2025年04月02日
【関西尼崎店】5/3開催! 帰ってきた97定例会<初心者サバゲーの部>
ご無沙汰しております
AIRSOFT97関西尼崎店のはまちです☆
今回の内容は
『帰ってきた97定例会!<初心者サバゲーの部>』

ということで
もっと関西のサバゲーが盛り上がってほしい!
サバゲー人口が増えてほしい!!
と日々密かに思っているはまちなのですが・・・
"ひとりじゃ参加しにくい"、"やってみたいけどきっかけがない"

といったお話を聞くことが多いなと感じまして...
じゃあそんな方が来やすいサバゲーを開催しようじゃないか!
となりました
よって今回は「初心者サバゲー!」です
サバゲー初心者や未経験の方々にサバゲーの始め方や銃の使い方などから知ってもらい、みんなでサバゲーを楽しもう!
という趣旨でございます!
もちろん経験者の方でも、まだ経験が浅いと感じている方や初心者のご友人とご一緒でしたら参加大歓迎です️️(∩´∀`)∩
サバゲーは本当に年齢性別問わず様々な人に出会える素晴らしい趣味だといつも感じております
それをもっと皆さんに楽しんで感じていただきたいです!
話が長くなりましたが
日程は5/3(土)の憲法記念日
場所はCQB GHOST神戸店です!
ご予約はフィールドホームページから可能です!
■レギュレーション(ルール)について
<初速(パワー)>
0.2gで95m/s未満、0.25gで85m/s未満まで
(朝にフィールドで測定させていただきます。)
<アイウェアと顔面保護>
サバゲー用のゴーグルタイプのもの、及びバンド付きで脱落防止措置がとれ、かつ隙間がないシューティンググラスをご利用ください。
メッシュタイプで割れた弾が目に入る可能性があるようなグラスはNGです。
また、フェイスマスクは強く推奨します。
ない場合でも、スカーフやマスク等で最低限保護することをオススメします。
<銃について>
必ずセミオート機能(1発ずつの発射)を有する銃であること。
フルオート(連射)モードでのセミオート撃ちは禁止です。
フルオート射撃及び、ショットガンのセミ連射のような瞬発火力の高い撃ち方も禁止です。
CO2銃の場合は諸注意がございますので、フィールドの詳細レギュレーションを必ずご確認ください。
<BB弾について>
指定BB弾以外の『持ち込み自体が禁止』です。
※バレたら即退場・出禁です。
指定BB弾は以下のとおりです。
・東京マルイ0.2g及び0.25gバイオ弾(FINEST BB)
・G&G 0.2gバイオ弾 ダークアース色
※G&G製バイオBB弾について、ダークアース以外の色、及び0.2g以外は使用禁止です。
■服装について
・動きやすい服や靴がオススメ!
…迷彩服が無くても普段着やジャージ、スニーカー等の動きやすい服装で大丈夫!
ただし、長袖長ズボンがオススメです!
・手袋系推奨!
…サバゲー用、もしくはバイク用のグローブがあれば完璧ですが、軍手や作業用手袋でも良いので手が保護できるものがいいです!
・目を保護するゴーグルは必須!!
…サバゲー用の目を保護できるゴーグルが絶対必須です。
サングラス型のシューティンググラスは脱落するリスクがあるため、バンド付きで脱落しない状態でかつ隙間がないようにしてください。
また、可能であれば顔を保護するフェイスマスク付きのものが好ましいです。
お持ちでない方は後述するレンタルを利用しましょう♪
■当日フィールドでのレンタル品や販売品について
<レンタル>
・エアソフトガン本体 \2,500-
・ゴーグル \500-
<物販>
・BB弾 \1,400-
・フロンガス \2,900-
・CO2ボンベ2本 \300-
・カップ麺 \200-
・チームマーカー用の色ガムテープ \200-
■タイムテーブル
・8:00 開門
・9:30~全体ルール説明
・10:30~午前中は銃の扱い方や構え方、HOP調整などの初心者講習を行う予定です。
(経験者の方が多い場合はプレイ可能な方を集めて同時進行でゲームを行おうと考えております。)
・12:00~13:00お昼休憩(食べ物の販売はカップラーメンのみです。)
・13:00~午後のゲーム開始(初心者優遇措置のゲームを考えております!)
(ゲーム間の休憩は10分ほどで、普段よりゲームペースを少し落とす予定です。)
・16:00頃 ゲーム終了
初心者の方は勿論、サバゲー歴は程々にあるけどまだ初心者かな?という方、ベテランだけども初心に還りたい方
そして何より
"初心者にサバゲー沼に落ちてもらってこの先も一緒に楽しみたい!!"
というサバゲージャンキーの方も大歓迎♪
みんなでサバゲーの楽しさを体験したいと思います\(^o^)/


AIRSOFT97関西尼崎店のはまちです☆
今回の内容は
『帰ってきた97定例会!<初心者サバゲーの部>』

ということで
もっと関西のサバゲーが盛り上がってほしい!
サバゲー人口が増えてほしい!!
と日々密かに思っているはまちなのですが・・・
"ひとりじゃ参加しにくい"、"やってみたいけどきっかけがない"

といったお話を聞くことが多いなと感じまして...
じゃあそんな方が来やすいサバゲーを開催しようじゃないか!
となりました

よって今回は「初心者サバゲー!」です

サバゲー初心者や未経験の方々にサバゲーの始め方や銃の使い方などから知ってもらい、みんなでサバゲーを楽しもう!
という趣旨でございます!
もちろん経験者の方でも、まだ経験が浅いと感じている方や初心者のご友人とご一緒でしたら参加大歓迎です️️(∩´∀`)∩
サバゲーは本当に年齢性別問わず様々な人に出会える素晴らしい趣味だといつも感じております

それをもっと皆さんに楽しんで感じていただきたいです!
話が長くなりましたが
日程は5/3(土)の憲法記念日
場所はCQB GHOST神戸店です!
ご予約はフィールドホームページから可能です!
■レギュレーション(ルール)について
<初速(パワー)>
0.2gで95m/s未満、0.25gで85m/s未満まで
(朝にフィールドで測定させていただきます。)
<アイウェアと顔面保護>
サバゲー用のゴーグルタイプのもの、及びバンド付きで脱落防止措置がとれ、かつ隙間がないシューティンググラスをご利用ください。
メッシュタイプで割れた弾が目に入る可能性があるようなグラスはNGです。
また、フェイスマスクは強く推奨します。
ない場合でも、スカーフやマスク等で最低限保護することをオススメします。
<銃について>
必ずセミオート機能(1発ずつの発射)を有する銃であること。
フルオート(連射)モードでのセミオート撃ちは禁止です。
フルオート射撃及び、ショットガンのセミ連射のような瞬発火力の高い撃ち方も禁止です。
CO2銃の場合は諸注意がございますので、フィールドの詳細レギュレーションを必ずご確認ください。
<BB弾について>
指定BB弾以外の『持ち込み自体が禁止』です。
※バレたら即退場・出禁です。
指定BB弾は以下のとおりです。
・東京マルイ0.2g及び0.25gバイオ弾(FINEST BB)
・G&G 0.2gバイオ弾 ダークアース色
※G&G製バイオBB弾について、ダークアース以外の色、及び0.2g以外は使用禁止です。
■服装について
・動きやすい服や靴がオススメ!
…迷彩服が無くても普段着やジャージ、スニーカー等の動きやすい服装で大丈夫!
ただし、長袖長ズボンがオススメです!
・手袋系推奨!
…サバゲー用、もしくはバイク用のグローブがあれば完璧ですが、軍手や作業用手袋でも良いので手が保護できるものがいいです!
・目を保護するゴーグルは必須!!
…サバゲー用の目を保護できるゴーグルが絶対必須です。
サングラス型のシューティンググラスは脱落するリスクがあるため、バンド付きで脱落しない状態でかつ隙間がないようにしてください。
また、可能であれば顔を保護するフェイスマスク付きのものが好ましいです。
お持ちでない方は後述するレンタルを利用しましょう♪
■当日フィールドでのレンタル品や販売品について
<レンタル>
・エアソフトガン本体 \2,500-
・ゴーグル \500-
<物販>
・BB弾 \1,400-
・フロンガス \2,900-
・CO2ボンベ2本 \300-
・カップ麺 \200-
・チームマーカー用の色ガムテープ \200-
■タイムテーブル
・8:00 開門
・9:30~全体ルール説明
・10:30~午前中は銃の扱い方や構え方、HOP調整などの初心者講習を行う予定です。
(経験者の方が多い場合はプレイ可能な方を集めて同時進行でゲームを行おうと考えております。)
・12:00~13:00お昼休憩(食べ物の販売はカップラーメンのみです。)
・13:00~午後のゲーム開始(初心者優遇措置のゲームを考えております!)
(ゲーム間の休憩は10分ほどで、普段よりゲームペースを少し落とす予定です。)
・16:00頃 ゲーム終了
初心者の方は勿論、サバゲー歴は程々にあるけどまだ初心者かな?という方、ベテランだけども初心に還りたい方
そして何より
"初心者にサバゲー沼に落ちてもらってこの先も一緒に楽しみたい!!"
というサバゲージャンキーの方も大歓迎♪
みんなでサバゲーの楽しさを体験したいと思います\(^o^)/

2025年01月24日
2月1日開催!「フィジカルeスポーツFPSイベント」
こんにちは、あるいはこんばんは
AIRSOFT97関西尼崎店のはまちです
今回は、何やら面白そうなイベントが開催されるとの噂を聞いたのでご紹介させていただきたいと思います
2月1日に有馬温泉で開催される「有馬節分会(ありませつぶんえ)」という豆まきやコスプレ、ステージを行うイベントにて『フィジカルeスポーツFPSイベント』なるものが行われます❗️❗️

一口でご説明いたしますと、B2iを使用した赤外線サバゲーを体験できるイベントです
趣旨としましては、同時開催されるコスプレイベントやeスポーツイベントに参加される方々にも、そのまま安全に楽しんでもらえる体験型FPSといった感じです(^^)
さらに、10歳以上の方は誰でも参加が可能なので親子でご一緒に楽しんでいただけます

コスプレやゲームを楽しめて、さらにサバゲーまでできるなんて私としては至れり尽くせり願ったり叶ったりのイベントです♪♪
あくまでも「体験」なので敷居が低く、サバゲーをしたことがない方々にも気軽にサバゲーを体験していただけるのは非常にうれしく思いますし、
まだ赤外線サバゲーをしたことがないサバゲーマーの方にとってはかなりいい機会だと思います。

もしB2iやエアガンを持っていない方でもレンタルが可能なので、手ぶらで参加が可能です️
赤外線サバゲーに興味がある方、コスプレやゲームがお好きな方、お出かけと称してたまたま面白そうなイベントやってるねと友人や家族を引き込みたい方、いかがでしょうか?
↓詳しい情報、エントリーはこちらから↓
・フィジカルeスポーツFPSイベントホームページ
https://tc.arima.app/2025/01/06/setsubune_fps/
・有馬コスプレフェスタ
http://www.comicon.co.jp/cosjoy/arima/arimaindex.html#:~:text=%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%95%E5%B9%B4%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%91,%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%99%82%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

AIRSOFT97関西尼崎店のはまちです

今回は、何やら面白そうなイベントが開催されるとの噂を聞いたのでご紹介させていただきたいと思います

2月1日に有馬温泉で開催される「有馬節分会(ありませつぶんえ)」という豆まきやコスプレ、ステージを行うイベントにて『フィジカルeスポーツFPSイベント』なるものが行われます❗️❗️

一口でご説明いたしますと、B2iを使用した赤外線サバゲーを体験できるイベントです

趣旨としましては、同時開催されるコスプレイベントやeスポーツイベントに参加される方々にも、そのまま安全に楽しんでもらえる体験型FPSといった感じです(^^)
さらに、10歳以上の方は誰でも参加が可能なので親子でご一緒に楽しんでいただけます


コスプレやゲームを楽しめて、さらにサバゲーまでできるなんて私としては至れり尽くせり願ったり叶ったりのイベントです♪♪
あくまでも「体験」なので敷居が低く、サバゲーをしたことがない方々にも気軽にサバゲーを体験していただけるのは非常にうれしく思いますし、
まだ赤外線サバゲーをしたことがないサバゲーマーの方にとってはかなりいい機会だと思います。

もしB2iやエアガンを持っていない方でもレンタルが可能なので、手ぶらで参加が可能です️
赤外線サバゲーに興味がある方、コスプレやゲームがお好きな方、お出かけと称してたまたま面白そうなイベントやってるねと友人や家族を引き込みたい方、いかがでしょうか?
↓詳しい情報、エントリーはこちらから↓
・フィジカルeスポーツFPSイベントホームページ
https://tc.arima.app/2025/01/06/setsubune_fps/
・有馬コスプレフェスタ
http://www.comicon.co.jp/cosjoy/arima/arimaindex.html#:~:text=%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%95%E5%B9%B4%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%91,%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%99%82%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2024年11月21日
【リニューアルオープン】AIRSOT97関西尼崎店!!
こんにちは!
神戸店もとい、関西尼崎店のRです!
なんと!!
神戸店の移店先である「AIRSOT97関西尼崎店」のプレオープン日が決まりました!!
先程の弊社からのポストにてご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、そのプレオープン日とは...
明日の11月22日(金曜日)です!!
そしてグランドオープン日は...
その翌日、11月23日です!!
「急だな..」と思われてた方もいらっしゃるかもしれません....
正直私たちもそう感じています。(;'∀')
もちろん、グランドオープンに際してセールもやっちゃいます!

神戸店が閉店する際に行っていた弊社のカスタム料金も割引になる超ビッグセールです!!
一部予約商品等は対象外となりますが、それ以外のほぼ全ての商品が5%OFF!!
対象の商品は最大30%OFFになります!!
※プレオープン日の11月22日はセール期間外です。
このビッグセールをお見逃しなく!!
AIRSOT97関西尼崎店
〒661-0972
兵庫県尼崎市小中島3丁目14−3
今回は駐車場も完備していますので、車でお越しのお客様もご安心ください!
バイクでお越しの際は、現在特に駐輪場の定義がない状態なので、玄関前もしくは敷地手前側で白い自動車枠の外側であれば駐輪をお願いいたいますm(_ _)m
※駐車箇所でお困りの際は、スタッフへお声掛けください。
神戸店もとい、関西尼崎店のRです!
なんと!!
神戸店の移店先である「AIRSOT97関西尼崎店」のプレオープン日が決まりました!!
先程の弊社からのポストにてご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、そのプレオープン日とは...
明日の11月22日(金曜日)です!!
そしてグランドオープン日は...
その翌日、11月23日です!!
「急だな..」と思われてた方もいらっしゃるかもしれません....
正直私たちもそう感じています。(;'∀')
もちろん、グランドオープンに際してセールもやっちゃいます!

神戸店が閉店する際に行っていた弊社のカスタム料金も割引になる超ビッグセールです!!
一部予約商品等は対象外となりますが、それ以外のほぼ全ての商品が5%OFF!!
対象の商品は最大30%OFFになります!!
※プレオープン日の11月22日はセール期間外です。
このビッグセールをお見逃しなく!!
AIRSOT97関西尼崎店
〒661-0972
兵庫県尼崎市小中島3丁目14−3
今回は駐車場も完備していますので、車でお越しのお客様もご安心ください!
バイクでお越しの際は、現在特に駐輪場の定義がない状態なので、玄関前もしくは敷地手前側で白い自動車枠の外側であれば駐輪をお願いいたいますm(_ _)m
※駐車箇所でお困りの際は、スタッフへお声掛けください。
2024年02月28日
【神戸店】AIRSOFT97神戸店4周年祭!開催!
こんにちわ!
AIRSOFT97神戸店スタッフのRukです!
この頃は暖かくなったり寒くなったり気温がガタガタ過ぎますね...
梅の花が例年より1週間も早く咲いていたりしたので、植物もこの気温変化に戸惑ってるみたいですね。
特に体調を崩しやすい時期でもありますし、最近めちゃ乾燥してるので体調管理には気を配っていきたいところです
さて今回はおめでたいお話です!
なんとAIRSOFT97神戸店!
今年の2月を持って開店から4周年となりました!
と!いうことで!
去年に続き今年も周年祭を開催します!

①3000クジ!

