2021年04月02日
テストオペレーション中!尼崎のBATTALION45様に行ってみました!
こんにちは!AIRSOFT97神戸店店長のサムです。
先日、兵庫県尼崎市のBATTALION45様へ行ってみたのでレビューをしていきたいと思います!
テストオペレーション中でまだまだ作り込んでいる最中とのことです!

スティールチャレンジができるレンジです。ほかにもいろいろな競技射撃に対応してるそうです!

タイムアタック式のレンジです。G&Gの電子ターゲット「M.E.T.」がランダムで光るのでそれを撃つレンジですね。美術館のような雰囲気がジョン・ウ〇ックみたいでいいですね!

ここを押すとタイムアタックが始まるそうです。レンジは他にも20mレンジがあるそうです!

受付はこんな感じです!まだまだ工事中らしいですが既に雰囲気が出来上がってきてますね!

レンタル銃も色々用意されるそうです!
BATTALION45様の住所とHPは以下の通りです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
Shooting Range "BATTALION 45"
〒660-0882 兵庫県尼崎市昭和南通6丁目150-1 ニューアメリカプラザ3号館2階
☝クリックしていただくとGoogle MAPに飛びます!
HP:https://ja.battalion45.com/
twitterアカウント:BATTALION 45 シューティングレンジ@尼崎市
-----------------------------------------------------------------------------------------
駅から比較的近くてアクセスしやすいことも魅力の一つです。
周辺にはコインパーキングもあるので車でも来店しやすいですね。
本格的に稼働が始まったらまた訪問したいです!
ではでは~ノシ
先日、兵庫県尼崎市のBATTALION45様へ行ってみたのでレビューをしていきたいと思います!
テストオペレーション中でまだまだ作り込んでいる最中とのことです!

スティールチャレンジができるレンジです。ほかにもいろいろな競技射撃に対応してるそうです!

タイムアタック式のレンジです。G&Gの電子ターゲット「M.E.T.」がランダムで光るのでそれを撃つレンジですね。美術館のような雰囲気がジョン・ウ〇ックみたいでいいですね!

ここを押すとタイムアタックが始まるそうです。レンジは他にも20mレンジがあるそうです!

受付はこんな感じです!まだまだ工事中らしいですが既に雰囲気が出来上がってきてますね!

レンタル銃も色々用意されるそうです!
BATTALION45様の住所とHPは以下の通りです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
Shooting Range "BATTALION 45"
〒660-0882 兵庫県尼崎市昭和南通6丁目150-1 ニューアメリカプラザ3号館2階
☝クリックしていただくとGoogle MAPに飛びます!
HP:https://ja.battalion45.com/
twitterアカウント:BATTALION 45 シューティングレンジ@尼崎市
-----------------------------------------------------------------------------------------
駅から比較的近くてアクセスしやすいことも魅力の一つです。
周辺にはコインパーキングもあるので車でも来店しやすいですね。
本格的に稼働が始まったらまた訪問したいです!
ではでは~ノシ
2016年11月07日
【初心者必見!】 サバゲで使える!?テクニック!!
こんばんは!HUGEです!
秋になり、涼しくなってきたこの季節(南の島、OKINAWAはまだ暑いですが…)
サバゲをしたことのない初心者の方も始めやすくなってきたのでは?
ということで、ビギナー向け記事第三弾は、サバゲで使えるテクニックをお伝えしたいと思います。
(記事のネタを先輩KATSUさんから奪ったのはヒ・ミ・ツ)
しかしフィールドに行かないとエアガンを打つ機会ってあまりないですよね。
そんな時はAIRSOFT97 METシューティングレンジ! (cv.大山のぶ代)
利用方法はこちらへ
まず初めにエアガンの取り扱いはもちろんですが自分のエアガンの特性(弾道・サイト・HOP)を知ることも大切です。
こちらの記事()を参考に特性を知ることができたら基本のテクニックを学んでいきましょう!
撃つ前に、射撃時の姿勢もいくつかあるので紹介します
まずは立射(スタンディングポジション)

基本的な射撃姿勢になります。 中腰、前傾姿勢になり索敵や移動をしやすい姿勢です
次は膝射(ニーリングポジション)

立膝の状態で、膝を地面につき、体勢を安定させます
障害物の裏に隠れながら撃つ際に、よく使う姿勢です。
そして伏射(プローンポジション)

地面に伏せて寝転がるような姿勢です。
バイポッド(二脚)を使用して構えることが多いです。
モディファイドプローンという膝射と伏射の中間の姿勢もあります。

膝射から片脚を伸ばして体を屈める姿勢です、バリケードの下部から撃つ際に有利ですね
姿勢が低いほど、射撃は安定しますし、敵からの被弾面積も減ります
しかし、機動性が失われていくので、状況に応じた使い分けが重要です
では姿勢も分かってきた所で実射に移りましょう
今回はMETターゲットを敵と想定して、ヒットを取られないようにバリケードなどに隠れながら、シューティングをしていきます

遮蔽物からの射撃の際は遮蔽物にぴったりと張り付くのではなく、体一つ後ろに下がった位置につきましょう
そうすると、銃の取り回しがしやすいので、機敏に動くことができます

このように壁や遮蔽物に体や銃を押し付けて、射撃を安定させるというのも一つのテクニックです。
しかしこの場合、体が遮蔽物から、大きくはみ出ています、先輩KATSUさんに指導されてしまいました

「いいか、新兵HUGE! もっと姿勢を低く!小さくなるんだ!こうだ!わかったか!」


遮蔽物から体を出す際には、体の露出を少なくして、被弾面積を減らすことでヒットを取られにくくなります
こういったテクニックを使うことによって、今より一層ヒットをとれる確率が上がるのではないでしょうか
METでは敵から撃たれる心配もないので安心して、練習することができますね。
また、フィールドに行った際には、上手な先輩プレイヤーの動き方をみて真似してみるのもいいかもしれません。
ではでは、よいサバゲLIFEを!!
秋になり、涼しくなってきたこの季節(
サバゲをしたことのない初心者の方も始めやすくなってきたのでは?
ということで、ビギナー向け記事第三弾は、サバゲで使えるテクニックをお伝えしたいと思います。
(
しかしフィールドに行かないとエアガンを打つ機会ってあまりないですよね。
そんな時はAIRSOFT97 METシューティングレンジ! (cv.
利用方法はこちらへ
まず初めにエアガンの取り扱いはもちろんですが自分のエアガンの特性(弾道・サイト・HOP)を知ることも大切です。
こちらの記事()を参考に特性を知ることができたら基本のテクニックを学んでいきましょう!
撃つ前に、射撃時の姿勢もいくつかあるので紹介します
まずは立射(スタンディングポジション)

基本的な射撃姿勢になります。 中腰、前傾姿勢になり索敵や移動をしやすい姿勢です
次は膝射(ニーリングポジション)

