もちろん電子トリガーモデルならではの安定したピストン停止位置で、射撃フィーリングが安定しているのもポイントです。
なおバースト設定が入っている場合は回転数が低下する仕様ですのでご了承ください!


レシーバーは最新のGen4を再現しており、AEGサイズとなりますが特徴的な角張ったデザインを見事に再現。
製造メーカーはAPSとなり、EMG社からNOVESKEのライセンスを受けて製造したレプリカモデルとなっています!
大型のトリガーガードは手袋をした状態でも操作性に優れており、シルバーカラーのラウンドトリガーを装備、セミフル共に撃ちやすい設定。
もちろんレシーバーは正規ライセンスを存分に活かしたフル刻印となり、しっかりと深彫りされておりかなり好印象!
これまでのAPS製OEM電動ガンではトップクラスのクオリティとなっています……!
右面は刻印祭りの大騒ぎ、各ピンにもNOVESKEロゴが入った本気仕様。
いかにも現代のAR15系らしく操作系統は全てアンビ仕様となっており、利き手を全く選びません。
セレクターは同社製のF1 Firearmsシリーズに搭載されているものと共通となり、丸みを帯びた操作性重視のデザイン。

刻印はチャージングハンドルにまでバッチリと、何気にAXTS RaptorタイプのアンビチャージングハンドルはAPSでは初搭載?
APSはチャージングとダミーボルトが独自規格ですので、純正パーツでこの形状が出てくれたのは非常に嬉しいですね。

グリップはEMGオリジナルデザインのMOE K2風な細身のグリップ。
見た目には少し頼りなさそうにも見えますが、この形状がとっても手に馴染む!
インドア等で小さく構えたい際にも有利な立ったデザインとなっています。
マガジンハウジングにはマグウェル的な効果が持たせられており、開口部を広く取ることでスムースなマガジンチェンジをアシスト。
マガジンはAPS製の300連U-MAGを装備、相性問題も少なく単品でもイチオシのマガジンです!

ストックはAPS製RS3リトラクタブルストックを装備、QDホールを備えておりスリングの取付が容易な他、画像のようにピン1本でバッテリースペースにアクセスできるスグレモノ。
ストックの脱着も専用工具等必要なく、そのまま楽に行えてカッコいいというオイシイデザイン!


ハンドガードはNSR M-LOKの9.75インチとなり、10インチアウターバレルにピッタリ!
当然レシーバーも専用設計となっておりますので、後付けレールでは絶対に再現できない、レシーバーとの「ツライチ」を実現!
20mmトップレールもフラットに、ピッタリと付いていますのでこれまでにないフロントの一体感を感じられる電動ガンとなっています。
もちろん左右両面にフルマーキング、最早言うことなし。

ハイダーも特徴的なDead Airタイプの3Pデザインを見事に再現。14mm逆ネジ仕様ですのでお好みのハイダーやサプレッサーにも簡単に交換できます、定番のKX5なんかも良いですねー!
ハンドガード内部はエアソフトということで残念ながら仕切りが入っており、ガスブロック/ガスチューブは入っておりませんが、ここらは後付けしたいところですね~
また前後サイトは付属しておらずオプションとなりますので、MBUS ProやAPS HAWKなどのコンパクトなものが良いかと思います!

こちらはプチカスタム例、グリップはMAGPUL MOEタイプ、ストックはMAGPUL STRタイプに変更!
このアメリカンフラッグマガジンが、N4にはよく似合うのです……(笑)






こちらも装着例となりますが、EoTech EXPS3+INFORCE WMLを搭載すると一気にカスタム感がアップしますね!
その他、VORTEX CROSSFIRE等のT1系ドットサイトも非常にマッチするデザインですので、お好みのサイトを載せてデコってください\(^o^)/
以上、どすけb NOVESKE N4のご紹介でした!
本日は最新鋭の電動ガン「EMG NOVESKE N4 Gen4」をご紹介!
香港デモの影響でリリースされてから入荷するまで遅れてしまいましたが、実はその間に価格もお求めやすくなっております(`・ω・´)
APS NOVESKE N4 Gen4 10.5" SBR BK(電子トリガー搭載)