様々なエアソフトガンが目白押しの3000円クジです!
ハズレを引いてしまっても、BB弾+店頭限定2000円引きクーポンが貰えるので、実質タダかもしれないですね!(無茶)
②アニバーサーリーバッグ!

みんな大好きアニバーサーリーバッグ!
エアガン本体が必ず1本以上入っているお得袋です!
物によっては赤字覚悟で包んでいるので、気になるかはお早めに!
損はさせません!
③長物電動ガンセール!
大好評のステップアップ式の割引!
本体金額に合わせて割引額が大きくなっていきます!
高額な本体ほどお得にゲットできちゃいます!
特定の機種は更に大幅な割引がされるので、気になっているあの銃、この銃がめっちゃお得にゲットできるかも!?
※一部対象外の商品があります。
3月2日&3月3日に開催されるAIRSOFT97神戸店 4周年祭!
ぜひお楽しみにお待ちください!!
AIRSOFT97神戸店スタッフのRukです!
この頃は暖かくなったり寒くなったり気温がガタガタ過ぎますね...
梅の花が例年より1週間も早く咲いていたりしたので、植物もこの気温変化に戸惑ってるみたいですね。
特に体調を崩しやすい時期でもありますし、最近めちゃ乾燥してるので体調管理には気を配っていきたいところです
さて今回はおめでたいお話です!
なんとAIRSOFT97神戸店!
今年の2月を持って開店から4周年となりました!
と!いうことで!
AIRSOFT97神戸店 4周年祭!
3/2~3/3開催!
3/2~3/3開催!
去年に続き今年も周年祭を開催します!

①3000クジ!

様々なエアソフトガンが目白押しの3000円クジです!
ハズレを引いてしまっても、BB弾+店頭限定2000円引きクーポンが貰えるので、実質タダかもしれないですね!(無茶)
②アニバーサーリーバッグ!

みんな大好きアニバーサーリーバッグ!
エアガン本体が必ず1本以上入っているお得袋です!
物によっては赤字覚悟で包んでいるので、気になるかはお早めに!
損はさせません!
③長物電動ガンセール!
大好評のステップアップ式の割引!
本体金額に合わせて割引額が大きくなっていきます!
高額な本体ほどお得にゲットできちゃいます!
特定の機種は更に大幅な割引がされるので、気になっているあの銃、この銃がめっちゃお得にゲットできるかも!?
※一部対象外の商品があります。
3月2日&3月3日に開催されるAIRSOFT97神戸店 4周年祭!
ぜひお楽しみにお待ちください!!
2023年04月21日
【おかげさまで】AIRSOFT97アキバ店周年祭【6周年】
AIRSOFT97アキバ店が6周年を迎えます!
お祝いに、店内で盛大なイベントを開催します。
6周年祭では、お客様に楽しんでいただけるイベントをご用意しています。
①2000円くじ


6周年祭期間中、1回2000円で参加できるくじを販売します。
豪華景品が当たるチャンスです!
今回は超✩高額景品もご用意してますよ…
②本体セール
最大30%オフ!
高額な本体から廉価な本体までグッと値下げしてます。
この機会にどうぞ。一丁お買い上げくださいませ!!
③アニバーサリーバッグ
店内で販売している福b…アニバーサリーバッグです。
定番商品をはじめ、驚きの商品が詰まっています。
6周年なので6万円袋オンリーです!
今回はカスタム品アニバーサリーバッグもご用意!
④AIRSOFT97特選通販 「福袋」

アキバ店6周年祭に合わせて特選通販でも福袋やっちゃいます!
電動ガンが必ず1本以上入っている福袋!
かなーりお得な袋もありますので、気になっている方はポチっちゃいましょう!
思い立ったが吉日です(*´ω`*)
↓商品ページはこちら↓
https://akiba-airsoft97.com/products/detail/4862
以上、AIRSOFT97アキバ店6周年祭のイベントの一例をご紹介しました。皆様のお越しをお待ちしています!
お祝いに、店内で盛大なイベントを開催します。
6周年祭では、お客様に楽しんでいただけるイベントをご用意しています。
①2000円くじ


6周年祭期間中、1回2000円で参加できるくじを販売します。
豪華景品が当たるチャンスです!
今回は超✩高額景品もご用意してますよ…
②本体セール
最大30%オフ!
高額な本体から廉価な本体までグッと値下げしてます。
この機会にどうぞ。一丁お買い上げくださいませ!!
③アニバーサリーバッグ
店内で販売している福b…アニバーサリーバッグです。
定番商品をはじめ、驚きの商品が詰まっています。
6周年なので6万円袋オンリーです!
今回はカスタム品アニバーサリーバッグもご用意!
④AIRSOFT97特選通販 「福袋」

アキバ店6周年祭に合わせて特選通販でも福袋やっちゃいます!
電動ガンが必ず1本以上入っている福袋!
かなーりお得な袋もありますので、気になっている方はポチっちゃいましょう!
思い立ったが吉日です(*´ω`*)
↓商品ページはこちら↓
https://akiba-airsoft97.com/products/detail/4862
以上、AIRSOFT97アキバ店6周年祭のイベントの一例をご紹介しました。皆様のお越しをお待ちしています!
2023年03月09日
【神戸店】神戸店3周年祭!開催!
こんにちは!神戸店のKです!
神戸店は今年で3周年!
なので周年のアレやっちゃいます!
『3周年記念祭!』

例年通りに今年も色々催します!!
①サイコロチャレンジ
サイコロキャンペーンとは!
会計時にサイコロを回し、特定のゾロ目が出れば商品がお得に買えてしまうキャンペーンです!

今となっては97大定番のサイコロ⚀
最大30%OFF大チャンスです♪
② 装備品セール

プレキャリやマガジンポーチなどの装備品が最大30%OFF!
もちろんCONDORやタスマニアタイガーなどの○物系も対象です!
マガジンポーチを新調したい...別のポーチが新しく欲しいという方は是非!
③お楽しみ袋

みんな大好き袋物!
アニバーサリーなバックも数量限定でご用意しております!
もちろんエアガンが1丁以上入ってます!
④電トリセール

電子トリガー入の電動ガンが"全て"10%OFF!
G&GやDOUBLEEAGLEなどの電子トリガー搭載機種が全品安くなるチャンス!
⑤DEATH MASCHINE MARK3限定PERUN ETU++キャンペーン!!

神戸店3周年祭限定&G&G DEATH MASCHINE MARK3限定で特別キャンペーンを開催します!!
もともとコスパと性能の高い機種を更にコスパと性能を大幅UP!!
ざっくり 14,000円ぐらいお得になります!!
このビッグチャンスを見逃すな!!
3月11日&3月12日に開催されるAIRSOFT97神戸店 3周年祭!
ぜひお楽しみにお待ちください!!
神戸店は今年で3周年!
なので周年のアレやっちゃいます!
『3周年記念祭!』

例年通りに今年も色々催します!!
①サイコロチャレンジ
サイコロキャンペーンとは!
会計時にサイコロを回し、特定のゾロ目が出れば商品がお得に買えてしまうキャンペーンです!

今となっては97大定番のサイコロ⚀
最大30%OFF大チャンスです♪
② 装備品セール

プレキャリやマガジンポーチなどの装備品が最大30%OFF!
もちろんCONDORやタスマニアタイガーなどの○物系も対象です!
マガジンポーチを新調したい...別のポーチが新しく欲しいという方は是非!
③お楽しみ袋

みんな大好き袋物!
アニバーサリーなバックも数量限定でご用意しております!
もちろんエアガンが1丁以上入ってます!
④電トリセール

電子トリガー入の電動ガンが"全て"10%OFF!
G&GやDOUBLEEAGLEなどの電子トリガー搭載機種が全品安くなるチャンス!
⑤DEATH MASCHINE MARK3限定PERUN ETU++キャンペーン!!

神戸店3周年祭限定&G&G DEATH MASCHINE MARK3限定で特別キャンペーンを開催します!!
もともとコスパと性能の高い機種を更にコスパと性能を大幅UP!!
ざっくり 14,000円ぐらいお得になります!!
このビッグチャンスを見逃すな!!
3月11日&3月12日に開催されるAIRSOFT97神戸店 3周年祭!
ぜひお楽しみにお待ちください!!
2023年02月21日
九州ミリタリー展示即売会に出店してきました!
クマー!

ごきげんよう、アキバ店のRyukenです!
2月11日(土)、12日(日)に福岡県久留米市地場産くるめにて開催された『九州ミリタリー展示即売会(以下9ミリ展)に
出店してきました!
我らがKuro社長中心に沖縄、神戸、アキバからの混成メンバーで出撃!

(写真:Versatile発売開始でゴキゲンのKURO社長)
気になる出展内容は……!?
C.A.T.新型機種『Versatile 8 AR & 10 AR』実機販売!



9ミリ展の開催時期では、AIRSOFT97各店店頭でしか販売しておりませんので、九州でデモで動く実機を見るチャンスはレア!
売れ行きも2日間開催にもかかわらず、何と1日目で8割以上売れてしまったという絶好調ぶり!
他には従来C.A.T.や当社オリジナルパーツやパッチを販売していました
こちらも売れ行き好調でした

珍しいものとしては、なんと会場内にシューティングレンジが!
よく施設から許可が降りたなぁ……





ということで、主催のスナイパーカズこと土井さんに直撃!

Q.よくGOサイン出ましたね?
A.『建物が古いので多少傷がついても大丈夫と施設からお話があり実現しました!
実際に銃とダンボールを持っていって威力の説明を施設の方向けに実演しました
もちろん安全管理は徹底しております!』
土井さん、ありがとうございました!!
ネットを隙間なく設置したり、アイウェアも完備など念入りに準備されていた事がうかがえます。
当日はカスタムガン貸し出しを行っている出店ブースもあり、大盛況でした!
当日の出店ブースを一部ご紹介!
背中合わせの配置でしたホビーショップG-1様
目を引くビジュアルのカスタムガンの数々!レンジ用のカスタムガン貸し出しも行っていました!


お隣でしたTG-tactical様
W.A.S製品を中心に装備品やパーツを販売していらっしゃいました!

ちょうど対面でした田村装備開発様
イベント先行販売のグローブが!

同じく対面のニトロンパッチ様
ネコ系パッチは我々とのシナジーがあったり無かったりするかも!?

アッと驚く製品を数多く作っていらっしゃるROD技研様
右側ラックの1番上にかかっているハンガーのような物は、なんと外部ソース銃でした!スゴイ!

到着朝一番にご挨拶いただいた宮川ゴム様
出店だけではなく、イベント運営にもご協力されていたようで、色々お声をかけて下さいました!

関東でもおなじみMAYOZONES様
なんとMAYOサンは熊本出身らしいです!

会場で気になったものシリーズ
YOUはどこから?

イベント終了時はこんな感じでした!
沖縄から来てる人もいたのか……一体誰なんだぜ……

九州のフィールド事情はコイツで一発!
九州サバゲーフィールドマップ

中古車販売のマイスターショップ古川様に居たクマ
なんとチェーンソーアート!すごい!

裏には制作のサイン入り

調べたらすごい方でした
https://chainsawcarving-taka.amebaownd.com/
また、家族連れでのご来場が多く見られたのが印象的でした。
ミリタリーイベントは『コアな人がレア物を探しに来る』イメージがなんとなく強かったですが、お子さん連れも多く和やかな雰囲気がありました。
ということで、2日間お疲れさまでした!
運営の皆様は初開催ということで心配も多かった事と思いますが、とても良いイベントでした!
本当にありがとうございます m(_ _)m
第2回も計画中との事で今後も要注目のイベントですよ!

ごきげんよう、アキバ店のRyukenです!
2月11日(土)、12日(日)に福岡県久留米市地場産くるめにて開催された『九州ミリタリー展示即売会(以下9ミリ展)に
出店してきました!
我らがKuro社長中心に沖縄、神戸、アキバからの混成メンバーで出撃!

(写真:Versatile発売開始でゴキゲンのKURO社長)
気になる出展内容は……!?
C.A.T.新型機種『Versatile 8 AR & 10 AR』実機販売!



9ミリ展の開催時期では、AIRSOFT97各店店頭でしか販売しておりませんので、九州でデモで動く実機を見るチャンスはレア!
売れ行きも2日間開催にもかかわらず、何と1日目で8割以上売れてしまったという絶好調ぶり!
他には従来C.A.T.や当社オリジナルパーツやパッチを販売していました
こちらも売れ行き好調でした

珍しいものとしては、なんと会場内にシューティングレンジが!
よく施設から許可が降りたなぁ……





ということで、主催のスナイパーカズこと土井さんに直撃!

Q.よくGOサイン出ましたね?
A.『建物が古いので多少傷がついても大丈夫と施設からお話があり実現しました!
実際に銃とダンボールを持っていって威力の説明を施設の方向けに実演しました
もちろん安全管理は徹底しております!』
土井さん、ありがとうございました!!
ネットを隙間なく設置したり、アイウェアも完備など念入りに準備されていた事がうかがえます。
当日はカスタムガン貸し出しを行っている出店ブースもあり、大盛況でした!
当日の出店ブースを一部ご紹介!
背中合わせの配置でしたホビーショップG-1様
目を引くビジュアルのカスタムガンの数々!レンジ用のカスタムガン貸し出しも行っていました!


お隣でしたTG-tactical様
W.A.S製品を中心に装備品やパーツを販売していらっしゃいました!

ちょうど対面でした田村装備開発様
イベント先行販売のグローブが!

同じく対面のニトロンパッチ様
ネコ系パッチは我々とのシナジーがあったり無かったりするかも!?

アッと驚く製品を数多く作っていらっしゃるROD技研様
右側ラックの1番上にかかっているハンガーのような物は、なんと外部ソース銃でした!スゴイ!

到着朝一番にご挨拶いただいた宮川ゴム様
出店だけではなく、イベント運営にもご協力されていたようで、色々お声をかけて下さいました!

関東でもおなじみMAYOZONES様
なんとMAYOサンは熊本出身らしいです!

会場で気になったものシリーズ
YOUはどこから?

イベント終了時はこんな感じでした!
沖縄から来てる人もいたのか……一体誰なんだぜ……

九州のフィールド事情はコイツで一発!
九州サバゲーフィールドマップ

中古車販売のマイスターショップ古川様に居たクマ
なんとチェーンソーアート!すごい!

裏には制作のサイン入り

調べたらすごい方でした
https://chainsawcarving-taka.amebaownd.com/
また、家族連れでのご来場が多く見られたのが印象的でした。
ミリタリーイベントは『コアな人がレア物を探しに来る』イメージがなんとなく強かったですが、お子さん連れも多く和やかな雰囲気がありました。
ということで、2日間お疲れさまでした!
運営の皆様は初開催ということで心配も多かった事と思いますが、とても良いイベントでした!
本当にありがとうございます m(_ _)m
第2回も計画中との事で今後も要注目のイベントですよ!
2023年02月19日
猫奉行 博多店さんにお邪魔してきました!
こんにちは!
AIRSOFT97神戸店のRukです~。
私、この間の九州ミリタリーに出店スタッフとして赴いておりまして、イベント開催日の前々日ぐらいから前のりし、美味しいものや、雄大な自然の景色を堪能しておりました( *^^*)
阿蘇カルデラ並びにミルクロード、特にあそこはすごいですね...是非自分のバイクで"温かい時期に"走りに行ってみたいものです。
神戸からはめちゃめちゃ遠いので、フェリーを使うか、高速道路で頑張るか、
決めがたいところですね( ー̀ὢー́ ; ) グヌ ヌ
そしてイベント終わり、帰路に着く前に「MilitaryShop 猫奉行 博多店」さんへお邪魔してきました。

福岡県は糟屋郡粕屋町、仲原にお店を構えられているミリタリーショップさんです!
中古の買い取りやエアガンのカスタムなども行われています。
店内を舐め回すように見回していたところ!

アッ!ネコチャン!!
C.A.T.を発見!!
※写真に関する諸々の許可をいただき撮影とブログへの掲載をしております。

こちらにも!
しかもこれは、AIRSOFT97ではもう売り切れてしまったCAT-03 AR-15 Explorer 10" じゃないですか!!
私自身、この機種の売られている現物は割りと久しぶりに見ました(笑)
C.A.T.-03が欲しいけど、売っているお店が無い!そんなあなた!
MilitaryShop 猫奉行 博多店さんにあります!!ぜひご来店を!!