立膝の状態で、膝を地面につき、体勢を安定させます
障害物の裏に隠れながら撃つ際に、よく使う姿勢です。
そして伏射(プローンポジション)

地面に伏せて寝転がるような姿勢です。
バイポッド(二脚)を使用して構えることが多いです。
モディファイドプローンという膝射と伏射の中間の姿勢もあります。

膝射から片脚を伸ばして体を屈める姿勢です、バリケードの下部から撃つ際に有利ですね
姿勢が低いほど、射撃は安定しますし、敵からの被弾面積も減ります
しかし、機動性が失われていくので、状況に応じた使い分けが重要です
では姿勢も分かってきた所で実射に移りましょう
今回はMETターゲットを敵と想定して、ヒットを取られないようにバリケードなどに隠れながら、シューティングをしていきます

遮蔽物からの射撃の際は遮蔽物にぴったりと張り付くのではなく、体一つ後ろに下がった位置につきましょう
そうすると、銃の取り回しがしやすいので、機敏に動くことができます

このように壁や遮蔽物に体や銃を押し付けて、射撃を安定させるというのも一つのテクニックです。
しかしこの場合、体が遮蔽物から、大きくはみ出ています、先輩KATSUさんに指導されてしまいました

「いいか、新兵HUGE! もっと姿勢を低く!小さくなるんだ!こうだ!わかったか!」


遮蔽物から体を出す際には、体の露出を少なくして、被弾面積を減らすことでヒットを取られにくくなります
こういったテクニックを使うことによって、今より一層ヒットをとれる確率が上がるのではないでしょうか
METでは敵から撃たれる心配もないので安心して、練習することができますね。
また、フィールドに行った際には、上手な先輩プレイヤーの動き方をみて真似してみるのもいいかもしれません。
ではでは、よいサバゲLIFEを!!
2016年10月08日
METシューティングレンジの利用方法をご紹介!!
こんばんは! 初めまして、新スタッフのFUGE(フュージ)です!
大口径が好き、サバゲが好きのFUGEです。よろしくお願いします!
さて本日は、当店大人気のMETシューティングレンジのご利用方法について紹介したいと思います。

①予約をする。
METシューティングレンジをご利用される場合は事前に予約が必要となっております。電話や店頭でSTAFFに申し付け下さい。

②受付・会計
利用の当日、レジにて受付・会計をさせていただきます。その際、レンタルを利用の際はお申し出くださいませ。
初めてご利用されるお客様にはシューティングレンジ会員申込書に記入をいただいております。

③METを時間の限り楽しむ!
受付が終わりましたら、STAFFがレンジへと案内しますので時間の許す限りお楽しみください!

当店では、初めてのお客様にも利用していただきやすいように、レンタルも行っています。

では、レンタルガンの紹介もしていきましょう!
まずはこちら「APS M4 Kompetitor PR302B」

APS製の超軽量スポーツラインモデル!
女性にもおすすめの1丁!!
次に紹介するのはこちら「G&G M4 Firehawk CQB」

G&GオリジナルのM4-PDWバージョン。
全長が短いので軽快な取り回しができます。
お次はこちら「G&G CM16 Mod.0」

G&G製のCM16は重量バランスがいいので扱いやすい!
2000mAのバッテリーが収納可能なので長時間の使用も可能!
最後はこちら「G&G GC16 Predator Hunter Green」

電子トリガー内蔵のKeyModライフル!
セミオートのキレが抜群なので一番おすすめの1丁
僕はわりと好きかも…(/ω\)
最後に料金プランはこのようになっております
【料金プラン】
■プロフェッショナル(室料制プラン):1,800円/30分 ※フルサイズ電動ガン・ボーイズエアガン無料貸出/公式戦可能/スチールチャレンジ可能
■ビギナーMET (MET専用プラン):お一人様1,000円/60分(土日・祝日45分)※フルサイズ電動ガン無料貸出(公式戦・スチールチャレンジ・ボーイズサバゲはご利用頂けません)
■ビギナーサバゲ(室内サバゲ専用プラン):お一人様1,000円/60分(土日・祝日45分)※ボーイズエアガン無料貸出(METシューティング・公式戦・スチールチャレンジはご利用頂けません
個人でも大人数でも利用しやすい料金プランになっていますので是非、ご利用ください!!
お客様のご来店を是非お待ちしております。
大口径が好き、サバゲが好きのFUGEです。よろしくお願いします!
さて本日は、当店大人気のMETシューティングレンジのご利用方法について紹介したいと思います。

①予約をする。
METシューティングレンジをご利用される場合は事前に予約が必要となっております。電話や店頭でSTAFFに申し付け下さい。

②受付・会計
利用の当日、レジにて受付・会計をさせていただきます。その際、レンタルを利用の際はお申し出くださいませ。
初めてご利用されるお客様にはシューティングレンジ会員申込書に記入をいただいております。

③METを時間の限り楽しむ!
受付が終わりましたら、STAFFがレンジへと案内しますので時間の許す限りお楽しみください!

当店では、初めてのお客様にも利用していただきやすいように、レンタルも行っています。

では、レンタルガンの紹介もしていきましょう!
まずはこちら「APS M4 Kompetitor PR302B」

APS製の超軽量スポーツラインモデル!
女性にもおすすめの1丁!!
次に紹介するのはこちら「G&G M4 Firehawk CQB」

G&GオリジナルのM4-PDWバージョン。
全長が短いので軽快な取り回しができます。
お次はこちら「G&G CM16 Mod.0」

G&G製のCM16は重量バランスがいいので扱いやすい!
2000mAのバッテリーが収納可能なので長時間の使用も可能!
最後はこちら「G&G GC16 Predator Hunter Green」

電子トリガー内蔵のKeyModライフル!
セミオートのキレが抜群なので一番おすすめの1丁
僕はわりと好きかも…(/ω\)
最後に料金プランはこのようになっております
【料金プラン】
■プロフェッショナル(室料制プラン):1,800円/30分 ※フルサイズ電動ガン・ボーイズエアガン無料貸出/公式戦可能/スチールチャレンジ可能
■ビギナーMET (MET専用プラン):お一人様1,000円/60分(土日・祝日45分)※フルサイズ電動ガン無料貸出(公式戦・スチールチャレンジ・ボーイズサバゲはご利用頂けません)
■ビギナーサバゲ(室内サバゲ専用プラン):お一人様1,000円/60分(土日・祝日45分)※ボーイズエアガン無料貸出(METシューティング・公式戦・スチールチャレンジはご利用頂けません
個人でも大人数でも利用しやすい料金プランになっていますので是非、ご利用ください!!
お客様のご来店を是非お待ちしております。
2016年08月08日
METシューティングでタクトレ会!
はいさーい! 最近暑さが本格的に増してきて、サバゲに行くのも気後れしてきた今日この頃。 でもエアガンで遊びたーい!! ということで、ひそかに人を集めて、やっちゃいました! 「ドキッ! 男だらけの真夏のMET会!」(※女性の方もいました)