*ドットサイトはオプション装着例
民間市場で人気の高いNOVESKE N4ライフル、最新レシーバーのGen4モデルが電動ガンで登場!
一体型のトリガーガードが特徴的なレシーバーは堅牢な金属製となり、サバイバルゲームでのハードユースにもしっかりと対応。
しかも内部は電子トリガーを搭載した「E-SilverEdgeメカボックス」を搭載!
セミロックやスイッチ焼けとは無縁となり、確実なセミオート射撃をお楽しみ頂けます。
電子トリガーのユニットもVer2.0にアップデートされ、実は3点バースト等の設定ができるように……!
動画のように、マガジンハウジング内から指でメカボックスに設置されたスイッチを3-4秒押すことで射撃モードの設定が可能!
1・SEMI/FULL
2・SEMI/3Burst
3・2Burst/FULL
4・3Burst/FULL
5・3Burst/9Burst
この5つのパターンに射撃モードが切り替え可能で、設定にコントローラーも不要! 進化が早いですね~
もちろん電子トリガーモデルならではの安定したピストン停止位置で、射撃フィーリングが安定しているのもポイントです。
なおバースト設定が入っている場合は回転数が低下する仕様ですのでご了承ください!


レシーバーは最新のGen4を再現しており、AEGサイズとなりますが特徴的な角張ったデザインを見事に再現。
製造メーカーはAPSとなり、EMG社からNOVESKEのライセンスを受けて製造したレプリカモデルとなっています!
大型のトリガーガードは手袋をした状態でも操作性に優れており、シルバーカラーのラウンドトリガーを装備、セミフル共に撃ちやすい設定。
もちろんレシーバーは正規ライセンスを存分に活かしたフル刻印となり、しっかりと深彫りされておりかなり好印象!
これまでのAPS製OEM電動ガンではトップクラスのクオリティとなっています……!
右面は刻印祭りの大騒ぎ、各ピンにもNOVESKEロゴが入った本気仕様。
いかにも現代のAR15系らしく操作系統は全てアンビ仕様となっており、利き手を全く選びません。
セレクターは同社製のF1 Firearmsシリーズに搭載されているものと共通となり、丸みを帯びた操作性重視のデザイン。

刻印はチャージングハンドルにまでバッチリと、何気にAXTS RaptorタイプのアンビチャージングハンドルはAPSでは初搭載?
APSはチャージングとダミーボルトが独自規格ですので、純正パーツでこの形状が出てくれたのは非常に嬉しいですね。

グリップはEMGオリジナルデザインのMOE K2風な細身のグリップ。
見た目には少し頼りなさそうにも見えますが、この形状がとっても手に馴染む!
インドア等で小さく構えたい際にも有利な立ったデザインとなっています。
マガジンハウジングにはマグウェル的な効果が持たせられており、開口部を広く取ることでスムースなマガジンチェンジをアシスト。
マガジンはAPS製の300連U-MAGを装備、相性問題も少なく単品でもイチオシのマガジンです!

ストックはAPS製RS3リトラクタブルストックを装備、QDホールを備えておりスリングの取付が容易な他、画像のようにピン1本でバッテリースペースにアクセスできるスグレモノ。
ストックの脱着も専用工具等必要なく、そのまま楽に行えてカッコいいというオイシイデザイン!


ハンドガードはNSR M-LOKの9.75インチとなり、10インチアウターバレルにピッタリ!
当然レシーバーも専用設計となっておりますので、後付けレールでは絶対に再現できない、レシーバーとの「ツライチ」を実現!
20mmトップレールもフラットに、ピッタリと付いていますのでこれまでにないフロントの一体感を感じられる電動ガンとなっています。
もちろん左右両面にフルマーキング、最早言うことなし。

ハイダーも特徴的なDead Airタイプの3Pデザインを見事に再現。14mm逆ネジ仕様ですのでお好みのハイダーやサプレッサーにも簡単に交換できます、定番のKX5なんかも良いですねー!
ハンドガード内部はエアソフトということで残念ながら仕切りが入っており、ガスブロック/ガスチューブは入っておりませんが、ここらは後付けしたいところですね~
また前後サイトは付属しておらずオプションとなりますので、MBUS ProやAPS HAWKなどのコンパクトなものが良いかと思います!