こちらにはC.A.T.純正のMPSストックも発見!
イベントにてお探しされていた方!猫奉行さんにありました!
他にもPERUN製品や弊社の製品の飛鋭®改や、オリジナルスプリングなどなど様々なお品物をお取り扱いされていました。







この度は急な訪問にご対応いただきありがとうございました!
猫奉行さんではエアガンの修理メンテナンスも行われており内部パーツも豊富にラインナップがありましたので、九州北部へお住まいの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
それでは今回はこの辺で!ノシ
AIRSOFT97神戸店のRukです~。
私、この間の九州ミリタリーに出店スタッフとして赴いておりまして、イベント開催日の前々日ぐらいから前のりし、美味しいものや、雄大な自然の景色を堪能しておりました( *^^*)
阿蘇カルデラ並びにミルクロード、特にあそこはすごいですね...是非自分のバイクで"温かい時期に"走りに行ってみたいものです。
神戸からはめちゃめちゃ遠いので、フェリーを使うか、高速道路で頑張るか、
決めがたいところですね( ー̀ὢー́ ; ) グヌ ヌ
そしてイベント終わり、帰路に着く前に「MilitaryShop 猫奉行 博多店」さんへお邪魔してきました。

福岡県は糟屋郡粕屋町、仲原にお店を構えられているミリタリーショップさんです!
中古の買い取りやエアガンのカスタムなども行われています。
店内を舐め回すように見回していたところ!

アッ!ネコチャン!!
C.A.T.を発見!!
※写真に関する諸々の許可をいただき撮影とブログへの掲載をしております。

こちらにも!
しかもこれは、AIRSOFT97ではもう売り切れてしまったCAT-03 AR-15 Explorer 10" じゃないですか!!
私自身、この機種の売られている現物は割りと久しぶりに見ました(笑)
C.A.T.-03が欲しいけど、売っているお店が無い!そんなあなた!
MilitaryShop 猫奉行 博多店さんにあります!!ぜひご来店を!!

こちらにはC.A.T.純正のMPSストックも発見!
イベントにてお探しされていた方!猫奉行さんにありました!
他にもPERUN製品や弊社の製品の飛鋭®改や、オリジナルスプリングなどなど様々なお品物をお取り扱いされていました。







この度は急な訪問にご対応いただきありがとうございました!
猫奉行さんではエアガンの修理メンテナンスも行われており内部パーツも豊富にラインナップがありましたので、九州北部へお住まいの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
それでは今回はこの辺で!ノシ
2023年02月17日
沖縄・島根サバゲ交流会『あしびーきん祭』スゴかったぞ!!
はいさい!
というわけで 2/4(土)に開催しました『あしびーきん祭』のレポートを上げていきたいと思います!
ワタクシが運営で撮影できなかった為、当記事の画像の一部はカメラマンさんより許可を頂き掲載しております!

『あしびーきん祭』のプログラムやレギュレーション、特殊ゲームルールにつきましては、「【島根VS沖縄】2/4はSargent58で『あしびーきん祭り』開催‼‼【県民交流サバゲ】」をご参照ください!
イベント当日、実は運営の想定をはるかに超える70名以上のサバゲーマーさんが集まりました! 見学者さんを合わせると80名以上ご来場いただいたと思います。ヤバイ、移転後のSargent58さんでのイベント最高人数じゃないだろうか?!

すごい人数でしたが、今回は族長率いる「ジャハナン会」と島根のサバゲーフィールド「ネイチャーバトルフィールドBB」さんの共同主催! Sargent58さんの助けもお借りしつつ、ガンガンゲームを回して行きます✨

以前ネイチャーバトルフィールドBBさんにお邪魔した際に感動した、オーナーダイジさんのゲーム回しは流石✨ フィールドキャパいっぱいの人数をスムーズにさばいていきます!

私もセーフティからフィールドまで縦横無尽に進行! 地元フィールドで後れを取るわけにはいきません(笑)

何より沖縄まで来てくれた島根サバゲーマーさんと、歓迎するために集った沖縄サバゲーマーさんにめっちゃイベント楽しんでほしい!!!!

沖縄ならではでしょうか。外国人サバゲーマーさんの参加も10人以上おり、各ゲームの説明や案内では、チームアシュラのISSEI君の力をお借りました! 県民だけでなく、外国の方とも交流、しかも和気あいあいと遊ぶことができて、想定倍の参加人数という実績よりも、メインテーマの「サバゲ交流」が大成功してもう感謝感激です✨

島根から親子で参加いただいたプレイヤーさん! 親子の連携だけでなく、他のサバゲーマーさん達がさりげなくサポートされていて感動! 勿論このお二人めっちゃ強かったですww

島根サバゲチーム「ぬ組」代表! 自慢のエヴァ風ペイントグロックを掲げて満面の笑顔ですww 前回島根マネーゲームでも大変お世話になりました!

各ゲームは、それぞれの県の定番(特殊)ゲームを互いに遊ぶ内容で、『お土産メディック戦』では、沖縄・島根のお菓子(+持ち運びが大変そうな駄菓子w)をそれぞれのライフポイントとしてお互いに渡しあいました。 ゲーム終了時に持っていたお菓子はお持ち帰りOKなので、普段食べないお菓子を家でも味わっていただけたら幸いです。

写真からも楽しさが伝わってきます! 実際めっちゃ楽しかったので、次回ありましたらみなさま遊びに来てください✨

さらに当イベントには有名人さんもプライべート参加! 内緒で来ているそうなのでお名前は伏せますが、Youtubeで大活躍中の島根の模型屋さん「地球〇堂」さん!

高品質パッチと漫画、ご本人の親しみやすくも強烈なキャラクターで人気の「サコムワークス」さん! トレードマークの緑のムック姿です!

プレイヤー同士の交流や、追加ゲームも考えお昼時間はたっぷり!
イベント前日に発売されたC.A.T.最新作!! 『 Versatile (ヴァーサテイル)』の試射会も開催✨ 多くの方が新作の撃ち味や命中精度を楽しんでいただけました!

また遠い沖縄まで来ていただいた島根サバゲーマーの皆様に、何か沖縄っぽい事ができないかと、お昼は「沖縄そば」の炊き出しを行いました!
なんと会場となった「Sargent58」様全面協力&提供でございます! さんぴん茶やルートビア、BBQもありましたが、用意した50人前は全て間食頂きました✨

合間にはネイチャーさんのYoutube撮影にもしれっと参加したりしていました。

話をゲームに戻しますが、当日は超嬉しい事にC.A.T.シリーズを使用しているプレイヤーがめちゃくちゃ多かったです! 早速Versatile10 の姿が!

こちらは短いタイプのVersatile8 !

こっちもVersatile! おいおいつい前日が発売日だぞ?!

こちらはC.A.T. Explorer(エクスプローラー)8.5! ストックをバッテリーストレージパーツにしてセッティングされてますね。

速攻で売り切れたDMT Dark18 Mod.1 (DMT-08)だ! 久々見ましたww

オキサバさんのサインが眩しいコチラはG&G ARP556にC.A.T.のMPSストックを付けてくれてます!

女性プレヤーさんが持っているのはC.A.T. Legend(レジェンド)8.5ですね(嬉) 鮮やかなバンジーコードのすべり止めが個性的です✨

我々運営もゲームを回しつつ積極的に参加! 自分のイベントで遊ぶのが一番楽しいのだ✨✨ ※諸説あり

ダイジさんは島根マネーゲームで作られた青いAKで活躍! 制作の様子や島根マネーゲーム。そして今回のイベント動画も上がってくると思いますのでチャンネルの登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/@naturebattlefield_BB

楽しいイベントの様子を振り返っていたらもう閉会式ですよ。 閉会式では頂きました協賛品を勝ち取るじゃんけん大会も開催! ネイチャーバトルフィールドBB様をはじめ、サコムワークス様、弊社AIRSOFT97からも協賛させていただきました。この場を借りて主催者として御礼申し上げます。

協賛品の「 AAP-01C Assasin BK」も、見事ゲットしたのはこの方! 大事にしていただけたら嬉しいです!!

最後に。
実は半年以上前からダイジさんと私で企画していた「あしびーきん祭」。9割くらいダイジさんが進めてくれたのですが(平身低頭感謝感激!)、本イベントがSargent58さんのフィールド最高人数を記録するほど大盛況かつ皆様に楽しんでいただけましたのも「沖縄行ってサバゲーするぞ!」と沢山の島根サバゲーマーさんが賛同していただいたこと、さらには来てくれる島根の方を歓迎したい!一緒に遊びたい! と集まってい頂いた沖縄サバゲーマー。そして沢山の協力いただいた友人、開催フィールドのSargent58の皆様、並びに協賛いただいた方々のおかげです。
大成功に終わって良かったー!!! 私もめっちゃ楽しかったです! みなさあまありがとうございました!!

» 続きを読む
というわけで 2/4(土)に開催しました『あしびーきん祭』のレポートを上げていきたいと思います!
ワタクシが運営で撮影できなかった為、当記事の画像の一部はカメラマンさんより許可を頂き掲載しております!

『あしびーきん祭』のプログラムやレギュレーション、特殊ゲームルールにつきましては、「【島根VS沖縄】2/4はSargent58で『あしびーきん祭り』開催‼‼【県民交流サバゲ】」をご参照ください!
イベント当日、実は運営の想定をはるかに超える70名以上のサバゲーマーさんが集まりました! 見学者さんを合わせると80名以上ご来場いただいたと思います。ヤバイ、移転後のSargent58さんでのイベント最高人数じゃないだろうか?!

すごい人数でしたが、今回は族長率いる「ジャハナン会」と島根のサバゲーフィールド「ネイチャーバトルフィールドBB」さんの共同主催! Sargent58さんの助けもお借りしつつ、ガンガンゲームを回して行きます✨

以前ネイチャーバトルフィールドBBさんにお邪魔した際に感動した、オーナーダイジさんのゲーム回しは流石✨ フィールドキャパいっぱいの人数をスムーズにさばいていきます!

私もセーフティからフィールドまで縦横無尽に進行! 地元フィールドで後れを取るわけにはいきません(笑)

何より沖縄まで来てくれた島根サバゲーマーさんと、歓迎するために集った沖縄サバゲーマーさんにめっちゃイベント楽しんでほしい!!!!

沖縄ならではでしょうか。外国人サバゲーマーさんの参加も10人以上おり、各ゲームの説明や案内では、チームアシュラのISSEI君の力をお借りました! 県民だけでなく、外国の方とも交流、しかも和気あいあいと遊ぶことができて、想定倍の参加人数という実績よりも、メインテーマの「サバゲ交流」が大成功してもう感謝感激です✨

島根から親子で参加いただいたプレイヤーさん! 親子の連携だけでなく、他のサバゲーマーさん達がさりげなくサポートされていて感動! 勿論このお二人めっちゃ強かったですww

島根サバゲチーム「ぬ組」代表! 自慢のエヴァ風ペイントグロックを掲げて満面の笑顔ですww 前回島根マネーゲームでも大変お世話になりました!

各ゲームは、それぞれの県の定番(特殊)ゲームを互いに遊ぶ内容で、『お土産メディック戦』では、沖縄・島根のお菓子(+持ち運びが大変そうな駄菓子w)をそれぞれのライフポイントとしてお互いに渡しあいました。 ゲーム終了時に持っていたお菓子はお持ち帰りOKなので、普段食べないお菓子を家でも味わっていただけたら幸いです。

写真からも楽しさが伝わってきます! 実際めっちゃ楽しかったので、次回ありましたらみなさま遊びに来てください✨

さらに当イベントには有名人さんもプライべート参加! 内緒で来ているそうなのでお名前は伏せますが、Youtubeで大活躍中の島根の模型屋さん「地球〇堂」さん!

高品質パッチと漫画、ご本人の親しみやすくも強烈なキャラクターで人気の「サコムワークス」さん! トレードマークの緑のムック姿です!

プレイヤー同士の交流や、追加ゲームも考えお昼時間はたっぷり!
イベント前日に発売されたC.A.T.最新作!! 『 Versatile (ヴァーサテイル)』の試射会も開催✨ 多くの方が新作の撃ち味や命中精度を楽しんでいただけました!

また遠い沖縄まで来ていただいた島根サバゲーマーの皆様に、何か沖縄っぽい事ができないかと、お昼は「沖縄そば」の炊き出しを行いました!
なんと会場となった「Sargent58」様全面協力&提供でございます! さんぴん茶やルートビア、BBQもありましたが、用意した50人前は全て間食頂きました✨

合間にはネイチャーさんのYoutube撮影にもしれっと参加したりしていました。

話をゲームに戻しますが、当日は超嬉しい事にC.A.T.シリーズを使用しているプレイヤーがめちゃくちゃ多かったです! 早速Versatile10 の姿が!

こちらは短いタイプのVersatile8 !

こっちもVersatile! おいおいつい前日が発売日だぞ?!

こちらはC.A.T. Explorer(エクスプローラー)8.5! ストックをバッテリーストレージパーツにしてセッティングされてますね。

速攻で売り切れたDMT Dark18 Mod.1 (DMT-08)だ! 久々見ましたww

オキサバさんのサインが眩しいコチラはG&G ARP556にC.A.T.のMPSストックを付けてくれてます!

女性プレヤーさんが持っているのはC.A.T. Legend(レジェンド)8.5ですね(嬉) 鮮やかなバンジーコードのすべり止めが個性的です✨

我々運営もゲームを回しつつ積極的に参加! 自分のイベントで遊ぶのが一番楽しいのだ✨✨ ※諸説あり

ダイジさんは島根マネーゲームで作られた青いAKで活躍! 制作の様子や島根マネーゲーム。そして今回のイベント動画も上がってくると思いますのでチャンネルの登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/@naturebattlefield_BB

楽しいイベントの様子を振り返っていたらもう閉会式ですよ。 閉会式では頂きました協賛品を勝ち取るじゃんけん大会も開催! ネイチャーバトルフィールドBB様をはじめ、サコムワークス様、弊社AIRSOFT97からも協賛させていただきました。この場を借りて主催者として御礼申し上げます。

協賛品の「 AAP-01C Assasin BK」も、見事ゲットしたのはこの方! 大事にしていただけたら嬉しいです!!

最後に。
実は半年以上前からダイジさんと私で企画していた「あしびーきん祭」。9割くらいダイジさんが進めてくれたのですが(平身低頭感謝感激!)、本イベントがSargent58さんのフィールド最高人数を記録するほど大盛況かつ皆様に楽しんでいただけましたのも「沖縄行ってサバゲーするぞ!」と沢山の島根サバゲーマーさんが賛同していただいたこと、さらには来てくれる島根の方を歓迎したい!一緒に遊びたい! と集まってい頂いた沖縄サバゲーマー。そして沢山の協力いただいた友人、開催フィールドのSargent58の皆様、並びに協賛いただいた方々のおかげです。
大成功に終わって良かったー!!! 私もめっちゃ楽しかったです! みなさあまありがとうございました!!