もう字面だけで暑さがにじみ出てきますが、そこはAIRSOFT97店内に設置されたシューティングレンジ! 大型エアコンと業務用扇風機の威力により、15名を超える参加者を迎えても快適に遊ぶことができます! セーフティエリアはご覧の混みよう。 みんなでクーラーボックスやお菓子を持ち寄り、お互いに注意しあいながらゲームやトレーニングを回転させていきます。

個人の荷物は通路に場所を決めて配置。 なにやら怪しい雰囲気が漂ってますねぇ……

若き日のタランティーノをほうふつとさせるT氏! この日は当店でご注文いただいていた「APS ASR118(グングニル調整)」を受け取って即MET会投入といううらやましいシチュエーション。 早速ストックやレールパネルなどを交換し、思う存分楽しんでおられました。 いいなぁ。見てくださいこの笑顔! やっぱり新しいエアガンが手に入った瞬間はドキドキ、ワクワクが抑えきれないのはみんな一緒ですよね!

沖縄サバゲでも有名なダニエル君とも息ぴったりのポージング!

ダニーは本当写真映えしますねぇ。

スタッフ指導の下、ルールやシチュエーションを変えて、何度もMETへエントリー! 遊ぶごとに、どんどんエイムが早くなっていくのを感じます…が! そう簡単に楽はさせません! METの設定や私物スチールターゲットを設置してさらに難しく! 楽しい配置を次々繰り出す鬼畜スタッフKATSU!


合図を待って…

次々飛び出す参加メンバー。 多種多様な得物でベストパフォーマンスを競い合います。

さすがにこの人数でも、3時間を超えたあたりからバテて、ゲーム以外の遊びもちょいちょい入り出します(笑)……ショートシューティングレンジで何やらごそごそしている集団が!!※もちろん全員アイウェアを着用しております。

バーン!

ハンドガンの見本市が! 貫禄たっぷりの武器商人が1丁ずつ丁寧にプレゼンしてくれます。

「なんだこの怪しい集会は! 逮捕だ!!」 LE装備の人がおいしいところをかっさらっていきます。 あともう少しで大好きなM1911のうんちくだったのに…無念。

メイン会場では参加者のライフルが展示されているようです。 先のハンドガンも含め、一部の参加者の私物のみを展示しているのですが、みんないったいどれだけの量を持ち込んだんですか(驚愕)


もはや押収品にしか見えない一角も。

とりあえず対比のために寝ころんじゃいますよね! 寝た瞬間に「売れないフィギュア+武器セット」 という的確なツッコミがはいりましたけど。誰です、先生怒らないから手をあげなさい!

そしてやっぱり大量のエアガンが並ぶと、武器商人の血が騒いじゃいますよね(笑) 早速退役軍人風のエージェントに値段交渉を開始します。

「こんなもんでどうでっしゃろ」「う~ん」

商談成立後はにっこり握手!

この日は他にもプレゼントをかけたじゃんけん大会も開催! お家に眠っていたお宝をかけて白熱した戦いが繰り広げられました!


まだまだ暑い日は続きますが、熱中症に気を付けて、屋外・屋内を使い分けて快適なサバゲー・シューティングライフを満喫してくださいね! 以上、スタッフKASTUでした。


もう字面だけで暑さがにじみ出てきますが、そこはAIRSOFT97店内に設置されたシューティングレンジ! 大型エアコンと業務用扇風機の威力により、15名を超える参加者を迎えても快適に遊ぶことができます! セーフティエリアはご覧の混みよう。 みんなでクーラーボックスやお菓子を持ち寄り、お互いに注意しあいながらゲームやトレーニングを回転させていきます。

個人の荷物は通路に場所を決めて配置。 なにやら怪しい雰囲気が漂ってますねぇ……

若き日のタランティーノをほうふつとさせるT氏! この日は当店でご注文いただいていた「APS ASR118(グングニル調整)」を受け取って即MET会投入といううらやましいシチュエーション。 早速ストックやレールパネルなどを交換し、思う存分楽しんでおられました。 いいなぁ。見てくださいこの笑顔! やっぱり新しいエアガンが手に入った瞬間はドキドキ、ワクワクが抑えきれないのはみんな一緒ですよね!

沖縄サバゲでも有名なダニエル君とも息ぴったりのポージング!

ダニーは本当写真映えしますねぇ。

スタッフ指導の下、ルールやシチュエーションを変えて、何度もMETへエントリー! 遊ぶごとに、どんどんエイムが早くなっていくのを感じます…が! そう簡単に楽はさせません! METの設定や私物スチールターゲットを設置してさらに難しく! 楽しい配置を次々繰り出す鬼畜スタッフKATSU!


合図を待って…

次々飛び出す参加メンバー。 多種多様な得物でベストパフォーマンスを競い合います。

さすがにこの人数でも、3時間を超えたあたりからバテて、ゲーム以外の遊びもちょいちょい入り出します(笑)……ショートシューティングレンジで何やらごそごそしている集団が!!※もちろん全員アイウェアを着用しております。

バーン!

ハンドガンの見本市が! 貫禄たっぷりの武器商人が1丁ずつ丁寧にプレゼンしてくれます。

「なんだこの怪しい集会は! 逮捕だ!!」 LE装備の人がおいしいところをかっさらっていきます。 あともう少しで大好きなM1911のうんちくだったのに…無念。

メイン会場では参加者のライフルが展示されているようです。 先のハンドガンも含め、一部の参加者の私物のみを展示しているのですが、みんないったいどれだけの量を持ち込んだんですか(驚愕)


もはや押収品にしか見えない一角も。

とりあえず対比のために寝ころんじゃいますよね! 寝た瞬間に「売れないフィギュア+武器セット」 という的確なツッコミがはいりましたけど。誰です、先生怒らないから手をあげなさい!

そしてやっぱり大量のエアガンが並ぶと、武器商人の血が騒いじゃいますよね(笑) 早速退役軍人風のエージェントに値段交渉を開始します。

「こんなもんでどうでっしゃろ」「う~ん」

商談成立後はにっこり握手!

この日は他にもプレゼントをかけたじゃんけん大会も開催! お家に眠っていたお宝をかけて白熱した戦いが繰り広げられました!


まだまだ暑い日は続きますが、熱中症に気を付けて、屋外・屋内を使い分けて快適なサバゲー・シューティングライフを満喫してくださいね! 以上、スタッフKASTUでした。

2016年06月27日
ついに来たぜ! 「METシューティングパンフレット」
はいさーい! 当ブログ記事「近日公開! 「MET SHOOTIGパンフレット」制作中!!」でも予告しておりましたが、とうとう! 「METパンフレット」が印刷されて届きました!!