こちらはプチカスタム例、グリップはMAGPUL MOEタイプ、ストックはMAGPUL STRタイプに変更!
このアメリカンフラッグマガジンが、N4にはよく似合うのです……(笑)






こちらも装着例となりますが、EoTech EXPS3+INFORCE WMLを搭載すると一気にカスタム感がアップしますね!
その他、VORTEX CROSSFIRE等のT1系ドットサイトも非常にマッチするデザインですので、お好みのサイトを載せてデコってください\(^o^)/
以上、
2019年11月16日
発掘在庫! HERA ARMS CQR 再入荷!
こんばんは! ライです:D
本日は倉庫からの掘り出し物のご紹介です!
圧倒的人気で在庫が瞬く間に消えていった大人気モデル「HERA ARMS CQR」。
もう再入荷は無理か……と諦めておりましたが、なんと倉庫にちょっと眠っておりましたので……販売再開!
ICS HERA ARMS CQR BK/FDE 2-Tone

ICS HERA ARMS CQR BK

とはいえこのブログを書いている時点でBKは残り1本、DEは残り2本となっておりますので、気になっている方はお早めに!
当店(沖縄本店)で販売しているのはすべて「FETバージョン」となり、SSS 2.0版の取り扱いはございませんのでご注意ください!
FETバージョンはカスタムの幅が広いので、GATE TITANやPERUN Opticalといった社外FCUの組み込みも可能ですよ~(要加工)
全世界2000丁限定モデル!
ASG社ライセンスによるHERA ARMS社公認の電動ガンが遂に登場!
CQRは、HERA ARMSにより提供されたカスタムメイドの実物パーツと、3D CADによる設計図をもとにICSメカニックが製作したパーツがベースとなっており、CQRライフルストック、CQRフロントグリップ、IRSレイルハンドガードにより軽量、コンパクト、エルゴノミックなエアソフトライフルに仕上がっています。
メカボックスは上下分割式のテイクダウン可能なシステムを採用し、電動ブローバックギミックとスイッチ焼けを防止するMOS-FETも標準装備!
*Gaebulg/Ultimateカスタムではブローバックギミックはオミットされます。
迷っていた方、この機会をお見逃しなく!
本日は倉庫からの掘り出し物のご紹介です!
圧倒的人気で在庫が瞬く間に消えていった大人気モデル「HERA ARMS CQR」。
もう再入荷は無理か……と諦めておりましたが、なんと倉庫にちょっと眠っておりましたので……販売再開!
ICS HERA ARMS CQR BK/FDE 2-Tone

ICS HERA ARMS CQR BK

とはいえこのブログを書いている時点でBKは残り1本、DEは残り2本となっておりますので、気になっている方はお早めに!
当店(沖縄本店)で販売しているのはすべて「FETバージョン」となり、SSS 2.0版の取り扱いはございませんのでご注意ください!
FETバージョンはカスタムの幅が広いので、GATE TITANやPERUN Opticalといった社外FCUの組み込みも可能ですよ~(要加工)
全世界2000丁限定モデル!
ASG社ライセンスによるHERA ARMS社公認の電動ガンが遂に登場!
CQRは、HERA ARMSにより提供されたカスタムメイドの実物パーツと、3D CADによる設計図をもとにICSメカニックが製作したパーツがベースとなっており、CQRライフルストック、CQRフロントグリップ、IRSレイルハンドガードにより軽量、コンパクト、エルゴノミックなエアソフトライフルに仕上がっています。
メカボックスは上下分割式のテイクダウン可能なシステムを採用し、電動ブローバックギミックとスイッチ焼けを防止するMOS-FETも標準装備!
*Gaebulg/Ultimateカスタムではブローバックギミックはオミットされます。
迷っていた方、この機会をお見逃しなく!
2019年10月03日
【アキバ店】待望のプレミアムAR、G&G製KAC SR-15!
こんばんわ!アキバ店カラスです。
最強軍用銃といえば、「M4カービン!」
と答えが出てくる世代の方的には嬉しい新製品、
「G&G SR15 E3 MOD2 Carbine M-LOK」
一年以上前から出るよ出るよと言われ、ようやく発売されました!!
\(^o^)/

本日は発売後、一息ついた所で改めてご紹介したいと思います。
■G&G SR15 E3 MOD2 Carbine M-LOK
※カスタムのご注文はこちら



KAC SR-15とは、ナイツアーマメント(Knight's Armament Company)が製造する、高級AR-15製品です。
ナイツアーマメントとは、M16の生みの親、故ユージン・ストーナーの愛弟子C・リード・ナイトJr氏が立ち上げました。
彼の師匠に敬意を表し、ストーナー・ライフルの頭文字をとってSRと命名されています。
そんなSRシリーズですがいくつかバリエーションがあり、大まかには
・軍用のフルオート機構を有するSR-16、
・民間用のセミオートオンリーのSR-15、
・.308NATO弾を用いるバトルライフルのSR-25
がございます。
実銃では設計レベルでAR-15の高度なノウハウが盛り込まれ、各パーツに関しては機械応力が考えられたデザインとなっており、超高精度CNC切削による製造、熟達したエンジニアによる組み立てが行われており、本場アメリカでは高い評価を得ているハイエンド・プレミアムARとなっております。