» 続きを読む
2023年02月01日
【島根VS沖縄】2/4はSargent58で『あしびーきん祭り』開催‼‼【県民交流サバゲ】
はいさい! AIRSOFT97スタッフの族長です‼ 本日は今週2/4(土)に、沖縄県宜野座のSargent58さんで開催される島根VS沖縄サバゲー交流イベント『あしびーきん祭』をご紹介いたします! 各県の方言を掛け合わせた「あそびに(あしびー)」「来てね(きんさい)」とイベント名とかけてるんですね~✨ ここ解説しとかないとスルーされそうなので冒頭で言っときましたww


■イベント概要
沖縄県と島根県のサバゲーマーのサバゲ交流イベントです! お互いの地域の定番ゲームを紹介もとい実際に遊んで、普段なじみのないけど定番ゲームになるほど面白いサバゲーをみんなで精一杯遊びましょう! お昼はSargent58さんとジャハナン会合同の沖縄そばと飲み物の提供もあります!
■主催: 【島根】 ネイチャーバトルフィールドBB ダイジさん 【沖縄】ジャハナン会 族長
■イベント詳細
【開催日】 2023/2/4(土) 9:00 ~ 17:00 (駐車場開場)
【場所】Sargent58 〒904-1301 宜野座村松田2726-1 ※Google Mapでのナビ推奨

【主催】 ジャハナン会(沖縄)・ネイチャーバトルフィールドBB(島根)
【参加費】¥3,500
【用意するもの】アイウェア・エアソフトガン(レンタル有)、 ハンドガン(ハンドガンオンリーのゲームがあります!)、個包装のお菓子(ゲームで使用します)、BB弾・ガス等消耗品(フィールド販売有)、飲み物やおやつ等。 ※装備等のレギュレーションは特にありません。
【お昼】当日お昼は、参加者の皆様へ「沖縄そば」や飲料の提供があります! 沖縄そばやお菓子などの具の豪華さは当日参加者人数にかかっている?! (念のためご自身用の飲料・塩分補給用の諸々はお持ち込みください)
【物販】
Sargent58さんの消耗品等の通常物販、レンタルガンに加え、島根県のサバゲーフィールド「ネイチャーバトルフィールドBB」さんのオリジナル商品を販売予定!
【協賛】
イベントの最後にはネイチャーバトルフィールドBBさん、AIRSOFT97から協賛をかけたじゃんけん大会があります!
【イベントプログラム】
・ 8:30 ~
【駐車場開場】
・ 9:00 ~
【受付・弾速チェック開始】
・10:00 ~
【開会式】あいさつ、ルール説明と諸注意、チーム分け
~ゲーム開始~
・10:30 ~
①「カウンター戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール:オーソドックスな無限復活戦(カウンター押して復活)
②「ジャハナンさんが転んだ」 裏表(1ゲーム5分) ルール:無限復活。「だるまさんが転んだ」のサバゲーバージョン
③「感謝メディック戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール:無限復活(全員メディック)。HITされたり、メディックされたら大きな声で感謝を叫ぼう!
・12:00 ~
【昼休み】 沖縄そば・ドリンクの提供
空いた時間は希望者を募って、ミニゲーム等やります。
・13:30 ~
【再チーム分け】 集合写真と、新たにチーム分けを行います
・13:45 ~
④「モラル戦」 裏表 (1ゲーム5~7分) ルール: 無限復活(カウンターを押す) 撃たれた箇所は使用不可の満身創痍復活戦!
⑤「せんめつ戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: 1LIFEの通常戦。ただし開始1分以内のHITはカウンターで復活可能!
⑥「おみやげメディック戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: おやつを渡せたら復活!
⑦「ポリタンク押し込み戦」 裏表 (1ゲーム6分) ルール: 無限復活(カウンターを押す)ポリタンクを相手陣地に押し込んだ方の勝ち!
⑧「ハイタッチカウンター戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール: 無限復活戦。ハイタッチで復活!
・16:30 ~
ゲーム終了&じゃんけん大会&閉会式&撮影会
片付け開始
・18:00
完全撤収


【ゲーム内容】 プログラムの数字に準拠。

①「カウンター戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール:オーソドックスな無限復活戦(カウンター押して復活)

②「ジャハナンさんが転んだ」 裏表(1ゲーム5分) ルール:無限復活。「だるまさんが転んだ」のサバゲーバージョン

③「感謝メディック戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール:無限復活(全員メディック)。HITされたり、メディックされたら大きな声で感謝を叫ぼう!

④「モラル戦」 裏表 (1ゲーム5~7分) ルール: 無限復活(カウンターを押す) 撃たれた箇所は使用不可の満身創痍復活戦!

⑤「せんめつ戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: 1LIFEの通常戦。ただし開始1分以内のHITはカウンターで復活可能!

⑥「おみやげメディック戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: おやつを渡せたら復活!

⑦「ポリタンク押し込み戦」 裏表 (1ゲーム6分) ルール: 無限復活(カウンターを押す)ポリタンクを相手陣地に押し込んだ方の勝ち!

⑧「ハイタッチカウンター戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール: 無限復活戦。ハイタッチで復活!

【Sargent58さんへのルート】

sergeantさんへは、国道329号線の画像の赤看板から入ります。はじめての方は見逃しやすいので、Google mapのナビを使用するのが楽チンです※画像はGoogle mapより
sergeant58 (Google map)
https://goo.gl/maps/xNUuEtxpHarw1P5G7
オキサバさんのsergeant58フィールド紹介動画
https://youtu.be/g2wSxJOEpEI
【注意事項】
①開会式での注意事項はしっかり聞きましょう。また皆様で楽しく遊ぶために、運営の指示には必ず従ってください。運営からの指示・注意を守っていただけない場合は以後お帰りいただきます。
②アイウェア等に代表される安全対策を万全に行ってください。
特にアイウェアの種類はサバゲ対応品であれば種類を問いませんが、目の周りに隙間があるなど安全に不足がある場合はゲームに参加できません。Sargent58さんのレンタルゴーグルをご利用ください。
③トラブルになりそうなことがありましたら運営まで必ずご連絡ください。
④当日は18時はナイトゲームの時間となっております。そのため、完全撤収時間の17時を超えてフィールド/セーフティに残られている方はナイトゲーム料金を徴収されますので、撤収は迅速に願いします。
⑤カメラマン・動画撮影について
・参加者の皆様へ
当日はカメラマン・動画撮影者が入ると思います。安全面のため顔を覆える安全装備サバゲ用ゴーグル・アイウェア・フェイスガード等付けていると思いますが、動画や写真にお顔が写った場合、SNSや動画サイトにて公開される場合がございます。
お顔を写されるのを回避したい場合は、フィールド内ではお顔を隠せるものを身に着けてください。
・撮影をされる方へ
撮影可能な範囲はフィールド内のみです。セーフティエリアで撮影を行う場合はあらかじめ運営よりアナウンスを行います。
セーフティゾーンでは喫食やアイウェアの手入れのため素顔を出されている方も多くおりますので撮影は基本的に禁止となります。
【ゲーム参加者以外の方へ】
・駐車場・セーフティの広さが限られるため、送迎のための同伴者、保護者の方に限らせていただきます。
・未成年の引率の方は、ゲームに参加されない場合は入場料は無料です。ケガなどの可能性もありますので、しっかりと安全対策をさせてください。また未就学児の入場はお断りさせていただく場合があります(事故防止のため)
【最後に】
沖縄で大勢の他県サバゲーマーとの交流イベントは中々ない機会ですので、ぜひこのチャンスに普段とは一味も二味も違うサバゲーを、たくさんのプレイヤーと遊びましょう! 協賛品やネイチャーバトルフィールドBBさんの物販もございます。 2/4(土)はSargent58さんでゲームも交流も楽しみましょう✨
以上、スタッフ族長でした!


■イベント概要
沖縄県と島根県のサバゲーマーのサバゲ交流イベントです! お互いの地域の定番ゲームを紹介もとい実際に遊んで、普段なじみのないけど定番ゲームになるほど面白いサバゲーをみんなで精一杯遊びましょう! お昼はSargent58さんとジャハナン会合同の沖縄そばと飲み物の提供もあります!
■主催: 【島根】 ネイチャーバトルフィールドBB ダイジさん 【沖縄】ジャハナン会 族長
■イベント詳細
【開催日】 2023/2/4(土) 9:00 ~ 17:00 (駐車場開場)
【場所】Sargent58 〒904-1301 宜野座村松田2726-1 ※Google Mapでのナビ推奨

【主催】 ジャハナン会(沖縄)・ネイチャーバトルフィールドBB(島根)
【参加費】¥3,500
【用意するもの】アイウェア・エアソフトガン(レンタル有)、 ハンドガン(ハンドガンオンリーのゲームがあります!)、個包装のお菓子(ゲームで使用します)、BB弾・ガス等消耗品(フィールド販売有)、飲み物やおやつ等。 ※装備等のレギュレーションは特にありません。
【お昼】当日お昼は、参加者の皆様へ「沖縄そば」や飲料の提供があります! 沖縄そばやお菓子などの具の豪華さは当日参加者人数にかかっている?! (念のためご自身用の飲料・塩分補給用の諸々はお持ち込みください)
【物販】
Sargent58さんの消耗品等の通常物販、レンタルガンに加え、島根県のサバゲーフィールド「ネイチャーバトルフィールドBB」さんのオリジナル商品を販売予定!
【協賛】
イベントの最後にはネイチャーバトルフィールドBBさん、AIRSOFT97から協賛をかけたじゃんけん大会があります!
【イベントプログラム】
・ 8:30 ~
【駐車場開場】
・ 9:00 ~
【受付・弾速チェック開始】
・10:00 ~
【開会式】あいさつ、ルール説明と諸注意、チーム分け
~ゲーム開始~
・10:30 ~
①「カウンター戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール:オーソドックスな無限復活戦(カウンター押して復活)
②「ジャハナンさんが転んだ」 裏表(1ゲーム5分) ルール:無限復活。「だるまさんが転んだ」のサバゲーバージョン
③「感謝メディック戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール:無限復活(全員メディック)。HITされたり、メディックされたら大きな声で感謝を叫ぼう!
・12:00 ~
【昼休み】 沖縄そば・ドリンクの提供
空いた時間は希望者を募って、ミニゲーム等やります。
・13:30 ~
【再チーム分け】 集合写真と、新たにチーム分けを行います
・13:45 ~
④「モラル戦」 裏表 (1ゲーム5~7分) ルール: 無限復活(カウンターを押す) 撃たれた箇所は使用不可の満身創痍復活戦!
⑤「せんめつ戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: 1LIFEの通常戦。ただし開始1分以内のHITはカウンターで復活可能!
⑥「おみやげメディック戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: おやつを渡せたら復活!
⑦「ポリタンク押し込み戦」 裏表 (1ゲーム6分) ルール: 無限復活(カウンターを押す)ポリタンクを相手陣地に押し込んだ方の勝ち!
⑧「ハイタッチカウンター戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール: 無限復活戦。ハイタッチで復活!
・16:30 ~
ゲーム終了&じゃんけん大会&閉会式&撮影会
片付け開始
・18:00
完全撤収


【ゲーム内容】 プログラムの数字に準拠。

①「カウンター戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール:オーソドックスな無限復活戦(カウンター押して復活)

②「ジャハナンさんが転んだ」 裏表(1ゲーム5分) ルール:無限復活。「だるまさんが転んだ」のサバゲーバージョン

③「感謝メディック戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール:無限復活(全員メディック)。HITされたり、メディックされたら大きな声で感謝を叫ぼう!

④「モラル戦」 裏表 (1ゲーム5~7分) ルール: 無限復活(カウンターを押す) 撃たれた箇所は使用不可の満身創痍復活戦!

⑤「せんめつ戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: 1LIFEの通常戦。ただし開始1分以内のHITはカウンターで復活可能!

⑥「おみやげメディック戦」 裏表 (1ゲーム7分) ルール: おやつを渡せたら復活!

⑦「ポリタンク押し込み戦」 裏表 (1ゲーム6分) ルール: 無限復活(カウンターを押す)ポリタンクを相手陣地に押し込んだ方の勝ち!

⑧「ハイタッチカウンター戦」 裏表 (1ゲーム10分) ルール: 無限復活戦。ハイタッチで復活!

【Sargent58さんへのルート】

sergeantさんへは、国道329号線の画像の赤看板から入ります。はじめての方は見逃しやすいので、Google mapのナビを使用するのが楽チンです※画像はGoogle mapより
sergeant58 (Google map)
https://goo.gl/maps/xNUuEtxpHarw1P5G7
オキサバさんのsergeant58フィールド紹介動画
https://youtu.be/g2wSxJOEpEI
【注意事項】
①開会式での注意事項はしっかり聞きましょう。また皆様で楽しく遊ぶために、運営の指示には必ず従ってください。運営からの指示・注意を守っていただけない場合は以後お帰りいただきます。
②アイウェア等に代表される安全対策を万全に行ってください。
特にアイウェアの種類はサバゲ対応品であれば種類を問いませんが、目の周りに隙間があるなど安全に不足がある場合はゲームに参加できません。Sargent58さんのレンタルゴーグルをご利用ください。
③トラブルになりそうなことがありましたら運営まで必ずご連絡ください。
④当日は18時はナイトゲームの時間となっております。そのため、完全撤収時間の17時を超えてフィールド/セーフティに残られている方はナイトゲーム料金を徴収されますので、撤収は迅速に願いします。
⑤カメラマン・動画撮影について
・参加者の皆様へ
当日はカメラマン・動画撮影者が入ると思います。安全面のため顔を覆える安全装備サバゲ用ゴーグル・アイウェア・フェイスガード等付けていると思いますが、動画や写真にお顔が写った場合、SNSや動画サイトにて公開される場合がございます。
お顔を写されるのを回避したい場合は、フィールド内ではお顔を隠せるものを身に着けてください。
・撮影をされる方へ
撮影可能な範囲はフィールド内のみです。セーフティエリアで撮影を行う場合はあらかじめ運営よりアナウンスを行います。
セーフティゾーンでは喫食やアイウェアの手入れのため素顔を出されている方も多くおりますので撮影は基本的に禁止となります。
【ゲーム参加者以外の方へ】
・駐車場・セーフティの広さが限られるため、送迎のための同伴者、保護者の方に限らせていただきます。
・未成年の引率の方は、ゲームに参加されない場合は入場料は無料です。ケガなどの可能性もありますので、しっかりと安全対策をさせてください。また未就学児の入場はお断りさせていただく場合があります(事故防止のため)
【最後に】
沖縄で大勢の他県サバゲーマーとの交流イベントは中々ない機会ですので、ぜひこのチャンスに普段とは一味も二味も違うサバゲーを、たくさんのプレイヤーと遊びましょう! 協賛品やネイチャーバトルフィールドBBさんの物販もございます。 2/4(土)はSargent58さんでゲームも交流も楽しみましょう✨
以上、スタッフ族長でした!
2023年01月16日
【待たせたな】12/11豪華ゲスト『オールスターミーティング』行ってきました【イベント報告】
あけましておめでとうございます‼
遅ればせながら、族長今年初のブログ記事になります! イベント開催からかなり時間が空いてしまいましたが、12/11、千葉のバトルシティさんで行われました『オールスターミーティング』出店してきましたので、イベント報告記事になります。

約150名の参加者さんと、様々なメディアで活躍されているサバゲ界のスター『ボスゲリラ』『ぴっちょりーな』『ウピウピ隊』『オキサバ』の4者共催のビッグサバゲイベント『オールスターミーティング』! 開会式直前の皆さんの盛り上がりもヤバイです!

今回オキサバのたーくーさんが、DJブースを設置。セーフティでの音楽を担当していました!

さらにオールスターの皆さんだけでなく、YoutuberのP.O.さんもカメラマンとして参加されていて本当豪華!

開会式ではそれぞれのスターの皆さんが壇上にて意気込みを挨拶! 言わずと知れたサバゲ界の重鎮ボスゲリラさん。私も立派なおじさんですが、若い頃からサバゲ雑誌の紙面にて活躍されているのを見ていた正にレジェンド的存在✨

サバゲだけでなく声優業をはじめ広く活躍されているぴっちょりーなさん! いつお会いしてもパワフルで可愛らしい方です!

サバゲーの女性参加をけん引してきたウピウピ隊のなつみさん、ゆっきーさん、みさのさんが参戦!

そしてサバゲYoutuberとして大人気のオキサバのみなさん! Rioさんアッキーさんしんちゃんタツル君たーくーのいつものメンバー✨
名物マネージャータッキーさんがイベント進行をされていました!!

『オールスターミーティング』出店ブースさんもご紹介!
オリジナルパッチ・ステッカーが人気の「ホシノイラストレーション」さん。本革を使用したオリジナルデザインパッチから、毎回大人気の武装JKシリーズステッカー(族長もコンプリートしましたw)とラインナップも豊富です!

ガンスキン施工が有名な「ZERO‘s」さん。今回は豪華景品の当たるZERO‘sくじを展開!

ボスゲリラさんのお店「バーストヘッド」さんも、人気の新商品マグシェルアダプターを始めとした3Dプリンタ製の各種カスタムパーツや消耗品など幅広く販売されていました!

オキサバさんプロデュースのアイウェア「AIMVISION」も販売されていました~✨

勿論我らがAIRSOFT97もオキサバさん限定Tシャツや、C.A.T、残りわずかなDMT本体から関連パーツを販売!


フードもバトルシティさんランチ名物のカレーから、キッチンカーにて担々麵も販売されていました!