かなりの時間をかけて作っただけあって、個人的に思い入れもひとしお! 印刷製本も初めてでしたが、しっかり反映されていて納得の出来です。いや~うれしいなぁ!!

METパンフレットの内容は全12ページのカラー構成! エアガンシューティングに親しみのない方や初めての方でもわかりやすく伝えられるよう漫画形式で解説しております!

パンフレットはAIRSOFT97店舗にて配布しておりますが、県内のミリタリー関係をはじめとするお店にもお願いしながら関係各所へパンフレットを置いていただく予定です。 これからもどんどんMETシューティングレンジを活用していただくためにも、ガンガン配りながら宣伝していきますので、みなさまよろしくお願いいたします!

今回がっつり1,000部刷っておりますので、もし「METパンフレット」を設置していただける方がいらっしゃいましたら是非ご一報ください! どうぞよろしくお願いいたします!

かなりの時間をかけて作っただけあって、個人的に思い入れもひとしお! 印刷製本も初めてでしたが、しっかり反映されていて納得の出来です。いや~うれしいなぁ!!

METパンフレットの内容は全12ページのカラー構成! エアガンシューティングに親しみのない方や初めての方でもわかりやすく伝えられるよう漫画形式で解説しております!

パンフレットはAIRSOFT97店舗にて配布しておりますが、県内のミリタリー関係をはじめとするお店にもお願いしながら関係各所へパンフレットを置いていただく予定です。 これからもどんどんMETシューティングレンジを活用していただくためにも、ガンガン配りながら宣伝していきますので、みなさまよろしくお願いいたします!

今回がっつり1,000部刷っておりますので、もし「METパンフレット」を設置していただける方がいらっしゃいましたら是非ご一報ください! どうぞよろしくお願いいたします!
2016年06月06日
近日公開! 「MET SHOOTIGパンフレット」制作中!!
はいさーい! 以前ご紹介いたしました「BULLET」さんをはじめとして、県内でもシューティングバーがいくつもOPENしているということで、サバイバルゲーム以外でも一般の方へと浸透してきましたエアソフトシューティング! 当店の「MET Shooting レンジ」ももっと皆様に知っていただきたい!ということで、作っちゃいました!
「AIRSOFT97 MET Shooting パンフレット」!!

やっぱりマンガ形式だとわかりやすいんじゃないかということで、急遽! マルチに活躍する(雑用ともいう)わたくしKATSUが書かせていただきました! マンガなんか書いたことがないので温かい目で見ていただけると嬉しいです。

内容はもちろん、当店の「MET Shooting レンジ」を、来たことがない方でもわかりやすく解説しています! 料金設定から……

METレンジの使い方まで! これさえ読めばシューティングレンジの遊び方がまるわかり!

計画段階の6ページ(白黒)から本番は12ページ(カラー)になったりと紆余曲折あったりもしましたが、おかげさまでよりわかりやすい構成になっているのではないでしょうか。



皆様にお手に取っていただけるのはもう少し先になりそうですが、パンフレット作成後はAIRSOFT97店頭はもちろん、県内のサバゲーフィールドやシューティンバーなどでも配布いたしますので、期待して(‼?)お待ちください!

さて次はどんなことを仕掛けようかな~とたくらむスタッフKATSUがお送りしました~!
※画像のカラー設定の関係で一部スマホ等で画像が表示されない場合がありましたので修正させていただきしました。
「AIRSOFT97 MET Shooting パンフレット」!!

やっぱりマンガ形式だとわかりやすいんじゃないかということで、急遽! マルチに活躍する(雑用ともいう)わたくしKATSUが書かせていただきました! マンガなんか書いたことがないので温かい目で見ていただけると嬉しいです。

内容はもちろん、当店の「MET Shooting レンジ」を、来たことがない方でもわかりやすく解説しています! 料金設定から……

METレンジの使い方まで! これさえ読めばシューティングレンジの遊び方がまるわかり!

計画段階の6ページ(白黒)から本番は12ページ(カラー)になったりと紆余曲折あったりもしましたが、おかげさまでよりわかりやすい構成になっているのではないでしょうか。



皆様にお手に取っていただけるのはもう少し先になりそうですが、パンフレット作成後はAIRSOFT97店頭はもちろん、県内のサバゲーフィールドやシューティンバーなどでも配布いたしますので、期待して(‼?)お待ちください!

さて次はどんなことを仕掛けようかな~とたくらむスタッフKATSUがお送りしました~!
※画像のカラー設定の関係で一部スマホ等で画像が表示されない場合がありましたので修正させていただきしました。
2016年05月31日
AIRSOFT97の初心者講習会準備中!!
はいさい! 最近どんどん気温も熱くなって、夏らしさを感じてきた今日この頃。 KATSUも耐え切れずとうとうクーラーを購入いたしました! 今年の夏は暑くなりそうとのことですので、皆様も体調管理にお気をつけてミリタリーライフを楽しまれてくださいね!
ということで、サバゲラジオこと「エアソフトチャンネル」ではちょっとだけ触れておりましたが、現在AIRSOFT97では初心者・サバゲ未経験者のための「初心者講習会」を企画・試行中! 今回はその初心者プレ講習会の模様と合わせてお送りいたします!

講習内容はエアガンの基本的な取り扱いから、基本的なルールを学ぶ「基本編」、エアガンの取り扱いや安全指導をもとに、自分のエアガンの特性(弾道・サイト・HOP)と構え方、スイッチングなどの基礎を撃ちながら学ぶ「実践編」。

そしてよりゲーム内でのシチュエーションにそった動きやテクニックを学ぶ「応用編」の3部構成を予定しております。


他にも実際に体験しながらサバゲーのルールーとマナーを学ぶ「10禁エアガンサバゲ」もプログラムに追加予定!



今回はプレ講習ということもあり、実際にプログラムをこなしながら本番へ向けての課題や入れていきたい内容をディスカッション! ボードにまとめつつ講習内容を作り上げていきます。




ターゲットや障害物の配置も、どのような距離が最適か実践しつつ調整。 一番良いものに仕上げるために、すぐにメモ帳はいっぱいになります。

トレーニング内容も何種類かに分けて試し、前の時間の内容に沿ったものに組み換えたりと、テクニックの向上を目指して試行錯誤。



プレ講習で好評だったのは、障害物を利用したタクティカルトレーニングとミニサバゲ。 最初は限られた室内でのゲームに戸惑っていた方も、短時間で回転するゲームとルールにこの日一番の歓声をいただきました!