また、2ステージ・トリガーを採用し、トリガーが実際にシアーを開放する直前までは限りなく抵抗を排した遊び領域と、シアーが開放される(発射される)直前に抵抗が加わる領域とに別れており、射手に対し明確に射撃の瞬間を把握させられるようになっている点、次弾発射を僅かな指の動きで行える、いわゆる「キレの良いトリガーフィーリング」を実現しています。
さてさて、G&G製のエアソフト版SR-15について見ていきたいと思います。
■外観について



まずフロント周りから。
ハンドガードは13インチのURX4 M-LOK仕様RAS、
ハイダーはKAC QDCタイプ、
フロントサイトはKAC Microタイプのフリップアップサイトとなっております。
特に、G&GのCM16SR系モデル、GC16WildHog系モデル、TR16MBR系モデル等は、
元々KAC SRシリーズをモチーフとしたデザインになっており、各アクセサリーもそれに近い構造となっていました。
が、例えばフロントサイト等の各パーツにG&Gのロゴが入っていたりしていました。
今回付属するフロントサイトは刻印もバッチリKAC仕様のリアルタイプになっているのが嬉しいですね♪


レシーバーはKAC MOD2タイプレシーバーを再現!
ライセンス品でもメーカーロゴが入っていたりするのが良くある話ですが、
これに関しては外観上にG&Gのようなメーカー刻印は入っておりませんでした。
強いていうと、「MADE IN TIWAN 」というホワイトプリントが入っていますが、
気になる方はこちらをうまく処理していただければと思います。
また、欲を言うのであればSR-15ですから、セレクターは「SAFE / FIRE」の2つのみが理想ではありますが、
アメリカの民間市場では敢えて軍用モデルに似せて刻印を「SAFE / SEMI / AUTO」に打ち直したりするユーザーが多く居らっしゃるとか。
更に、実際にこのモデルはエアソフトガンとしてはセミオート・フルオートが撃てるのに、刻印がそうでないと世界中のユーザーが混乱してしまうという問題もあるでしょうから、まぁ致し方ない部分ではあると思います。
※リアル派の方は上記打ち直し想定でのマインドセットをお勧めします(;´∀`)


リアサイトは同じくKAC 600mタイプ。
G&G製のKACタイプアイアンサイトは精度がよくガタつきも大幅に少ないのが特徴です!
光学機器を載せたくなりますが、まずはこの高品質なアイアンサイトを充分に味わって頂きたいところです。
また、チャージングハンドルラッチはKAC製に見られる大型化されたタイプですが、非アンビ仕様となっています。

チャージングハンドルを引くとG2タイプではお馴染みのドラムダイヤルHOPチャンバーがお目見えし、
後退位置で保持されます。
ダミーボルトリリースボタンはアンビになっており、どちら側からでもリリース操作を行えます♪