さてイベントに話を戻しますと、当日はキレイな晴れ!! しかしかなり寒い! 私は前日沖縄から飛んでまいりましたが、気温差15度以上で相当寒かったです そのため開会式あいさつ後は、ぴっちょりーなさんの号令で「サバゲラジオ体操」を全員で実行! 笑いと体操で体もテンションもあったかくなります。

セーフティではドラム缶による焚き暖房がフル稼働! サバゲーフィールドさんで暖房は沖縄在住の私にはめっちゃ珍しい光景でした。

ゲームは70名以上の2チームでかなりの大人数ゲーム。

しかしそこはバトルシティさん!複雑なCQBエリア&回り込みできる森林エリア、中央に長く開けているバスエリアと多彩で広いフィールドをフルに使い、どこもしっかり相手チームがいる&どこから強く押し込まれるかわからないスリリングなゲーム進行でめちゃくちゃ楽しめました!

フィールドが広い&プレイヤーさん達もレベルが高いので、上から俯瞰撮影だと、全然プレイヤーを見つけられませんww


フィールドに入って撮影すると、要所要所にしっかり詰めて、相手に攻め込まれないようにライン形成をし、両チーム一進一退の超楽しいゲームでした!



オールスターのみなさんも参加者さんに混ざって全ゲーム完遂! オキサバさん&ぴっちょりーな VS ボスゲリラさん&ウピウピ隊チームに分かれて終日戦いました。

冬特有の一気に暗くなる時間帯の閉会式は、豪華な協賛品のプレゼントが当たるとの事で、みなさん抽選券も兼ねたリストバンドを真剣な目で確認しています。

AIRSOFT97からは、C.A.T Legend8.5” 本体をプレゼントさせていただきました! 当選された方おめでとうございます!

最後はオールスターの皆さまの〆の挨拶にて、この豪華なサバゲイベントを締めくくりました。『オールスターミーティング』を撃ち納めとされた参加者さんも多かったようで、私も本イベントで2022年のサバゲを締めくくれて大変幸せでした! ぜひ新年もめいいっぱいサバゲを楽しんでいこうと思います!! 以上、スタッフ族長でした。

遅ればせながら、族長今年初のブログ記事になります! イベント開催からかなり時間が空いてしまいましたが、12/11、千葉のバトルシティさんで行われました『オールスターミーティング』出店してきましたので、イベント報告記事になります。

約150名の参加者さんと、様々なメディアで活躍されているサバゲ界のスター『ボスゲリラ』『ぴっちょりーな』『ウピウピ隊』『オキサバ』の4者共催のビッグサバゲイベント『オールスターミーティング』! 開会式直前の皆さんの盛り上がりもヤバイです!

今回オキサバのたーくーさんが、DJブースを設置。セーフティでの音楽を担当していました!

さらにオールスターの皆さんだけでなく、YoutuberのP.O.さんもカメラマンとして参加されていて本当豪華!

開会式ではそれぞれのスターの皆さんが壇上にて意気込みを挨拶! 言わずと知れたサバゲ界の重鎮ボスゲリラさん。私も立派なおじさんですが、若い頃からサバゲ雑誌の紙面にて活躍されているのを見ていた正にレジェンド的存在✨

サバゲだけでなく声優業をはじめ広く活躍されているぴっちょりーなさん! いつお会いしてもパワフルで可愛らしい方です!

サバゲーの女性参加をけん引してきたウピウピ隊のなつみさん、ゆっきーさん、みさのさんが参戦!

そしてサバゲYoutuberとして大人気のオキサバのみなさん! Rioさんアッキーさんしんちゃんタツル君たーくーのいつものメンバー✨
名物マネージャータッキーさんがイベント進行をされていました!!

『オールスターミーティング』出店ブースさんもご紹介!
オリジナルパッチ・ステッカーが人気の「ホシノイラストレーション」さん。本革を使用したオリジナルデザインパッチから、毎回大人気の武装JKシリーズステッカー(族長もコンプリートしましたw)とラインナップも豊富です!

ガンスキン施工が有名な「ZERO‘s」さん。今回は豪華景品の当たるZERO‘sくじを展開!

ボスゲリラさんのお店「バーストヘッド」さんも、人気の新商品マグシェルアダプターを始めとした3Dプリンタ製の各種カスタムパーツや消耗品など幅広く販売されていました!

オキサバさんプロデュースのアイウェア「AIMVISION」も販売されていました~✨

勿論我らがAIRSOFT97もオキサバさん限定Tシャツや、C.A.T、残りわずかなDMT本体から関連パーツを販売!


フードもバトルシティさんランチ名物のカレーから、キッチンカーにて担々麵も販売されていました!

さてイベントに話を戻しますと、当日はキレイな晴れ!! しかしかなり寒い! 私は前日沖縄から飛んでまいりましたが、気温差15度以上で相当寒かったです そのため開会式あいさつ後は、ぴっちょりーなさんの号令で「サバゲラジオ体操」を全員で実行! 笑いと体操で体もテンションもあったかくなります。

セーフティではドラム缶による焚き暖房がフル稼働! サバゲーフィールドさんで暖房は沖縄在住の私にはめっちゃ珍しい光景でした。

ゲームは70名以上の2チームでかなりの大人数ゲーム。

しかしそこはバトルシティさん!複雑なCQBエリア&回り込みできる森林エリア、中央に長く開けているバスエリアと多彩で広いフィールドをフルに使い、どこもしっかり相手チームがいる&どこから強く押し込まれるかわからないスリリングなゲーム進行でめちゃくちゃ楽しめました!

フィールドが広い&プレイヤーさん達もレベルが高いので、上から俯瞰撮影だと、全然プレイヤーを見つけられませんww


フィールドに入って撮影すると、要所要所にしっかり詰めて、相手に攻め込まれないようにライン形成をし、両チーム一進一退の超楽しいゲームでした!



オールスターのみなさんも参加者さんに混ざって全ゲーム完遂! オキサバさん&ぴっちょりーな VS ボスゲリラさん&ウピウピ隊チームに分かれて終日戦いました。

冬特有の一気に暗くなる時間帯の閉会式は、豪華な協賛品のプレゼントが当たるとの事で、みなさん抽選券も兼ねたリストバンドを真剣な目で確認しています。

AIRSOFT97からは、C.A.T Legend8.5” 本体をプレゼントさせていただきました! 当選された方おめでとうございます!

最後はオールスターの皆さまの〆の挨拶にて、この豪華なサバゲイベントを締めくくりました。『オールスターミーティング』を撃ち納めとされた参加者さんも多かったようで、私も本イベントで2022年のサバゲを締めくくれて大変幸せでした! ぜひ新年もめいいっぱいサバゲを楽しんでいこうと思います!! 以上、スタッフ族長でした。

2022年12月29日
神戸店年末撃ち納め定例会inC.Q.B field SURE SHOTご参加ありがとうございました‼!
こんにちは~神戸店のKです!
先週の12/25(日)に兵庫県三田市にあります、「C.Q.B field SURE SHOT」
にて年末撃ち納めを開催させていただきましたのでそちらの振り返りとなります!
当日は50人近くの参加者にお越し頂きました!
ご参加いただいた方々ありがとうございました!

午前中は無限復活戦やフラッグ戦を行いました!



そして午前中のラストゲームは「ちんすこう復活戦」!
沖縄名物のちんすこうをGetで復活です♪



レアなちんすこうをお持ちの方もいらっしゃいました☺
午後の1本目のゲームは
「無限復活カチカチ撮影戦」!
よくあるカウンターを押して復活のルールでカメラマンが2人潜入しいっぱい撮影するゲームです






続いては2種類のメディック戦を行いました!
・手首に巻いたバンドに付属しているサイコロを振り「1」か「6」を出せば復活可能。
・バンドを負傷者の手首に掛けて復活。ただしバンドが3つになると退場。



メディック戦ってこともあり、ツ―マンセルで動く方が多かったですね



タス…ケテ…タス…ケテ……

かなりバチバチに撃ちあっていましたので見ているだけでも楽しかったです!
そしてラストゲームはリクエスト戦でしたが、参加者様に挙手制でアンケートをとると
なんとほとんどの方が「ちんすこう復活戦」に手を挙げていただきました(´;ω;`)カンシャ~


(=^・・^=)<ウメェ!!!!!

全ゲーム終了後はせっかくのクリスマスなので景品がもらえるじゃんけん大会を開催いたしました!





当選された方おめでとうございます!!
当日はC.A.T.オーナー様を見かけたのでお写真を撮らせていただきました


3匹のモソニャソ飼い主様も!


他にもたくさんの写真がSURESHOT様の方に上がってますので是非ご確認ください♪
https://sureshot.militaryblog.jp/e1112479.html
改めまして、今回ご協力いただきましたSURESHOT様や寒い中ご参加いただいた方々誠にありがとうございました!
それではよいお年を!ノシ
先週の12/25(日)に兵庫県三田市にあります、「C.Q.B field SURE SHOT」
にて年末撃ち納めを開催させていただきましたのでそちらの振り返りとなります!
当日は50人近くの参加者にお越し頂きました!
ご参加いただいた方々ありがとうございました!

午前中は無限復活戦やフラッグ戦を行いました!



そして午前中のラストゲームは「ちんすこう復活戦」!
沖縄名物のちんすこうをGetで復活です♪



レアなちんすこうをお持ちの方もいらっしゃいました☺
午後の1本目のゲームは
「無限復活カチカチ撮影戦」!
よくあるカウンターを押して復活のルールでカメラマンが2人潜入しいっぱい撮影するゲームです






続いては2種類のメディック戦を行いました!
・手首に巻いたバンドに付属しているサイコロを振り「1」か「6」を出せば復活可能。
・バンドを負傷者の手首に掛けて復活。ただしバンドが3つになると退場。



メディック戦ってこともあり、ツ―マンセルで動く方が多かったですね



タス…ケテ…タス…ケテ……

かなりバチバチに撃ちあっていましたので見ているだけでも楽しかったです!
そしてラストゲームはリクエスト戦でしたが、参加者様に挙手制でアンケートをとると
なんとほとんどの方が「ちんすこう復活戦」に手を挙げていただきました(´;ω;`)カンシャ~


(=^・・^=)<ウメェ!!!!!

全ゲーム終了後はせっかくのクリスマスなので景品がもらえるじゃんけん大会を開催いたしました!





当選された方おめでとうございます!!
当日はC.A.T.オーナー様を見かけたのでお写真を撮らせていただきました


3匹のモソニャソ飼い主様も!


他にもたくさんの写真がSURESHOT様の方に上がってますので是非ご確認ください♪
https://sureshot.militaryblog.jp/e1112479.html
改めまして、今回ご協力いただきましたSURESHOT様や寒い中ご参加いただいた方々誠にありがとうございました!
それではよいお年を!ノシ
2022年12月02日
【神戸店】緊急開催!週末セールのお知らせ。
こんにちは!
AIRSOFT97神戸店スタッフのRukです。
今回は緊急告知!
今週末の12月3日土曜日&12月4日日曜日にAIRSOFT97神戸店にて緊急セールを開催します!

今回開催するこの緊急セールを細かく見ていきましょう!
まずは、アキバ店にてとても好評だったこのセール!
■電トリセール!

ありとあらゆる電子トリガー標準搭載の電動ガンが10%OFFになります!
G&Gの大体の機種や、DoubleEagleの電動ガン、ICSのあの機種に至るまで!
高額な機種になればなるほどお得にゲットできますので、狙う機種があればお早めに!

お次がこちら!
■ラッキー★くじ!

1回2000JPYのくじ引き!
イベント恒例のやつです!
豪華景品がたくさん入っているので、運試しにいかがでしょうか?
最後はこちら!
■特価目玉商品割引
特定のエアガンが最大20%OFFになる超お得なセール!
狙っていたあの機種やお値段的に手を伸ばしづらかったあのエアガンが超お得になっている!かも?

以上が神戸店緊急セールの内容です!
総合計50本以上のエアガン本体がお得になるビッグチャンス!
明日、明後日は是非AIRSOFT97神戸店へお越しください!
皆様のご来店お待ちしております!
AIRSOFT97神戸店スタッフのRukです。
今回は緊急告知!
今週末の12月3日土曜日&12月4日日曜日にAIRSOFT97神戸店にて緊急セールを開催します!

今回開催するこの緊急セールを細かく見ていきましょう!
まずは、アキバ店にてとても好評だったこのセール!
■電トリセール!

ありとあらゆる電子トリガー標準搭載の電動ガンが10%OFFになります!
G&Gの大体の機種や、DoubleEagleの電動ガン、ICSのあの機種に至るまで!
高額な機種になればなるほどお得にゲットできますので、狙う機種があればお早めに!
▼このマークがセール対象の目印です!▼

お次がこちら!
■ラッキー★くじ!

1回2000JPYのくじ引き!
イベント恒例のやつです!
豪華景品がたくさん入っているので、運試しにいかがでしょうか?
最後はこちら!
■特価目玉商品割引
特定のエアガンが最大20%OFFになる超お得なセール!
狙っていたあの機種やお値段的に手を伸ばしづらかったあのエアガンが超お得になっている!かも?
▼このマークがセール対象の目印です!▼

以上が神戸店緊急セールの内容です!
総合計50本以上のエアガン本体がお得になるビッグチャンス!
明日、明後日は是非AIRSOFT97神戸店へお越しください!
皆様のご来店お待ちしております!
2022年11月03日
【神戸店イベント告知】第2回 撃ち納め定例会!開催決定!
こんにちは!
AIRSOFT97神戸店のRukです!
最近はどんどん寒くなってきまして、夜に寝るにしても毛布が必須になってきましたね ^^;
前に紅葉を見にツーリングに行った時も、耐寒装備を「まぁこれくらいで良いか。」と中途半端にしてるとかなり寒くて凍えました。
さて今回私がお知らせするのは、AIRSOFT97神戸店主催のサバゲーイベント
「年末撃ち納め定例会」の開催です!
今回の第2回の開催場所...それは!
兵庫県は三田市、藍本にフィールドを持つ

時期的な催し事ということで、97サンタからのスペシャルなプレゼントや参加者様全員へのコラボパッチの配布もありますので、皆様ぜひご参加ください!
カメラマンスタッフも参加し、イベントの最後には撮影を多めにしたゲームも企画中!
装備をしっかり決められる方々やゲームメインで参加される方々など皆様ができるだけ楽しめるようなイベントにしますのでお楽しみに!!
みんなでクリスマスに予定を入れましょう!
ゲーム参加の御予約は普段通りSURESHOT様の予約フォームより可能です。
SURESHOT様HPの予約フォーム
セーフティエリアの関係上、予約者数が40名を超えた場合のお客様、飛び込み参加のに関しましては、マイカーセフティー(ご自身の車で休憩していただく)の形になりますので、セーフティーエリアをご利用されたい場合、車で来られない場合はお早めにご予約下さい。
ほぼ満車で残り1台のみのご予約のみとなります。(12/23 16時頃)
その他ゲーム内容などのイベント情報については今後追って更新していくので、そちらもお楽しみに!
それでは!ノシ
AIRSOFT97神戸店のRukです!
最近はどんどん寒くなってきまして、夜に寝るにしても毛布が必須になってきましたね ^^;
前に紅葉を見にツーリングに行った時も、耐寒装備を「まぁこれくらいで良いか。」と中途半端にしてるとかなり寒くて凍えました。
さて今回私がお知らせするのは、AIRSOFT97神戸店主催のサバゲーイベント
「年末撃ち納め定例会」の開催です!
今回の第2回の開催場所...それは!
兵庫県は三田市、藍本にフィールドを持つ
「C.Q.B. field SURESHOT」様
です!!
時期的な催し事ということで、97サンタからのスペシャルなプレゼントや参加者様全員へのコラボパッチの配布もありますので、皆様ぜひご参加ください!
カメラマンスタッフも参加し、イベントの最後には撮影を多めにしたゲームも企画中!
装備をしっかり決められる方々やゲームメインで参加される方々など皆様ができるだけ楽しめるようなイベントにしますのでお楽しみに!!
みんなでクリスマスに予定を入れましょう!
ゲーム参加の御予約は普段通りSURESHOT様の予約フォームより可能です。
SURESHOT様HPの予約フォーム
ほぼ満車で残り1台のみのご予約のみとなります。(12/23 16時頃)
その他ゲーム内容などのイベント情報については今後追って更新していくので、そちらもお楽しみに!
それでは!ノシ
2022年09月03日
島根のサバゲイベント『マネーゲームコロシアムinネイチャーバトルフィールドBB』行ってきました‼
ハイサイ! 沖縄スタッフのジャハナン族長です!
今回は8/21に島根県のフィールド「ネイチャーバトルフィールドBB」さんにて行われました『マネーゲームコロシアムinネイチャーバトルフィールドBB』へ参加してまいりました!!!!