最後はクーラーのきいているはずの室内で、汗だくになりながら終了しました。
私もサバゲを始めてようやく2年目。初サバゲでは知らない人たちの輪に飛び込むのは勇気がいりました。県内でも初心者ゲーマーさんが順調に増えている昨今、初心者さん向けの優しい受け入れ態勢を作りたい!!との気持ちを燃やしつつ、より良い講習を目指してできるだけ早く皆様にご案内できるよう頑張ってまいります。 以上、スタッフKATSUでした!
ということで、サバゲラジオこと「エアソフトチャンネル」ではちょっとだけ触れておりましたが、現在AIRSOFT97では初心者・サバゲ未経験者のための「初心者講習会」を企画・試行中! 今回はその初心者プレ講習会の模様と合わせてお送りいたします!

講習内容はエアガンの基本的な取り扱いから、基本的なルールを学ぶ「基本編」、エアガンの取り扱いや安全指導をもとに、自分のエアガンの特性(弾道・サイト・HOP)と構え方、スイッチングなどの基礎を撃ちながら学ぶ「実践編」。

そしてよりゲーム内でのシチュエーションにそった動きやテクニックを学ぶ「応用編」の3部構成を予定しております。


他にも実際に体験しながらサバゲーのルールーとマナーを学ぶ「10禁エアガンサバゲ」もプログラムに追加予定!



今回はプレ講習ということもあり、実際にプログラムをこなしながら本番へ向けての課題や入れていきたい内容をディスカッション! ボードにまとめつつ講習内容を作り上げていきます。




ターゲットや障害物の配置も、どのような距離が最適か実践しつつ調整。 一番良いものに仕上げるために、すぐにメモ帳はいっぱいになります。

トレーニング内容も何種類かに分けて試し、前の時間の内容に沿ったものに組み換えたりと、テクニックの向上を目指して試行錯誤。



プレ講習で好評だったのは、障害物を利用したタクティカルトレーニングとミニサバゲ。 最初は限られた室内でのゲームに戸惑っていた方も、短時間で回転するゲームとルールにこの日一番の歓声をいただきました!

最後はクーラーのきいているはずの室内で、汗だくになりながら終了しました。
私もサバゲを始めてようやく2年目。初サバゲでは知らない人たちの輪に飛び込むのは勇気がいりました。県内でも初心者ゲーマーさんが順調に増えている昨今、初心者さん向けの優しい受け入れ態勢を作りたい!!との気持ちを燃やしつつ、より良い講習を目指してできるだけ早く皆様にご案内できるよう頑張ってまいります。 以上、スタッフKATSUでした!
2016年04月03日
今週もやります! Airsoft 97スチールチャレンジレイアウト変更しました!!
はいさーい! スチールチャレンジの動画でも告知しておりますが、今週はスチールチャレンジのレイアウト変更日!
今週からお馴染みの「Accelerator」にチェンジ!しております。


前回の「Smoke&Hope」は設置プレートが大きくて、ノーコンの私も当てやすかったのですが、今回は最小直径10センチのターゲーットも混ざっているため、いつもよりよく狙わないと当てるのが難しいです。

この日のために購入したガスハンドガン「マルイ/コルト ガバメント マークIV シリーズ'70」&レザーホルスター!! シングルカラアムの細いマガジンなので、最近のポリマーオート系ハンドガンには動作の上では一歩譲りますが、良いんです! こういうのは夢と浪漫で9割方構成されているんですから!

見よ! この瞬速のドローィング!※両手をふってるだけです(笑) セーフティを掛けた状態からのスタートなので、狙う際にチョット戸惑います。

配置図からもわかるように、左から右に流して撃つのが早そうです。 が、そうするとドロー直後のターゲットは最小の10センチ・・・。 ドロー時の精度を上げていくのも良し、右から大きなターゲットを狙って行くも良し。 10秒足らずのシューティングの中にも戦略的要素がつめ込まれています。

スチールチャレンジを体験したい方は、当店にてシューティングレンジへの予約を事前にとって頂き、スチールチャレンジ付きのプラン「プロフェッショナルコース」をご選択下さい。 当店ではガスハンドガンのレンタルは行っておりませんので、自前のハンドガンをお持ち込み下さいm(_ _)m

また、スチールチャレンジの測定機器の使い方もよくご質問いただきますので、簡単にご説明します!
①スチールチャレンジのレイアウトをセットしましたら、測定機器を用意します。 本体とコードのセット!

②次に配置図でストップターゲットを確認し、

ストップターゲットの裏へ、コード先端のセンサーを貼り付けます。(マグネット式)

③センサーをはりつけましたら、コードの反対側にあるジャックを、本体に2箇所ある挿入口の上にセットします。

④本体の「Clear」を長押しすると電源が入ります。「Start」を押して数秒以内にブザーがなりますので、その合図でシューターは撃ち始めます。 以上! セットアップの掛け声とかもろもろありますが、そちらは動画でご確認下さい!

というわけで、新配置になったスチールチャレンジ! ぜひみんなで遊びに来てくださいね~(*´∀`*)
スチールチャレンジの動画にも説明がしっかり入っておりますので、事前にチェックして頂けると当日スムーズに遊べますよ~( ´∀`)bグッ!
今週からお馴染みの「Accelerator」にチェンジ!しております。


前回の「Smoke&Hope」は設置プレートが大きくて、ノーコンの私も当てやすかったのですが、今回は最小直径10センチのターゲーットも混ざっているため、いつもよりよく狙わないと当てるのが難しいです。

この日のために購入したガスハンドガン「マルイ/コルト ガバメント マークIV シリーズ'70」&レザーホルスター!! シングルカラアムの細いマガジンなので、最近のポリマーオート系ハンドガンには動作の上では一歩譲りますが、良いんです! こういうのは夢と浪漫で9割方構成されているんですから!

見よ! この瞬速のドローィング!※両手をふってるだけです(笑) セーフティを掛けた状態からのスタートなので、狙う際にチョット戸惑います。

配置図からもわかるように、左から右に流して撃つのが早そうです。 が、そうするとドロー直後のターゲットは最小の10センチ・・・。 ドロー時の精度を上げていくのも良し、右から大きなターゲットを狙って行くも良し。 10秒足らずのシューティングの中にも戦略的要素がつめ込まれています。

スチールチャレンジを体験したい方は、当店にてシューティングレンジへの予約を事前にとって頂き、スチールチャレンジ付きのプラン「プロフェッショナルコース」をご選択下さい。 当店ではガスハンドガンのレンタルは行っておりませんので、自前のハンドガンをお持ち込み下さいm(_ _)m

また、スチールチャレンジの測定機器の使い方もよくご質問いただきますので、簡単にご説明します!
①スチールチャレンジのレイアウトをセットしましたら、測定機器を用意します。 本体とコードのセット!