ストックパイプにはナンバリングが入っており、ポジションを数値で確認できますね。

マガジンはG2システム対応の90連、スプリング給弾式のスチールマガジンが付属します。
こちらについては他のマガジンと比較して若干太いようで、装着感がかなりタイトになります。
こちらのMBRようのポリマーマガジンの方がスムーズに脱着できると思われますので、併せてお勧めしております。
■性能について
内部に関しては熟成されたG2メカボックス&G2ETUシステムにより高いレベルで完成されています。
このETUに関してはトリガーフィーリングが素晴らしく、
引き始めから暫くはほぼ抵抗がない「遊び」領域が、
発射直前にスイッチの抵抗が加わる領域とに別れており、
射手に対し明確に射撃の瞬間を把握させられるようになっている点、
次弾発射を僅かな指の動きで行える、いわゆる「キレの良いトリガーフィーリング」を実現しています。
…って、これはまさしく
「KACの2ステージ・トリガー」
じゃないですか!!
G&GとKACとのコラボレーションが、我々ユーザーに対しこれほど高い恩恵を与えてくれるとは…!!
また、G2ETUシステムならではの、残弾ゼロで撃ちきりストップ機構を備えておりますので、トレーニング用途などのよりリアリティーが追求されるシーンで活躍してくれる事でしょう。
メカニズム的にも熟成されており、箱出しでも命中精度が高く、国産電動ガンに引けを取らない素晴らしい出来となっています!!
初速に関しても(HOP状態によりますが)概ね90m/s少々出ておりますので、
アウトドアシーンでしたらそのままでもバリバリ活躍してくれること間違いなしです!!
箱出しでも高スペックの本銃ですが、G&G製電動ガンのメリットの一つ「潜在能力が高い」という部分もちゃんと健在です!
つまり、命中精度強化のGungnirカスタムをご注文いただくことで、
ただでさえ高い命中精度をより高めることができます!!
数ある電動ガンの中でも高次元での性能に仕上げることができる本銃は、実銃でのプレミアムARであるSRシリーズの名に恥じない、
「プレミアム・エアソフトAR」である事は間違いないでしょう!!
故ユージン・ストーナーの意思、意匠を是非エアソフトガンで体感してください!
現段階で超絶お勧めの一丁、それが「G&G SR15 E3 MOD2 Carbine M-LOK」なのでした~♪
最強軍用銃といえば、「M4カービン!」
と答えが出てくる世代の方的には嬉しい新製品、
「G&G SR15 E3 MOD2 Carbine M-LOK」
一年以上前から出るよ出るよと言われ、ようやく発売されました!!
\(^o^)/

本日は発売後、一息ついた所で改めてご紹介したいと思います。
■G&G SR15 E3 MOD2 Carbine M-LOK
※カスタムのご注文はこちら



KAC SR-15とは、ナイツアーマメント(Knight's Armament Company)が製造する、高級AR-15製品です。
ナイツアーマメントとは、M16の生みの親、故ユージン・ストーナーの愛弟子C・リード・ナイトJr氏が立ち上げました。
彼の師匠に敬意を表し、ストーナー・ライフルの頭文字をとってSRと命名されています。
そんなSRシリーズですがいくつかバリエーションがあり、大まかには
・軍用のフルオート機構を有するSR-16、
・民間用のセミオートオンリーのSR-15、
・.308NATO弾を用いるバトルライフルのSR-25
がございます。
実銃では設計レベルでAR-15の高度なノウハウが盛り込まれ、各パーツに関しては機械応力が考えられたデザインとなっており、超高精度CNC切削による製造、熟達したエンジニアによる組み立てが行われており、本場アメリカでは高い評価を得ているハイエンド・プレミアムARとなっております。


また、2ステージ・トリガーを採用し、トリガーが実際にシアーを開放する直前までは限りなく抵抗を排した遊び領域と、シアーが開放される(発射される)直前に抵抗が加わる領域とに別れており、射手に対し明確に射撃の瞬間を把握させられるようになっている点、次弾発射を僅かな指の動きで行える、いわゆる「キレの良いトリガーフィーリング」を実現しています。
さてさて、G&G製のエアソフト版SR-15について見ていきたいと思います。
■外観について



まずフロント周りから。
ハンドガードは13インチのURX4 M-LOK仕様RAS、
ハイダーはKAC QDCタイプ、
フロントサイトはKAC Microタイプのフリップアップサイトとなっております。
特に、G&GのCM16SR系モデル、GC16WildHog系モデル、TR16MBR系モデル等は、
元々KAC SRシリーズをモチーフとしたデザインになっており、各アクセサリーもそれに近い構造となっていました。
が、例えばフロントサイト等の各パーツにG&Gのロゴが入っていたりしていました。
今回付属するフロントサイトは刻印もバッチリKAC仕様のリアルタイプになっているのが嬉しいですね♪


レシーバーはKAC MOD2タイプレシーバーを再現!
ライセンス品でもメーカーロゴが入っていたりするのが良くある話ですが、
これに関しては外観上にG&Gのようなメーカー刻印は入っておりませんでした。
強いていうと、「MADE IN TIWAN 」というホワイトプリントが入っていますが、
気になる方はこちらをうまく処理していただければと思います。
また、欲を言うのであればSR-15ですから、セレクターは「SAFE / FIRE」の2つのみが理想ではありますが、
アメリカの民間市場では敢えて軍用モデルに似せて刻印を「SAFE / SEMI / AUTO」に打ち直したりするユーザーが多く居らっしゃるとか。
更に、実際にこのモデルはエアソフトガンとしてはセミオート・フルオートが撃てるのに、刻印がそうでないと世界中のユーザーが混乱してしまうという問題もあるでしょうから、まぁ致し方ない部分ではあると思います。
※リアル派の方は上記打ち直し想定でのマインドセットをお勧めします(;´∀`)