コチラのイベント、ゲストで呼んで頂いたのもありますが、とにかく楽しすぎたので、ブログでもご紹介させていただこうと思います!
【イベント概要】
開催日:2022/8/21㈰
開催場所:ネイチャーバトルフィールドBB (〒697-0011 島根県浜田市後野町2492−6−4)
料金:4,000円
まずイベント前日、沖縄からLCCにて福岡空港に降り立ち、そこから島根県を目指しました!(飛行機乗り換えより安かったww)

途中、優しいネイチャーバトルフィールドBBのオーナーダイジさんに迎えていただき、方向音痴の族長も無事島根入り!!!!
(画像はイベントで使用したジャハナンドル。左の人物がダイジさんです)

さて『マネーゲームコロシアムinネイチャーバトルフィールドBB』当日! コロシアムをイメージしたネイチャーさんのフィールドは独特の雰囲気があります!

この日のために設備を拡充させたとの事で、天気も良く暑い一日でしたが、熱中症になられる方もいらっしゃらず、超楽しく遊べました!


見てください。めっちゃ参加者さんいます! 私ゲストだったので、定員割れしたらどうしようと心配しておりましたが、皆様の宣伝とフィールドさんの尽力で前日までには参加締切となったそうです。たくさん来ていただきありがたい!

出店ブースも豪華です! 常連のKさんの「秘伝のから揚げ」屋さん(食べたことない味付けでしかもやたら美味かったww味は極秘なので書けませんw)

島根のサバゲーマーの愛銃の守護者「ドクターBB診療所」さん。当日は協賛として電動ガン本体だけでなく、外れ無くじでもバンバン良い景品が出てましたw

私も消耗品が買えて助かりました! DMT-07が愛銃との事ですよ(DMTのダイレクトマーケティング)

「やきとり絋」さんは串盛(鶏もも串のみじゃなくてバラエティーパックでした⁉ビックリした‼)やフロートなどお祭り感のあるラインナップ!私も童心に帰ってブルーハワイフロートを頼みました(串盛も食べたw)

イベントに内容を戻します! 朝のミーティングはネイチャーさんの常連さんや、近隣の県から来られたご新規さんなどごった煮でしたが、お祭り前にしっかり締める流石の進行! 参加者さんのレベルも高く、注意事項やルール説明をしっかり聞かれていました。


勿論マネーゲームではおなじみの「あいさつ戦」も早抜きルールに変えて実行! 族長も参加しましたが、優勝者と一回戦で引き分けじゃんけん負け敗退だったので、実質準優勝ですw

ネイチャーさんの特徴であるコロシアム型フィールドでもバチバチに戦います! 初めて一緒に戦うプレイヤーも多い中、気持ちの良いくらい連携が取れて、サバゲの楽しさという醍醐味を味わってます!



オリジナルルール「命の水」戦(※中央に置かれた複数のバケツから、水を汲んで自陣に貯める。撃たれたらその場でこぼす)のヒトコマ! みんな真剣に計量してます。

特にゲームの際に凄いなと感心したのが、即席でチームを複数回構成したのですが、みなさんどのチームも連携や声かけ、思いやりやカバーがしっかりしていて、勝敗が均衡した事。

最後の「ジャハナンチーム」VS「ネイチャーチーム」の大激戦カウンター(復活)戦では、両チーム復活総数71と同点をたたき出し、奇跡的な一戦となりました。

展望エリアからはゲームの状況を一望できます!

展望エリアにはジャハナンドル賭け専用テーブル「エスポワール」も展開してましたw

付け鼻が取れてしまった写真しかなくて申し訳ないですが、思い思いの装備をしたプレイヤーが場を盛り上げてくれてました! カ〇ジ豪遊‼

ゲームが終わると、マネーゲーム恒例の「協賛品オークション」!です! 島根県の別のサバゲーフィールドさん達からも協賛が出るなど、フィールド同士の仲の良さが伝わってきたり、参加者個人での物品があるなど、ネイチャーさんが愛されているのがよくわかる商品の数々! 勿論族長(ジャハナン会)からとAIRSOFT97からも協賛させていただきました!

見事に狙いの品を競り落とした参加者さん!

最後に参加者の皆様と記念撮影! 族長個人にもプレゼントを頂き、最初から最後まで超楽しいイベントでした。

また来年も開催予定との事で、また私も前のめりで参加する予定です! イベントにご参加された皆様、そして一緒に遊んでいただいた皆様、滞在中の全ての時間が楽しかったです! ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします!

ネイチャーバトルフィールドBBさんでは、太っ腹にも「C.A.T.が当たるキャンペーン」を実施中!

9月に周年祭を迎えるとの事で、すでに定員には達しておりますが、前夜祭、もしくはその前後の定例会はまだ空きがあるそうなので、まだ遊びに行ったことが無いorサバゲー予定を入れていない方は是非遊びに行ってみてください(キャンペーンは9月の参加者が対象)!

友達との貸切かと勘違いするような、楽しいサバゲが体験できますよ! 以上、族長でした(またすぐ浜田へ遊びに行きたいですw)
『ネイチャーバトルフィールドBB』さんのYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCu8A2HEft3rD1q1H3h5PYhQ
『ネイチャーバトルフィールドBB』さんのTwitter
https://twitter.com/hamadacity_bb
『ネイチャーバトルフィールドBB』さん
今回は8/21に島根県のフィールド「ネイチャーバトルフィールドBB」さんにて行われました『マネーゲームコロシアムinネイチャーバトルフィールドBB』へ参加してまいりました!!!!


コチラのイベント、ゲストで呼んで頂いたのもありますが、とにかく楽しすぎたので、ブログでもご紹介させていただこうと思います!
【イベント概要】
開催日:2022/8/21㈰
開催場所:ネイチャーバトルフィールドBB (〒697-0011 島根県浜田市後野町2492−6−4)
料金:4,000円
まずイベント前日、沖縄からLCCにて福岡空港に降り立ち、そこから島根県を目指しました!(飛行機乗り換えより安かったww)

途中、優しいネイチャーバトルフィールドBBのオーナーダイジさんに迎えていただき、方向音痴の族長も無事島根入り!!!!
(画像はイベントで使用したジャハナンドル。左の人物がダイジさんです)

さて『マネーゲームコロシアムinネイチャーバトルフィールドBB』当日! コロシアムをイメージしたネイチャーさんのフィールドは独特の雰囲気があります!

この日のために設備を拡充させたとの事で、天気も良く暑い一日でしたが、熱中症になられる方もいらっしゃらず、超楽しく遊べました!


見てください。めっちゃ参加者さんいます! 私ゲストだったので、定員割れしたらどうしようと心配しておりましたが、皆様の宣伝とフィールドさんの尽力で前日までには参加締切となったそうです。たくさん来ていただきありがたい!

出店ブースも豪華です! 常連のKさんの「秘伝のから揚げ」屋さん(食べたことない味付けでしかもやたら美味かったww味は極秘なので書けませんw)

島根のサバゲーマーの愛銃の守護者「ドクターBB診療所」さん。当日は協賛として電動ガン本体だけでなく、外れ無くじでもバンバン良い景品が出てましたw

私も消耗品が買えて助かりました! DMT-07が愛銃との事ですよ(DMTのダイレクトマーケティング)

「やきとり絋」さんは串盛(鶏もも串のみじゃなくてバラエティーパックでした⁉ビックリした‼)やフロートなどお祭り感のあるラインナップ!私も童心に帰ってブルーハワイフロートを頼みました(串盛も食べたw)

イベントに内容を戻します! 朝のミーティングはネイチャーさんの常連さんや、近隣の県から来られたご新規さんなどごった煮でしたが、お祭り前にしっかり締める流石の進行! 参加者さんのレベルも高く、注意事項やルール説明をしっかり聞かれていました。


勿論マネーゲームではおなじみの「あいさつ戦」も早抜きルールに変えて実行! 族長も参加しましたが、優勝者と一回戦で引き分けじゃんけん負け敗退だったので、実質準優勝ですw

ネイチャーさんの特徴であるコロシアム型フィールドでもバチバチに戦います! 初めて一緒に戦うプレイヤーも多い中、気持ちの良いくらい連携が取れて、サバゲの楽しさという醍醐味を味わってます!



オリジナルルール「命の水」戦(※中央に置かれた複数のバケツから、水を汲んで自陣に貯める。撃たれたらその場でこぼす)のヒトコマ! みんな真剣に計量してます。

特にゲームの際に凄いなと感心したのが、即席でチームを複数回構成したのですが、みなさんどのチームも連携や声かけ、思いやりやカバーがしっかりしていて、勝敗が均衡した事。

最後の「ジャハナンチーム」VS「ネイチャーチーム」の大激戦カウンター(復活)戦では、両チーム復活総数71と同点をたたき出し、奇跡的な一戦となりました。

展望エリアからはゲームの状況を一望できます!

展望エリアにはジャハナンドル賭け専用テーブル「エスポワール」も展開してましたw

付け鼻が取れてしまった写真しかなくて申し訳ないですが、思い思いの装備をしたプレイヤーが場を盛り上げてくれてました! カ〇ジ豪遊‼

ゲームが終わると、マネーゲーム恒例の「協賛品オークション」!です! 島根県の別のサバゲーフィールドさん達からも協賛が出るなど、フィールド同士の仲の良さが伝わってきたり、参加者個人での物品があるなど、ネイチャーさんが愛されているのがよくわかる商品の数々! 勿論族長(ジャハナン会)からとAIRSOFT97からも協賛させていただきました!

見事に狙いの品を競り落とした参加者さん!

最後に参加者の皆様と記念撮影! 族長個人にもプレゼントを頂き、最初から最後まで超楽しいイベントでした。

また来年も開催予定との事で、また私も前のめりで参加する予定です! イベントにご参加された皆様、そして一緒に遊んでいただいた皆様、滞在中の全ての時間が楽しかったです! ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします!

ネイチャーバトルフィールドBBさんでは、太っ腹にも「C.A.T.が当たるキャンペーン」を実施中!

9月に周年祭を迎えるとの事で、すでに定員には達しておりますが、前夜祭、もしくはその前後の定例会はまだ空きがあるそうなので、まだ遊びに行ったことが無いorサバゲー予定を入れていない方は是非遊びに行ってみてください(キャンペーンは9月の参加者が対象)!

友達との貸切かと勘違いするような、楽しいサバゲが体験できますよ! 以上、族長でした(またすぐ浜田へ遊びに行きたいですw)
『ネイチャーバトルフィールドBB』さんのYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCu8A2HEft3rD1q1H3h5PYhQ
『ネイチャーバトルフィールドBB』さんのTwitter
https://twitter.com/hamadacity_bb
『ネイチャーバトルフィールドBB』さん
2022年08月30日
G&G LOVERS締め切り迫る& 97オススメG&G『SSG-R』‼
ハイサイ! 族長です。本日ご紹介するのは「最もサバゲに適した電動ガン」をコンセプトに当店で組み替えモデルとして登場した『G&G SSG-R』です!
そして長く開催を望まれていたG&G最大の日本イベント『G&G LOVERS -THE FINAL- REVENGE』!!!! の申し込みがなんと明日8/31まで!
参加お申し込みは https://guay2-jp.com/gglovers2022 のリンクから行えます! まだ間に合う‼

【限定生産】SSG-R
https://airsoft97.com/products/detail/7811
というわけでG&G愛好家の皆様にどうしても宣伝したかった『G&G LOVERS (2022/10/15土)』の宣伝に合せまして『G&G SSG-R』のご紹介に移ります!

『G&G SSG-R』の特徴は何といってもその特異なシルエット! 普段見慣れているAR-15系統とは違った、ストックが一段下がったオフセットストックが目を引きます。

この特徴的なオフセットストックの利点大きく2つ。構えた際に通常のAR-15系よりもストックが下に行くため、立った姿勢でもしっかり身体にストックパッドが当たり、前のめり姿勢でなくとも本体が安定します。

もう一つの利点は、サイトがバレルに近い高さに設定できるため、サイト調整した距離以外での狙点の上下差が少なく、距離差による弾道偏差(サイトを合わせた距離より近いから、狙いを下にしようなどを)考える機会が少なくなり、より直感的に撃つことが出来ます。
パッとわかりにくい利点ですが、サバゲーの場合、狙う相手が必ず等距離にいてくれる事はほぼ無くさらに頻繁に動きますので、すぐ狙えて当たる位置に狙いをつけやすい事は、ヒットを取る確率を大きく上げる期待があります。

また最初に『G&G SSG-R』はAIRSOFT97組替モデルとご紹介しましたが、実はG&Gのカタログには無いんですね! 元となったモデル「SSG-1」はあるのですが、今回ご紹介の「SSG-R」はパーツを組み替えることで、より使い勝手と汎用性を上げております!

【フロント】
同じくG&Gより、CM16 RAIDER 2.0の軽量強化樹脂M-LOK RASを装備。SSG-1では追加できなかったハンドガードまわりのアクセサリ追加を容易にし、さらに軽く取り回せる仕様にしました!

【トリガー&トリガーガード】
AR系では一般的なストレートトリガーに変更! 引きやすさ・握りやすさを優先し、あえてSSG-1の大型カスタムパーツから汎用的なセッティングに戻しています。 グリップもストックとの使いやすさを加味して選択しています。

【ストック】
前述のSSG-1の角度調整ストックベースに、バッテリー収納スペースが大きく肩付け範囲が大きいのに薄く構えやすい「G&G GOS-V8」を最初から装備! 結構お値段の張るストックですが、安定した射撃=安定した命中精度を考え、豪華仕様です!!

GOS-Vストックは画像のように、Option No.1やGforce NOIRシリーズのような、ちょっと幅が薄い系のミニ-Sサイズのリポバッテリーが収まる収納量!肩付けが良く底板サイズも大きいので、オフセットストック基部を大きく変化させても身体にフィット! 体格や装備に合せて好みの角度に設定できます。

そしてAIRSOFT97といえば電動ガンのカスタム! 当店オススメカスタムは「PERUN ETU++組み込み」と内部カスタムメニューの併用‼ ※ETU++組み込みは内部カスタムとの併用がマストです!

■PERUN ETU++ のご注文はコチラから➡ https://airsoft97.com/products/detail/5093
「G&G SSG-R」の場合は 本体組込(メタルティースピストン装備機種) をご選択ください。
■内部カスタムメニューは「G&G SSG-R」の商品ページからご選択ください。
https://airsoft97.com/products/detail/7811
【アクセサリセッティング例】

以上! 族長おすすめのG&G! 『SSG-R』のご紹介でした! レビュー動画もありますので、こちらも合せてご覧ください!
そして長く開催を望まれていたG&G最大の日本イベント『G&G LOVERS -THE FINAL- REVENGE』!!!! の申し込みがなんと明日8/31まで!
参加お申し込みは https://guay2-jp.com/gglovers2022 のリンクから行えます! まだ間に合う‼

【限定生産】SSG-R
https://airsoft97.com/products/detail/7811
というわけでG&G愛好家の皆様にどうしても宣伝したかった『G&G LOVERS (2022/10/15土)』の宣伝に合せまして『G&G SSG-R』のご紹介に移ります!

『G&G SSG-R』の特徴は何といってもその特異なシルエット! 普段見慣れているAR-15系統とは違った、ストックが一段下がったオフセットストックが目を引きます。

この特徴的なオフセットストックの利点大きく2つ。構えた際に通常のAR-15系よりもストックが下に行くため、立った姿勢でもしっかり身体にストックパッドが当たり、前のめり姿勢でなくとも本体が安定します。

もう一つの利点は、サイトがバレルに近い高さに設定できるため、サイト調整した距離以外での狙点の上下差が少なく、距離差による弾道偏差(サイトを合わせた距離より近いから、狙いを下にしようなどを)考える機会が少なくなり、より直感的に撃つことが出来ます。
パッとわかりにくい利点ですが、サバゲーの場合、狙う相手が必ず等距離にいてくれる事はほぼ無くさらに頻繁に動きますので、すぐ狙えて当たる位置に狙いをつけやすい事は、ヒットを取る確率を大きく上げる期待があります。

また最初に『G&G SSG-R』はAIRSOFT97組替モデルとご紹介しましたが、実はG&Gのカタログには無いんですね! 元となったモデル「SSG-1」はあるのですが、今回ご紹介の「SSG-R」はパーツを組み替えることで、より使い勝手と汎用性を上げております!