②次に配置図でストップターゲットを確認し、

ストップターゲットの裏へ、コード先端のセンサーを貼り付けます。(マグネット式)

③センサーをはりつけましたら、コードの反対側にあるジャックを、本体に2箇所ある挿入口の上にセットします。

④本体の「Clear」を長押しすると電源が入ります。「Start」を押して数秒以内にブザーがなりますので、その合図でシューターは撃ち始めます。 以上! セットアップの掛け声とかもろもろありますが、そちらは動画でご確認下さい!

というわけで、新配置になったスチールチャレンジ! ぜひみんなで遊びに来てくださいね~(*´∀`*)
スチールチャレンジの動画にも説明がしっかり入っておりますので、事前にチェックして頂けると当日スムーズに遊べますよ~( ´∀`)bグッ!
2016年03月15日
AIRSOFT97でエアソフトチャンネル!!
はいさーい!
先週3月8日に、当店シューティングレンジにて「エアソフトチャンネル」の収録が行われました!! 今回は沖縄初のスチールチャレンジを導入したということで、その体験会も兼ねてお店で収録です。

今回のゲストは沖縄サバゲー動画でもおなじみ「ダニエル君(19)」! 意外にもラジオに出るのは初めてということで周りの出演者にいっぱいいじられておりました(笑)

エアソフトチャンネルは2本撮りということで、その場で放送内容を出演者と相談しながら固めていきます。

3月10日放送分は勿論「シューティング」について! エアガン・リアルガンにまたがって、興味深いお話が聞けました。 収録外の方がマニアックな話をしているので、是非YOUTUBEでの収録動画などもチェックしてみてくださいね(*^_^*)
出演者の方々はこちら! 勿論わたくしKATSU(族長)も出演させていただきました(嬉)



次回は「ハンドガンの流儀」! 視覚情報がない中で、どのようにリスナーに情報を伝えるのか!! はたして伝わるのか?! その真相は3月24日放送の「エアソフトチャンネル」をお聴き逃しなく! ※待てない方は動画をどうぞw
前回(3/10)の放送(ポットキャスト)
前回(3/10)の収録の様子(youtube)
先週3月8日に、当店シューティングレンジにて「エアソフトチャンネル」の収録が行われました!! 今回は沖縄初のスチールチャレンジを導入したということで、その体験会も兼ねてお店で収録です。

今回のゲストは沖縄サバゲー動画でもおなじみ「ダニエル君(19)」! 意外にもラジオに出るのは初めてということで周りの出演者にいっぱいいじられておりました(笑)

エアソフトチャンネルは2本撮りということで、その場で放送内容を出演者と相談しながら固めていきます。

3月10日放送分は勿論「シューティング」について! エアガン・リアルガンにまたがって、興味深いお話が聞けました。 収録外の方がマニアックな話をしているので、是非YOUTUBEでの収録動画などもチェックしてみてくださいね(*^_^*)
出演者の方々はこちら! 勿論わたくしKATSU(族長)も出演させていただきました(嬉)



次回は「ハンドガンの流儀」! 視覚情報がない中で、どのようにリスナーに情報を伝えるのか!! はたして伝わるのか?! その真相は3月24日放送の「エアソフトチャンネル」をお聴き逃しなく! ※待てない方は動画をどうぞw
前回(3/10)の放送(ポットキャスト)
前回(3/10)の収録の様子(youtube)
2016年02月25日
スチールチャレンジ

こんばんは!店長のkuroです!
本日は当店で2週間前から始まりましたスチールチャレンジの説明動画を撮影しましたのでご紹介致します!
現在は沖縄では競技人口がほぼゼロに等しいのであまり細かいルールは気にしていないのですが、本来であればホルスターはベルトに装着するものなど、細かいルールがあります。
でも、そんなのを気にする前にまず一度チャレンジしに来て下さいね!
そして「こりゃあ面白い!」と思えば、どのような装備、どのような銃が必要なのかスタッフにご相談下さい。
また、正しいドロウの方法など、興味が湧いてきましたら、マック堺さんの動画も参考にして下さいね!
細かい事は気にせず、まずは体験してみましょう!
もしかするとあなた自身も気づかない才能が開花するかもしれませんよ~!!
2015年07月15日
M.E.Tメンバーズカード!

こんばんは、Tacです。
お待たせしました! AIRSOFT97 M.E.T Shootingのメンバーズカードが出来上がりましたよ!
メンバーズカード完成前に会員登録していただいたお客様は次回ご来店時にカードを作成しますのでスタッフにお声掛け下さい!

表面に氏名、会員コード、申込日の記入欄があり、裏面はスタンプカードになっています。
30分ご利用ごとにスタンプを1つ捺印いたします。 スタンプが10個貯まれば30分無料、20個貯まれば60分無料になります。
つまり、20個貯まれば合計90分も無料で遊べちゃうわけです!
30分ご利用ごとにスタンプ1個なので、3人で30分ご利用頂いた場合は、どなたかお一人のカードにスタンプを1個捺印いたします。
ポイントを貯めてお得に利用しちゃいましょう!(^u^)

また、MET Shootingご利用のお客様には平日限定のディスカウントチケットをお渡ししております!
ご利用料金通常¥1800/30分のところ、このチケットをお持ちいただければ¥1500/30分に割引いたします!
有効期限は2カ月間となっておりますので、ご友人を誘ったりして遊びに来て下さい。(*^_^*)

グランドオープンからは「公式戦チャレンジカード」を配布!
METフィールド内に設置された6個のカメラで動画を撮影し、YouTubeと連動して、お客様の公式タイムを、ライブ動画として登録!1ヶ月間の公式戦記録の集計時に、見事月間1位になられた方に当店商品券をプレゼントいたします!
2位や3位の方にもプレゼントがあるかも!?(^v^)
「公式戦チャレンジカード」は30分のご利用につき1枚お渡ししておりますが、土曜・日曜だけは『1時間ごとにさらに1枚をPlus!!』つまり2時間ご利用の場合は「30分ごとに進呈のチケット4枚」+「1時間ごとにチケット進呈2枚」=計6枚のチャレンジカードが手に入ります!大人数でご予約の場合は是非1時間単位でご利用下さい!

月間ランキングはMETフィールドの休憩エリアに掲示しておりますので、上位5名のタイムを参考に頑張って下さい!
写真のタイムは2015年7月12日現在の記録になります。公式戦チャレンジごとに更新しますよ!(^v^)
恥ずかしがって公式戦にチャレンジしない方もいますが、もったいないですよ!
タイムを縮めて豪華景品をGETして下さい!
タグ :MET Shooting
2015年06月30日
MET Shooting 明日グランドオープン!
こんばんは!店長のkuroです!
いよいよ明日7/1、MET Shooting グランドオープン致します!