リアサイトは同じくKAC 600mタイプ。
G&G製のKACタイプアイアンサイトは精度がよくガタつきも大幅に少ないのが特徴です!
光学機器を載せたくなりますが、まずはこの高品質なアイアンサイトを充分に味わって頂きたいところです。
また、チャージングハンドルラッチはKAC製に見られる大型化されたタイプですが、非アンビ仕様となっています。

チャージングハンドルを引くとG2タイプではお馴染みのドラムダイヤルHOPチャンバーがお目見えし、
後退位置で保持されます。
ダミーボルトリリースボタンはアンビになっており、どちら側からでもリリース操作を行えます♪

ストックパイプにはナンバリングが入っており、ポジションを数値で確認できますね。

マガジンはG2システム対応の90連、スプリング給弾式のスチールマガジンが付属します。
こちらについては他のマガジンと比較して若干太いようで、装着感がかなりタイトになります。
こちらのMBRようのポリマーマガジンの方がスムーズに脱着できると思われますので、併せてお勧めしております。
■性能について
内部に関しては熟成されたG2メカボックス&G2ETUシステムにより高いレベルで完成されています。
このETUに関してはトリガーフィーリングが素晴らしく、
引き始めから暫くはほぼ抵抗がない「遊び」領域が、
発射直前にスイッチの抵抗が加わる領域とに別れており、
射手に対し明確に射撃の瞬間を把握させられるようになっている点、
次弾発射を僅かな指の動きで行える、いわゆる「キレの良いトリガーフィーリング」を実現しています。
…って、これはまさしく
「KACの2ステージ・トリガー」
じゃないですか!!
G&GとKACとのコラボレーションが、我々ユーザーに対しこれほど高い恩恵を与えてくれるとは…!!
また、G2ETUシステムならではの、残弾ゼロで撃ちきりストップ機構を備えておりますので、トレーニング用途などのよりリアリティーが追求されるシーンで活躍してくれる事でしょう。
メカニズム的にも熟成されており、箱出しでも命中精度が高く、国産電動ガンに引けを取らない素晴らしい出来となっています!!
初速に関しても(HOP状態によりますが)概ね90m/s少々出ておりますので、
アウトドアシーンでしたらそのままでもバリバリ活躍してくれること間違いなしです!!
箱出しでも高スペックの本銃ですが、G&G製電動ガンのメリットの一つ「潜在能力が高い」という部分もちゃんと健在です!
つまり、命中精度強化のGungnirカスタムをご注文いただくことで、
ただでさえ高い命中精度をより高めることができます!!
数ある電動ガンの中でも高次元での性能に仕上げることができる本銃は、実銃でのプレミアムARであるSRシリーズの名に恥じない、
「プレミアム・エアソフトAR」である事は間違いないでしょう!!
故ユージン・ストーナーの意思、意匠を是非エアソフトガンで体感してください!
現段階で超絶お勧めの一丁、それが「G&G SR15 E3 MOD2 Carbine M-LOK」なのでした~♪
2019年08月20日
流行りのPCCはいかが?
こんばんは! ライです:D
本日は大人気PCC系のARカスタムガンをご紹介!
アキバ店ではARP 9×CM16 SRS 7"のニコイチモデルのBattleship Greyを販売しておりご好評頂いておりますが、沖縄本店では真逆の組み合わせを限定販売しております笑
G&G PCC9 SRXL 12" Battleship Grey


G&G ARP 9×CM16 SRXL 12"のコンビネーションモデル!
民間市場のPCC系ARカスタムのようなスタイリッシュな外観が特徴です。
カラーリングは低視認性に優れたBattleship Greyカラー!
完全数量限定生産同士の組み合わせで生まれたコラボレーションモデルです。