【フロント】
同じくG&Gより、CM16 RAIDER 2.0の軽量強化樹脂M-LOK RASを装備。SSG-1では追加できなかったハンドガードまわりのアクセサリ追加を容易にし、さらに軽く取り回せる仕様にしました!

【トリガー&トリガーガード】
AR系では一般的なストレートトリガーに変更! 引きやすさ・握りやすさを優先し、あえてSSG-1の大型カスタムパーツから汎用的なセッティングに戻しています。 グリップもストックとの使いやすさを加味して選択しています。

【ストック】
前述のSSG-1の角度調整ストックベースに、バッテリー収納スペースが大きく肩付け範囲が大きいのに薄く構えやすい「G&G GOS-V8」を最初から装備! 結構お値段の張るストックですが、安定した射撃=安定した命中精度を考え、豪華仕様です!!

GOS-Vストックは画像のように、Option No.1やGforce NOIRシリーズのような、ちょっと幅が薄い系のミニ-Sサイズのリポバッテリーが収まる収納量!肩付けが良く底板サイズも大きいので、オフセットストック基部を大きく変化させても身体にフィット! 体格や装備に合せて好みの角度に設定できます。

そしてAIRSOFT97といえば電動ガンのカスタム! 当店オススメカスタムは「PERUN ETU++組み込み」と内部カスタムメニューの併用‼ ※ETU++組み込みは内部カスタムとの併用がマストです!

■PERUN ETU++ のご注文はコチラから➡ https://airsoft97.com/products/detail/5093
「G&G SSG-R」の場合は 本体組込(メタルティースピストン装備機種) をご選択ください。
■内部カスタムメニューは「G&G SSG-R」の商品ページからご選択ください。
https://airsoft97.com/products/detail/7811
【アクセサリセッティング例】

以上! 族長おすすめのG&G! 『SSG-R』のご紹介でした! レビュー動画もありますので、こちらも合せてご覧ください!
2022年07月26日
【神戸店】今週末開催!サマーセール!
こんにちは!97スタッフのRukです!
本日は、今週末(7/30土曜)にAIRSOFT97神戸店にて開催される「サマーセール」のご案内です!

ではざっと今回のイベントの内容をご紹介しましょう!
まずは恒例のサイコロチャレンジ!

ゾロ目が出ると最大30%OFFになるビッグチャンス!
己の運を信じ、思い切って軍拡してみるのもアリかも!?
※「福袋」や「DMTお得セット!」など一部セール品やカスタム料金は対象外となります。
お次にみんな大好き福袋!

福袋もやっちゃいます!
今までとは違う毛色の中身になっていますので、乞うご期待!
そしてそして、DMTお得セット!

なんと!7/30日にDMT ACELINEシリーズを店舗で購入すると!
スイッチ焼け防止のSBDや、バッテリー収納時などにストックを簡単に外せるようになる楽バネ!
更に更にLi-Poバッテリーor純正マガジンから選んでいただき一本プレゼント!
合計5000円くらいお得になるBigチャンスです!
初心者~上級者まで幅広く人気のあるDMT!
貸出用のサブ機からメイン機まであなたの期待を裏切ることはありません!
ちなみにノーマルの方をご購入の場合はSBDが無料でついてきます:D
などなど、その他公開していない店頭限定特価商品などもあったり!?
今週末の7月30日は神戸店へ是非お越しください~
それでは!ノシ
本日は、今週末(7/30土曜)にAIRSOFT97神戸店にて開催される「サマーセール」のご案内です!

ではざっと今回のイベントの内容をご紹介しましょう!
まずは恒例のサイコロチャレンジ!

ゾロ目が出ると最大30%OFFになるビッグチャンス!
己の運を信じ、思い切って軍拡してみるのもアリかも!?
※「福袋」や「DMTお得セット!」など一部セール品やカスタム料金は対象外となります。
お次にみんな大好き福袋!

福袋もやっちゃいます!
今までとは違う毛色の中身になっていますので、乞うご期待!
そしてそして、DMTお得セット!

なんと!7/30日にDMT ACELINEシリーズを店舗で購入すると!
スイッチ焼け防止のSBDや、バッテリー収納時などにストックを簡単に外せるようになる楽バネ!
更に更にLi-Poバッテリーor純正マガジンから選んでいただき一本プレゼント!
合計5000円くらいお得になるBigチャンスです!
初心者~上級者まで幅広く人気のあるDMT!
貸出用のサブ機からメイン機まであなたの期待を裏切ることはありません!
ちなみにノーマルの方をご購入の場合はSBDが無料でついてきます:D
などなど、その他公開していない店頭限定特価商品などもあったり!?
今週末の7月30日は神戸店へ是非お越しください~
それでは!ノシ
2022年06月15日
【サバゲーイベント】マネーゲームマキシマム【お疲れさまでした】
はいさーい! AIRSOFT97沖縄店スタッフ及び主催の族長です!
5/28に行われましたゲームマネーを使用したサバゲーイベント『マネーゲームマキシマム』の振り返り記事をまとめていきたいと思います!

『マネーゲーム』イベント概要はコチラの記事をご参考ください!
【イベント直前】まだ間に合う!これさえ読めば大丈夫!当日参加の極意【マネーゲームマキシマム】
【チャバゲの祭典】マネーゲームマキシマム【開催決定!!!!!】
【開会式】
心配されていた天気もなんと当日快晴!! 晴れすぎて皆様に熱中症への注意喚起と豪華ゲストのご紹介をしました!参加者も圧が強いww おおよそ200人にご参加いただきました!!

この『ゲームマネー』への強い渇望!!! このハングリー精神がよりゲームを楽しくします! しかしもし夜の撮影だったら完全にゾンビ映画の絵面ですよ怖いみんなげんきいっぱいです!

ジャハンドルの取引もフィールド内外で非常に活発です!

【ゲーム中の様子】
今回は本当にたくさんのゲストの方々、そして参加者の方々にイベント・ゲームの様子を動画投稿いただいております!
めちゃくちゃ嬉しいです✨ ぜひお写真だけでなく、動画にてゲームの様子をお楽しみください!

その一部をこの場をお借りしてご紹介いたします(ぜひリンク先より続きや投稿者様のチャンネル登録もよろしくお願いいたします。)
■骸骨サバゲーマーSasugo【SASUGO Channel】 関西を中心に幅広く活躍されている閣下のイベント最速ダイジェスト↓
■ネイチャーバトルフィールドBB 島根県のサバゲーフィールドさんのハイクオリティサバゲ動画!
■Yoshio/VLOG 前・中・後編の見ごたえのあるシリーズ! ぜひご覧ください✨
■ジークzeak-GUNチャンネル 実は過酷なゲーム内容を一番感じられる動画です!
本当は全動画埋込リンクを入れたいのですが負荷が大きそうなので泣く泣く動画タイトルとリンク紹介です!
神無龍魔チャンネル
マネーゲームそれはチャバゲーの見本市
officialうるさばch
うるさば inマネーゲームマキシマム5/28
【協賛品オークション&閉会式】
ゲームマネーを使っての白熱した『協賛品オークション』では文字通り白熱したバトルが繰り広げられました! 次回はもっと改善してより大勢の方にチャンスが回ってくるように最後までドキドキできる内容にしたいと思います!

【ご協賛頂きましたショップ様・ゲスト様一覧/お写真は協賛品をゲットされた参加者様抜粋】
・G&G JAPAN 様

・AIRSOFT97 様

・C.Z-WORKS 様

・ホシノイラストレーション 様

・モケイパドック 様

・MAYOZONES 様

・サコムワークス 様

・ZERO‘s 様

・サバゲーフィールド ユニオンベース 様

・マイトリー様

・トリガーハッピー様

・づいちゃんの店 様

さらにゲストのSasugo閣下とYoshio/VLOGさん、神無龍魔さん、謎の一般参加からも協賛品を頂きました!




ご出店舗様・ご協力店舗様より、ご協賛品を頂けたことで、当イベントをいっそう盛り上げることができました! 重ねて御礼申し上げます。

【最後に】
この度は沖縄のイベンターチーム『ジャハナン会』主催のサバゲイベントにご参加いただき誠にありがとうございました。 遠隔地である千葉でこのように大きなサバゲーイベントができたことは、携わっていただいたすべてのご出店者様・ショップ様・ゲスト様・フィールド様・そして参加者のみなさまのおかげです!
次回開催も視野に、マネーゲームシリーズを重ねてどんどん参加者を増やしていきたいと思います! どうぞこれからも応援よろしくお願いいたします。
みなさまありがとうございました!
5/28に行われましたゲームマネーを使用したサバゲーイベント『マネーゲームマキシマム』の振り返り記事をまとめていきたいと思います!

『マネーゲーム』イベント概要はコチラの記事をご参考ください!
【イベント直前】まだ間に合う!これさえ読めば大丈夫!当日参加の極意【マネーゲームマキシマム】
【チャバゲの祭典】マネーゲームマキシマム【開催決定!!!!!】
【開会式】
心配されていた天気もなんと当日快晴!! 晴れすぎて皆様に熱中症への注意喚起と豪華ゲストのご紹介をしました!参加者も圧が強いww おおよそ200人にご参加いただきました!!

この『ゲームマネー』への強い渇望!!! このハングリー精神がよりゲームを楽しくします! しかしもし夜の撮影だったら完全にゾンビ映画の絵面ですよ

ジャハンドルの取引もフィールド内外で非常に活発です!

【ゲーム中の様子】
今回は本当にたくさんのゲストの方々、そして参加者の方々にイベント・ゲームの様子を動画投稿いただいております!
めちゃくちゃ嬉しいです✨ ぜひお写真だけでなく、動画にてゲームの様子をお楽しみください!

その一部をこの場をお借りしてご紹介いたします(ぜひリンク先より続きや投稿者様のチャンネル登録もよろしくお願いいたします。)
■骸骨サバゲーマーSasugo【SASUGO Channel】 関西を中心に幅広く活躍されている閣下のイベント最速ダイジェスト↓
■ネイチャーバトルフィールドBB 島根県のサバゲーフィールドさんのハイクオリティサバゲ動画!
■Yoshio/VLOG 前・中・後編の見ごたえのあるシリーズ! ぜひご覧ください✨
■ジークzeak-GUNチャンネル 実は過酷なゲーム内容を一番感じられる動画です!
本当は全動画埋込リンクを入れたいのですが負荷が大きそうなので泣く泣く動画タイトルとリンク紹介です!
神無龍魔チャンネル
マネーゲームそれはチャバゲーの見本市
officialうるさばch
うるさば inマネーゲームマキシマム5/28
【協賛品オークション&閉会式】
ゲームマネーを使っての白熱した『協賛品オークション』では文字通り白熱したバトルが繰り広げられました! 次回はもっと改善してより大勢の方にチャンスが回ってくるように最後までドキドキできる内容にしたいと思います!

【ご協賛頂きましたショップ様・ゲスト様一覧/お写真は協賛品をゲットされた参加者様抜粋】
・G&G JAPAN 様

・AIRSOFT97 様

・C.Z-WORKS 様

・ホシノイラストレーション 様

・モケイパドック 様

・MAYOZONES 様

・サコムワークス 様

・ZERO‘s 様

・サバゲーフィールド ユニオンベース 様

・マイトリー様

・トリガーハッピー様

・づいちゃんの店 様

さらにゲストのSasugo閣下とYoshio/VLOGさん、神無龍魔さん、謎の一般参加からも協賛品を頂きました!




ご出店舗様・ご協力店舗様より、ご協賛品を頂けたことで、当イベントをいっそう盛り上げることができました! 重ねて御礼申し上げます。

【最後に】
この度は沖縄のイベンターチーム『ジャハナン会』主催のサバゲイベントにご参加いただき誠にありがとうございました。 遠隔地である千葉でこのように大きなサバゲーイベントができたことは、携わっていただいたすべてのご出店者様・ショップ様・ゲスト様・フィールド様・そして参加者のみなさまのおかげです!
次回開催も視野に、マネーゲームシリーズを重ねてどんどん参加者を増やしていきたいと思います! どうぞこれからも応援よろしくお願いいたします。
みなさまありがとうございました!

2022年05月26日
【アキバ店】【サバゲー】6/5(日)AIRSOFT97×C.Z WORKSコラボゲーム G.S.T Vol.1 開催!
サワです(^O^)
さて、コロナ前にアキバ店主催のサバゲー会「97定例会」等を行っておりました。
コロナ禍になってしまい久しくサバゲー会ができていませんでしたが、
この度アキバ店スタッフも仲良くさせていただいている、
千葉のエアガンカスタムショップ「C.Z WORKS」様と合同という形でサバゲーを行う事になりました!
その名も、
AIRSOFT97×C.Z WORKSコラボゲーム G.S.T!

今回は千葉県の市街地フィールド、「バトルシティー」にて開催!
CQBからロングレンジまで楽しめる万能フィールドとなっております。
↓先着でパッチがもらえる予約フォームはこちら↓

https://forms.gle/aKQGgWmSKE39FwLg6
ゲーム内容(予定)としては以下のとおりです。
■ゲーム内容(予定)
<AM>
・フラッグ戦(初心者フル、経験者セミ)
・フラッグ戦(みんなメディック、手を地につければ自走可、握手復活)
<PM>
・ドミネーション戦(30分耐久戦)
<ラスト>
・バス内人質救助作戦(ポリタンク持ち帰り攻防戦の亜種)
基本的にヒットされてしまっても復活できるようなゲームが主流ですので、サバゲーに少し自信の無い方、いっぱい活躍したい方も楽しめるかなと思います。
なお、レギュレーションは以下のとおりです。
(タップ、クリックをすると別ページで開きます♪)


【使用出来るエアガン】
電動ガン・GASガン・エアーコッキングガン・CO2ハンドガン(マガジンにカートリッジを装着するタイプ)
外部ソースのエアガンは全て禁止
1ゲームに持ち込めるメインウェポンは1本。ハンドガンなどのサブウェポンと併用して使用はOKです。
【例】
ライフル1丁+ハンドガン OK
ライフル2丁+ハンドガン NG
LMG1丁+ライフル NG
LMG1丁+ハンドガン NG
※LMGに関しましては装備できる弾数が多い為、使用制限を設けさせて頂きます。
【マガジン】
スプリング給弾マガジンは無制限
ゼンマイマガジンは1本(機種によって差は出ます。少しでも多く持ちたいのであればAKですね。)
※ゼンマイマガジンとスプリング給弾マガジンの併用は禁止
サブウェポン(ハンドガン)は無制限。メインウェポンと併用OK
電動ハンドガンもノーマルマガジン「での使用であればサブウェポン扱いとなります。
なお、特に大容量化を目的とした拡張マガジン(C-MAG、FATMAG、ドラムマガジン系)を使う場合はLMG扱いとなります。
LMGの使用の場合BOX内無制限。ただし復活はできません。(復活アリのゲームでも一度ヒットしたら退場となります。)この際LMGとサブウェポンを併用できません。また、ゲーム途中追加補給はできません。
[6/2追記] 盾や銃本体等、プレイヤーの持ち物は全てHIT判定有りとなります。
グレネード、クレイモア等は使用不可となります。
そして、参加費は4000円となっております。
先着順で記念パッチを配布致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

また!AIRSOFT97及びC.Z.WORKS様以外にも、現時点で以下のゲスト参加者様がございます!
・黒沼組様(出店あり)
・BL工房様(出店あり)
・さおりーぬ様
・SFA様(出店あり)
当日はアキバ店スタッフも参加、実際に皆様とサバゲーを楽しみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします(^O^)
↓先着でパッチがもらえる予約フォームはこちら↓

https://forms.gle/aKQGgWmSKE39FwLg6
さて、コロナ前にアキバ店主催のサバゲー会「97定例会」等を行っておりました。
コロナ禍になってしまい久しくサバゲー会ができていませんでしたが、
この度アキバ店スタッフも仲良くさせていただいている、
千葉のエアガンカスタムショップ「C.Z WORKS」様と合同という形でサバゲーを行う事になりました!
その名も、
AIRSOFT97×C.Z WORKSコラボゲーム G.S.T!