グランドオープンに向け、いろいろなサービスを構築しましたので、本日はそれらを紹介します。
まずは初めにホームページから。

こちらのホームページでは、当施設の利用方法、今月のイベント、これから紹介する各種サイトへのリンクがあります。
是非ブックマークをお願い致します。
お次は公式FBページ

こちらではご来店頂いたお客様の紹介や、好成績が出た際の速報などをお伝え致します。
「いいね!」お願い致します。
そしてお次はコチラ。メッ友掲示板

当施設は予約貸切の室料制。
なので、1人で来ても6人で来ても同じ料金となります。
つまり、たくさんで来た方がお得になります。
しかし、なかなかご友人と時間の都合が合わない事もあるかも。
そんな方は、この掲示板で一緒に行くお友達を探してみて下さいね!
最後はこちら!AIRSOFT97 MET Shooting youtube チャンネル!

グランドオープン後は30分利用につき、公式チャレンジ券が1枚ついてきます。(別売あり)
十分に練習出来ましたら、スタッフにチャレンジ券をお渡し下さい。
すると、下記動画のようにチャレンジの様子を撮影し、記録として残します。
(YouTube Liveにて生中継!)
自分のプレイ動画を友人に自慢したり、シューティング・フォームの確認なども出来ますし、また、好タイムの方のフォームを見て勉強する事も出来ます。
この動画は約1カ月間閲覧可能です。
毎月1位の方には3000円分の商品券をプレゼント!
初回は利用人数が読めないため、賞金は3000円ですが、利用者が多くなると、賞金も増やしていく予定です!
また、土日は1時間まとめての利用でしたら、チャレンジ券は3枚!何度でもチャレンジして下さいね!
そしてお次は施設のご紹介!
施設はもちろんインドアですので、クーラーもバッチリ効いてます!
それでもエキサイトしすぎて暑くなった場合には、工業用大型扇風機もあります!笑

なので、どうしようもなくヒートアップした場合はアノ人のように風を感じて下さい!!

そして、フィールド内、休憩室には音響システムも導入しました!

通常はスタッフ好みのヘビーメタルな音楽が流れておりますが、お持ちのスマートフォンもつなげることができますので、お好きな曲を聞きながらハイテンションでチャレンジして下さいね!
そしてもう一つ!
お客様のご要望によりフリーWifiも設置致しました!!

スマホをセットするだけでFPSのような臨場感のある動画が撮れる、「自撮ヘルメット」は無料で貸し出ししておりますので、是非イカした動画を撮影し、WiFiを使ってお友達に見せびらかして下さいね!

最後に、プレオープン期間中もたくさんのご来場がありました!
申し込み用紙を数えてみると、僅か数日で既に100枚以上あり、リピーターも多く大変感謝しております。
ミリドルのかすみんさんを始め、女性のお客様もいらっしゃいましたし、何より、外人さんの利用も多いです。
(キャンプフォースターのゲートから近いですしね!)
ということで、最後はプレオープン中にご来店頂いたお客様の画像でシメたいと思います。
グランドオープン後も宜しくお願い致します!!




いよいよ明日7/1、MET Shooting グランドオープン致します!

グランドオープンに向け、いろいろなサービスを構築しましたので、本日はそれらを紹介します。
まずは初めにホームページから。

こちらのホームページでは、当施設の利用方法、今月のイベント、これから紹介する各種サイトへのリンクがあります。
是非ブックマークをお願い致します。
お次は公式FBページ

こちらではご来店頂いたお客様の紹介や、好成績が出た際の速報などをお伝え致します。
「いいね!」お願い致します。
そしてお次はコチラ。メッ友掲示板

当施設は予約貸切の室料制。
なので、1人で来ても6人で来ても同じ料金となります。
つまり、たくさんで来た方がお得になります。
しかし、なかなかご友人と時間の都合が合わない事もあるかも。
そんな方は、この掲示板で一緒に行くお友達を探してみて下さいね!
最後はこちら!AIRSOFT97 MET Shooting youtube チャンネル!

グランドオープン後は30分利用につき、公式チャレンジ券が1枚ついてきます。(別売あり)
十分に練習出来ましたら、スタッフにチャレンジ券をお渡し下さい。
すると、下記動画のようにチャレンジの様子を撮影し、記録として残します。
(YouTube Liveにて生中継!)
自分のプレイ動画を友人に自慢したり、シューティング・フォームの確認なども出来ますし、また、好タイムの方のフォームを見て勉強する事も出来ます。
この動画は約1カ月間閲覧可能です。
毎月1位の方には3000円分の商品券をプレゼント!
初回は利用人数が読めないため、賞金は3000円ですが、利用者が多くなると、賞金も増やしていく予定です!
また、土日は1時間まとめての利用でしたら、チャレンジ券は3枚!何度でもチャレンジして下さいね!
そしてお次は施設のご紹介!
施設はもちろんインドアですので、クーラーもバッチリ効いてます!
それでもエキサイトしすぎて暑くなった場合には、工業用大型扇風機もあります!笑

なので、どうしようもなくヒートアップした場合はアノ人のように風を感じて下さい!!

そして、フィールド内、休憩室には音響システムも導入しました!

通常はスタッフ好みのヘビーメタルな音楽が流れておりますが、お持ちのスマートフォンもつなげることができますので、お好きな曲を聞きながらハイテンションでチャレンジして下さいね!
そしてもう一つ!
お客様のご要望によりフリーWifiも設置致しました!!

スマホをセットするだけでFPSのような臨場感のある動画が撮れる、「自撮ヘルメット」は無料で貸し出ししておりますので、是非イカした動画を撮影し、WiFiを使ってお友達に見せびらかして下さいね!
最後に、プレオープン期間中もたくさんのご来場がありました!
申し込み用紙を数えてみると、僅か数日で既に100枚以上あり、リピーターも多く大変感謝しております。
ミリドルのかすみんさんを始め、女性のお客様もいらっしゃいましたし、何より、外人さんの利用も多いです。
(キャンプフォースターのゲートから近いですしね!)
ということで、最後はプレオープン中にご来店頂いたお客様の画像でシメたいと思います。
グランドオープン後も宜しくお願い致します!!




2015年06月25日
タクティカル造成!METシューティングレンジ編
ハイサーイ!スタッフのKATSUデース!梅雨でも開けても暑いですね、Truly Hot !!
というわけで、暑さなんて気にしない!クーラーのきいた屋内で遊べると、今話題の今話題の「METシューティング!」レンジ造成の軌跡をご紹介したいと思います!
以前ご紹介した店舗部分や倉庫はできあがっておりますが、その裏のシューティングレンジ予定地はガラーンとしております(=_=)


ショートシューティングレンジもまだ始まったばかり・・・。

そこからスタッフ総出で鉄管を組み上げ。


跳弾防止用にネットをはりはり…。


障害物や、METの配線回し、回路の設計、タイムアタック用の計測スイッチも、お客様が分かりやすいように自作!!


さらには、照明とクーラーユニットの破損防止のために、天井に巨大ネットを貼ります・・・、が!市販のネットでは幅が足りない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そこで3枚の網を縫う!