3点バーストとフルオートを切替可能なFCU「ETU」を搭載し、スイッチ焼けの心配もありません。
トリガーはストレートタイプを標準装備、前後サイトはKAC 600mタイプ。
ワイヤーストックはバッファーチューブ内に800-900mAhの7.4V コンパクトスティックタイプリポバッテリーが収納可能です。
ハンドガードはURX4をイメージした軽量なアルミ製のKeyModハンドガード。
マズルは14mm逆ネジ仕様でサプレッサー等装着可能です。
もちろん製作できる数も非常に限られており、完売間近なモデルとなっております!
もちろん完売後は再販は御座いませんので悪しからず……m(_ _)m
個人的には、PCC系は長い方がスリムで格好いいと思うのですが如何でしょうか\(^o^)/
PCC系のカスタムARといえば、メーカーコンプリートではこんなものも取り扱っていますよ!
Classic Army NEMESIS 119M-2 AEG BK【電子トリガー搭載】


電子トリガー搭載でキレの良いセミオート射撃が可能!
EFCSのようなマグネット検知式のシステムを採用しており、セミフル共にピストンが安定して全身停止します。
堅牢なメタルレシーバーを装備しており剛性にも一切の不安感はありません。
ハンドガードはTROY TRXタイプでオーソドックスなスタイルながら、9mmマガジン仕様のレシーバーと組み合わせることで斬新なデザインとなっています。

ハイダーはAACタイプの14mm逆ネジ仕様、側面と下面に専用の20mmレールパネルが装備され拡張性も確保。

ストックは2段階式のワイヤーストックでバッテリーはバッファーチューブ内に収納、Mini-SタイプのSPARK 7.4V 2000mAhリポバッテリーは収納確認済み。

トリガーはCMCタイプのストレートトリガー。民間系のAR15 9mmカスタムイメージの現代的なライフルです。
なお、マガジンはG&G ARP 9のものとは互換性がありませんのでご注意ください……!
以上PCC系カスタム電動ガンのご案内でした!
本日は大人気PCC系のARカスタムガンをご紹介!
アキバ店ではARP 9×CM16 SRS 7"のニコイチモデルのBattleship Greyを販売しておりご好評頂いておりますが、沖縄本店では真逆の組み合わせを限定販売しております笑
G&G PCC9 SRXL 12" Battleship Grey


G&G ARP 9×CM16 SRXL 12"のコンビネーションモデル!
民間市場のPCC系ARカスタムのようなスタイリッシュな外観が特徴です。
カラーリングは低視認性に優れたBattleship Greyカラー!
完全数量限定生産同士の組み合わせで生まれたコラボレーションモデルです。


3点バーストとフルオートを切替可能なFCU「ETU」を搭載し、スイッチ焼けの心配もありません。
トリガーはストレートタイプを標準装備、前後サイトはKAC 600mタイプ。
ワイヤーストックはバッファーチューブ内に800-900mAhの7.4V コンパクトスティックタイプリポバッテリーが収納可能です。
ハンドガードはURX4をイメージした軽量なアルミ製のKeyModハンドガード。
マズルは14mm逆ネジ仕様でサプレッサー等装着可能です。
もちろん製作できる数も非常に限られており、完売間近なモデルとなっております!
もちろん完売後は再販は御座いませんので悪しからず……m(_ _)m
個人的には、PCC系は長い方がスリムで格好いいと思うのですが如何でしょうか\(^o^)/
PCC系のカスタムARといえば、メーカーコンプリートではこんなものも取り扱っていますよ!
Classic Army NEMESIS 119M-2 AEG BK【電子トリガー搭載】


電子トリガー搭載でキレの良いセミオート射撃が可能!
EFCSのようなマグネット検知式のシステムを採用しており、セミフル共にピストンが安定して全身停止します。
堅牢なメタルレシーバーを装備しており剛性にも一切の不安感はありません。
ハンドガードはTROY TRXタイプでオーソドックスなスタイルながら、9mmマガジン仕様のレシーバーと組み合わせることで斬新なデザインとなっています。

ハイダーはAACタイプの14mm逆ネジ仕様、側面と下面に専用の20mmレールパネルが装備され拡張性も確保。

ストックは2段階式のワイヤーストックでバッテリーはバッファーチューブ内に収納、Mini-SタイプのSPARK 7.4V 2000mAhリポバッテリーは収納確認済み。

トリガーはCMCタイプのストレートトリガー。民間系のAR15 9mmカスタムイメージの現代的なライフルです。
なお、マガジンはG&G ARP 9のものとは互換性がありませんのでご注意ください……!
以上PCC系カスタム電動ガンのご案内でした!