今回は千葉県の市街地フィールド、「バトルシティー」にて開催!
CQBからロングレンジまで楽しめる万能フィールドとなっております。
↓先着でパッチがもらえる予約フォームはこちら↓

https://forms.gle/aKQGgWmSKE39FwLg6
ゲーム内容(予定)としては以下のとおりです。
■ゲーム内容(予定)
<AM>
・フラッグ戦(初心者フル、経験者セミ)
・フラッグ戦(みんなメディック、手を地につければ自走可、握手復活)
<PM>
・ドミネーション戦(30分耐久戦)
<ラスト>
・バス内人質救助作戦(ポリタンク持ち帰り攻防戦の亜種)
基本的にヒットされてしまっても復活できるようなゲームが主流ですので、サバゲーに少し自信の無い方、いっぱい活躍したい方も楽しめるかなと思います。
なお、レギュレーションは以下のとおりです。
(タップ、クリックをすると別ページで開きます♪)


【使用出来るエアガン】
電動ガン・GASガン・エアーコッキングガン・CO2ハンドガン(マガジンにカートリッジを装着するタイプ)
外部ソースのエアガンは全て禁止
1ゲームに持ち込めるメインウェポンは1本。ハンドガンなどのサブウェポンと併用して使用はOKです。
【例】
ライフル1丁+ハンドガン OK
ライフル2丁+ハンドガン NG
LMG1丁+ライフル NG
LMG1丁+ハンドガン NG
※LMGに関しましては装備できる弾数が多い為、使用制限を設けさせて頂きます。
【マガジン】
スプリング給弾マガジンは無制限
ゼンマイマガジンは1本(機種によって差は出ます。少しでも多く持ちたいのであればAKですね。)
※ゼンマイマガジンとスプリング給弾マガジンの併用は禁止
サブウェポン(ハンドガン)は無制限。メインウェポンと併用OK
電動ハンドガンもノーマルマガジン「での使用であればサブウェポン扱いとなります。
なお、特に大容量化を目的とした拡張マガジン(C-MAG、FATMAG、ドラムマガジン系)を使う場合はLMG扱いとなります。
LMGの使用の場合BOX内無制限。ただし復活はできません。(復活アリのゲームでも一度ヒットしたら退場となります。)この際LMGとサブウェポンを併用できません。また、ゲーム途中追加補給はできません。
[6/2追記] 盾や銃本体等、プレイヤーの持ち物は全てHIT判定有りとなります。
グレネード、クレイモア等は使用不可となります。
そして、参加費は4000円となっております。
先着順で記念パッチを配布致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

また!AIRSOFT97及びC.Z.WORKS様以外にも、現時点で以下のゲスト参加者様がございます!
・黒沼組様(出店あり)
・BL工房様(出店あり)
・さおりーぬ様
・SFA様(出店あり)
当日はアキバ店スタッフも参加、実際に皆様とサバゲーを楽しみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします(^O^)
↓先着でパッチがもらえる予約フォームはこちら↓

https://forms.gle/aKQGgWmSKE39FwLg6
2022年05月24日
【イベント直前】まだ間に合う!これさえ読めば大丈夫!当日参加の極意【マネーゲームマキシマム】
はいさーい! いよいよ今週末。5/28(土)に迫ったサバゲーイベント『マネーゲームマキシマム』
チケット先行WEB発売での購入を逃した方も大丈夫! 当日思い立ってもイベント参加できる道筋を記事にまとめました! 勿論すでにチケットご購入の方も改めてイベント参加に必要な情報がまとまっておりますので、おさらいがてらご覧ください。

■目次
①イベント概要
②参加するための当日行動
③事前準備
④当日のプログラム
⑤楽しむために
⑥ご出店舗様・ゲスト様紹介
①【イベント概要】 まずはいつどこで開催されるのか確認しよう!
・日時 : 5/28(土) 朝8:00~開場 17時終了予定
・場所 : ユニオンベース+METユニオン (〒270-1605 千葉県印西市平賀2858)

・参加費 : 5,500円(税込) → 当日券はゲームマネー5,000JD支給となります。
・必要な持ち物 : 水分・塩分・おやつ・お金。サバゲーに必要な物は当日フィールドにて一式レンタル可能です。ゲームマネー(ジャハナンドル)は払ったりもらったりするので入れ物を用意。
・レギュレーション : G&G製バイオBB弾のみ使用可能。基本セミオートオンリーですが、ジャハナンドルを払うとフルオート解禁などゲームマネーを使って有利に遊べます。直接攻撃武器は全面禁止。装備は自由!

②【参加するために何をすればいいの?の流れ】
・AIRSOFT97アキバ店では、イベント前日の5/27までチケット販売中(10,000JD付)なのでそちらで購入もオススメ。
・当日券も潤沢にあるので、当日フィールドへ行けば必ず買えます!
・当日券を購入される場合は、お車の場合朝8時~にユニオンベースへ。送迎バスを利用される場合は、遅くとも朝9時までに「京成酒々井駅西口」へお越しください。
・「京成酒々井駅西口」から、朝7:30~9:30の間、無料送迎バスが運行していますので、こちらにご乗車ください。また同じ型のマイクロバスも運行しているので「マネーゲームのバスですか?」と一言かけると安心です(時間外は運行していません)
・「配置図」①の受付で当日券の購入と、初期マネーの5,000ジャハナンドルをお受け取りください(レンタルもこちらで受付)
・「配置図」②のセーフティエリアで自分の席を決めたら、使用するエアソフトガンの弾速チェックを③で行います。
・BB弾やガスが無い場合は「配置図」④の出店ブースにてお買い求めいただけます。
・わからない事は配置図⑥の運営や、ピンクの腕章の人(運営・ゲスト)、他の参加者へジャハンドルを握らせて(払って)案内されてください。
・あとはイベントをたっぷり楽しんでいただくだけです!

高解像度版
③【事前準備】 チケットとジャハナンドルを絶対忘れない!
・睡眠をよくとる
・イベントチケット&ジャハナンドル(当日券お求めの方は大丈夫)。お財布、飲み物・塩分・おやつ。バッテリーや装備・エアソフトガンを忘れない。
・ハンドガン&ホルスター(ハンドガンを保持できれば何でも可)を忘れない。 ※特殊ゲーム:あいさつ戦で1ゲームだけ使います。


・イベント情報のおさらいをする。可能なら、特殊ルールも見ておく↓
【特殊ルール説明動画】https://www.youtube.com/channel/UCzyu7gB62I_DpqfuAT8auKA
④【当日のプログラム】
・朝8時開場ですので、それより早く来ない(出店ブース設営のための出入りがあるので渋滞して進行が遅くなってしまう)
・図2「タイムスケジュール」参考

高解像度版
⑤【楽しむために】
・茶番色のあるイベントですが、普通のテンションで大丈夫です。ディ〇ニーランドだってキャストさんや家族連れ、友人同士、恋人同士で盛り上がり方は違いますが、その日を名一杯楽しむ主人公になって楽しまれていると思います。そんなノリで、当日流されるままに楽しんじゃいましょう!
・ジャハナンドルは、他プレイヤーに何か面倒ごとを押し付ける(仕事させる)ために使えばOK! 反対にもらうなら、何か仕事や賞金をゲットする。すごい単純! 超単純な大人のおままごとです!
・これだけ覚えておくと当日楽なルールです! 一度目を通しておけばOK!
■サバゲー入場時に1000JD+(フルオート権1000JD)必要。生き残ってセーフティに戻る際に2000JD運営より支給(全てセーフティ入口徴収・支給されます)
■ピンクの腕章(ゲスト・運営)にワイロを払うと、その場でリスポーン(ゲーム復帰)できる。ピンクの腕章は指揮官・お金配りおじさん・スタッフ役なのでヒット判定無し(無敵)
■すべてのメディック戦は未ヒットプレイヤー全員メディック役。タッチする事でリスポーン。ヒットされた後、自身がメディックされるのが難しそうなら、その場で30秒数えてからスタート地点に戻ることで1000JDでリスポーンしてもらえます。
【スタート地点】

高解像度版
⑥【ご出店舗様・ゲスト様紹介】順不同 当日イベントを盛り上げてくれるショップ様・ゲスト様方です‼ 出店舗様はなんと!今回の協賛品もご提供いただいております!
https://youtube.com/shorts/icSdhxktcLs?feature=share
https://twitter.com/i/status/1527492473999609856
https://twitter.com/i/status/1526888010419040258
■出店舗
・G&G JAPAN 様
・AIRSOFT97 様
・C.Z-WORKS 様
・ホシノイラストレーション 様
・モケイパドック 様
・オキサバ&Smart Queen 様
・MAYOZONES 様
・サコムワークス 様
・ZERO‘s 様

高解像度版
■ご協賛品提供
・マイトリー様
・トリガーハッピー様
■ゲスト
オキサバ:Rio様/アッキー様/たつる様/しんちゃん様
望月うかる様 (コスプレイヤー)
トルネード吉田様
関西骸骨Sasugo閣下様 (Youtuber)
yoshio/Vlog 様 (Youtuber)
Zeak 様 (Youtuber)
ハイボール大尉様&衛生兵様 (Youtuber)
ネイチャーバトルフィールドBB様 (サバゲーフィールド/Youtuber)
鷹森銀次 様 (イベンター/銀サバ主催)
神無龍馬 様(Youtuber)
ジャハナン会 6名予定
■メディア取材
・アームズマガジン 様
・ハイパー道楽 様
・Peace Combat 様
■スポンサード
・G&G JAPAN 様
・AIRSOFT97 様
皆様5/28はユニオン+METユニオンでめいいっぱい楽しみましょう!
全てのゲスト様・出店店舗様・メディア様。その他イベント情報は主催のジャハナン会公式Twitterよりご覧ください!

ジャハナン会公式Twitter
チケット先行WEB発売での購入を逃した方も大丈夫! 当日思い立ってもイベント参加できる道筋を記事にまとめました! 勿論すでにチケットご購入の方も改めてイベント参加に必要な情報がまとまっておりますので、おさらいがてらご覧ください。

■目次
①イベント概要
②参加するための当日行動
③事前準備
④当日のプログラム
⑤楽しむために
⑥ご出店舗様・ゲスト様紹介
①【イベント概要】 まずはいつどこで開催されるのか確認しよう!
・日時 : 5/28(土) 朝8:00~開場 17時終了予定
・場所 : ユニオンベース+METユニオン (〒270-1605 千葉県印西市平賀2858)

・参加費 : 5,500円(税込) → 当日券はゲームマネー5,000JD支給となります。
・必要な持ち物 : 水分・塩分・おやつ・お金。サバゲーに必要な物は当日フィールドにて一式レンタル可能です。ゲームマネー(ジャハナンドル)は払ったりもらったりするので入れ物を用意。
・レギュレーション : G&G製バイオBB弾のみ使用可能。基本セミオートオンリーですが、ジャハナンドルを払うとフルオート解禁などゲームマネーを使って有利に遊べます。直接攻撃武器は全面禁止。装備は自由!

②【参加するために何をすればいいの?の流れ】
・AIRSOFT97アキバ店では、イベント前日の5/27までチケット販売中(10,000JD付)なのでそちらで購入もオススメ。
・当日券も潤沢にあるので、当日フィールドへ行けば必ず買えます!
・当日券を購入される場合は、お車の場合朝8時~にユニオンベースへ。送迎バスを利用される場合は、遅くとも朝9時までに「京成酒々井駅西口」へお越しください。
・「京成酒々井駅西口」から、朝7:30~9:30の間、無料送迎バスが運行していますので、こちらにご乗車ください。また同じ型のマイクロバスも運行しているので「マネーゲームのバスですか?」と一言かけると安心です(時間外は運行していません)
・「配置図」①の受付で当日券の購入と、初期マネーの5,000ジャハナンドルをお受け取りください(レンタルもこちらで受付)
・「配置図」②のセーフティエリアで自分の席を決めたら、使用するエアソフトガンの弾速チェックを③で行います。
・BB弾やガスが無い場合は「配置図」④の出店ブースにてお買い求めいただけます。
・わからない事は配置図⑥の運営や、ピンクの腕章の人(運営・ゲスト)、他の参加者へジャハンドルを握らせて(払って)案内されてください。
・あとはイベントをたっぷり楽しんでいただくだけです!

高解像度版
③【事前準備】 チケットとジャハナンドルを絶対忘れない!
・睡眠をよくとる
・イベントチケット&ジャハナンドル(当日券お求めの方は大丈夫)。お財布、飲み物・塩分・おやつ。バッテリーや装備・エアソフトガンを忘れない。
・ハンドガン&ホルスター(ハンドガンを保持できれば何でも可)を忘れない。 ※特殊ゲーム:あいさつ戦で1ゲームだけ使います。


・イベント情報のおさらいをする。可能なら、特殊ルールも見ておく↓
【特殊ルール説明動画】https://www.youtube.com/channel/UCzyu7gB62I_DpqfuAT8auKA
④【当日のプログラム】
・朝8時開場ですので、それより早く来ない(出店ブース設営のための出入りがあるので渋滞して進行が遅くなってしまう)
・図2「タイムスケジュール」参考

高解像度版
⑤【楽しむために】
・茶番色のあるイベントですが、普通のテンションで大丈夫です。ディ〇ニーランドだってキャストさんや家族連れ、友人同士、恋人同士で盛り上がり方は違いますが、その日を名一杯楽しむ主人公になって楽しまれていると思います。そんなノリで、当日流されるままに楽しんじゃいましょう!
・ジャハナンドルは、他プレイヤーに何か面倒ごとを押し付ける(仕事させる)ために使えばOK! 反対にもらうなら、何か仕事や賞金をゲットする。すごい単純! 超単純な大人のおままごとです!
・これだけ覚えておくと当日楽なルールです! 一度目を通しておけばOK!
■サバゲー入場時に1000JD+(フルオート権1000JD)必要。生き残ってセーフティに戻る際に2000JD運営より支給(全てセーフティ入口徴収・支給されます)
■ピンクの腕章(ゲスト・運営)にワイロを払うと、その場でリスポーン(ゲーム復帰)できる。ピンクの腕章は指揮官・お金配りおじさん・スタッフ役なのでヒット判定無し(無敵)
■すべてのメディック戦は未ヒットプレイヤー全員メディック役。タッチする事でリスポーン。ヒットされた後、自身がメディックされるのが難しそうなら、その場で30秒数えてからスタート地点に戻ることで1000JDでリスポーンしてもらえます。
【スタート地点】

高解像度版
⑥【ご出店舗様・ゲスト様紹介】順不同 当日イベントを盛り上げてくれるショップ様・ゲスト様方です‼ 出店舗様はなんと!今回の協賛品もご提供いただいております!
https://youtube.com/shorts/icSdhxktcLs?feature=share
https://twitter.com/i/status/1527492473999609856
https://twitter.com/i/status/1526888010419040258
■出店舗
・G&G JAPAN 様
・AIRSOFT97 様
・C.Z-WORKS 様
・ホシノイラストレーション 様
・モケイパドック 様
・オキサバ&Smart Queen 様
・MAYOZONES 様
・サコムワークス 様
・ZERO‘s 様

高解像度版
■ご協賛品提供
・マイトリー様
・トリガーハッピー様
■ゲスト
オキサバ:Rio様/アッキー様/たつる様/しんちゃん様
望月うかる様 (コスプレイヤー)
トルネード吉田様
関西骸骨Sasugo閣下様 (Youtuber)
yoshio/Vlog 様 (Youtuber)
Zeak 様 (Youtuber)
ハイボール大尉様&衛生兵様 (Youtuber)
ネイチャーバトルフィールドBB様 (サバゲーフィールド/Youtuber)
鷹森銀次 様 (イベンター/銀サバ主催)
神無龍馬 様(Youtuber)
ジャハナン会 6名予定
■メディア取材
・アームズマガジン 様
・ハイパー道楽 様
・Peace Combat 様
■スポンサード
・G&G JAPAN 様
・AIRSOFT97 様
皆様5/28はユニオン+METユニオンでめいいっぱい楽しみましょう!
全てのゲスト様・出店店舗様・メディア様。その他イベント情報は主催のジャハナン会公式Twitterよりご覧ください!

ジャハナン会公式Twitter