ぬう!

縫い上げるゥ!!

結構な重さになったネットを、一生懸命天井に上げて、たるみの無いようにしっかりと鉄管と固定します!

そして完成!!早くお客様に遊んで欲しくて、休日返上で作業!作業!


何ということでしょう!?何もなかった空間に素敵なシューテイングレンジが!(ビ〇ォーアフター風に)
MET回路や障害物も設置して本格シューテングレンジの登場(^^♪




ショートシューティングレンジも防音用に緩衝材を入れ、布で壁面を整えて完成!!この机、実は可動式で10メートルレンジとお使いいただける他に、METの販売元であるG&Gさんの世界公式大会用「8メートルレンジ」にも変身するんです!スゴイでしょ!(*^_^*)

お客様用のセーフティゾーンも完成!サバゲー関係の雑誌や、業務用扇風機を設置しておりますので、プレキャリ等装備をつけてのプレイ後でも急速冷却可能です!

当店スタッフが力を合わせて作り上げました「魂」のこもったシューティングレンジ!ご利用されたお客様から大好評いただいておりますので、プレオープンキャンペーン中の今の時期、お試しで是非お越しくださいネ(^_-)-☆
またご利用の際は、事前予約を宜しくお願い致しますm(__)m
あと、シューティングレンジの専用HPも完成しております。
ご利用に関してはHPもご確認下さい。
AIRSOFT97 【TEL】098-943-8943
というわけで、暑さなんて気にしない!クーラーのきいた屋内で遊べると、今話題の今話題の「METシューティング!」レンジ造成の軌跡をご紹介したいと思います!
以前ご紹介した店舗部分や倉庫はできあがっておりますが、その裏のシューティングレンジ予定地はガラーンとしております(=_=)


ショートシューティングレンジもまだ始まったばかり・・・。

そこからスタッフ総出で鉄管を組み上げ。


跳弾防止用にネットをはりはり…。


障害物や、METの配線回し、回路の設計、タイムアタック用の計測スイッチも、お客様が分かりやすいように自作!!
さらには、照明とクーラーユニットの破損防止のために、天井に巨大ネットを貼ります・・・、が!市販のネットでは幅が足りない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そこで3枚の網を縫う!

ぬう!

縫い上げるゥ!!

結構な重さになったネットを、一生懸命天井に上げて、たるみの無いようにしっかりと鉄管と固定します!

そして完成!!早くお客様に遊んで欲しくて、休日返上で作業!作業!


何ということでしょう!?何もなかった空間に素敵なシューテイングレンジが!(ビ〇ォーアフター風に)
MET回路や障害物も設置して本格シューテングレンジの登場(^^♪
ショートシューティングレンジも防音用に緩衝材を入れ、布で壁面を整えて完成!!この机、実は可動式で10メートルレンジとお使いいただける他に、METの販売元であるG&Gさんの世界公式大会用「8メートルレンジ」にも変身するんです!スゴイでしょ!(*^_^*)

お客様用のセーフティゾーンも完成!サバゲー関係の雑誌や、業務用扇風機を設置しておりますので、プレキャリ等装備をつけてのプレイ後でも急速冷却可能です!

当店スタッフが力を合わせて作り上げました「魂」のこもったシューティングレンジ!ご利用されたお客様から大好評いただいておりますので、プレオープンキャンペーン中の今の時期、お試しで是非お越しくださいネ(^_-)-☆
またご利用の際は、事前予約を宜しくお願い致しますm(__)m
あと、シューティングレンジの専用HPも完成しております。
ご利用に関してはHPもご確認下さい。
AIRSOFT97 【TEL】098-943-8943
2015年06月17日
METシューティング!ファーストお客様ご案内!!
梅雨明けの沖縄、カラッと晴れてさわやかですが、とにかく朝・昼・晩と一日中暑いですね~。こう暑いと逆に肥えてくる男こと、KATSUです!
皆様夏バテなどしていないでしょうか?
暑くて外に出ない→運動不足→肥える→ますます暑くなる、の負の連鎖を断ち切るために!当店で始まったばかりの「METシューティング」はいかがでしょうか?クーラーの効いた室内で、適度な(そして過酷な笑)タクティカルシューティングが沖縄で体験できます!

この記事を書いている6月15日は、なんと!「METシューティングレンジ」が(プレ)OPEN初日。早速1番目のお客様が遊びに来てくれました(*^_^*)
お客様にブログ掲載の許可を頂いたので、開店記念ということでご紹介させていただきます!
お客様のチームステッカーを休憩室のボードに張り付け!!

パッチも見せてもらいました!(^^)!

とにかく動く!動く!!そして早い!お二人で「1分27秒」を叩き出しておりました。



メインだけにとどまらず、ハンドガンも抜いて対応!

360°レンジの出来にご満足していただけたようで、たくさんのうれしい感想をお聞きすることができました(*^_^*)
すぐに二組目のお客様も参戦!!

「楽しすぎて30分があっという間に感じた!」とありがたいお言葉を頂きました!ひゃほー!!
貸切終了後、お客様からご利用された際の改善点やご要望をお聞きしました。その後スタッフでどうすればより快適に遊べるか小会議を繰り返してちょっとずつ改造したりしています。来た時よりも快適に!
現在プレオープンキャンペーンとして、30分/¥1,800のところ、なんと!30分/¥1,000にてご案内いたしております!
ご利用される際は事前の電話予約が必要になりますので、当店の電話番号「098‐943‐8943」までご連絡・お問い合わせください(^O^)/
今週から土日も午前11時~午後7時までMETシューティング稼働しておりますので、この機会にどうぞ!
個人的におひとりより多人数でプレイされた方が絶対に楽しいと思いますので、ご友人とお誘い合わせをしてお越しいただければ幸せです(>_<)
皆様夏バテなどしていないでしょうか?
暑くて外に出ない→運動不足→肥える→ますます暑くなる、の負の連鎖を断ち切るために!当店で始まったばかりの「METシューティング」はいかがでしょうか?クーラーの効いた室内で、適度な(そして過酷な笑)タクティカルシューティングが沖縄で体験できます!

この記事を書いている6月15日は、なんと!「METシューティングレンジ」が(プレ)OPEN初日。早速1番目のお客様が遊びに来てくれました(*^_^*)
お客様にブログ掲載の許可を頂いたので、開店記念ということでご紹介させていただきます!
お客様のチームステッカーを休憩室のボードに張り付け!!

パッチも見せてもらいました!(^^)!

とにかく動く!動く!!そして早い!お二人で「1分27秒」を叩き出しておりました。



メインだけにとどまらず、ハンドガンも抜いて対応!

360°レンジの出来にご満足していただけたようで、たくさんのうれしい感想をお聞きすることができました(*^_^*)
すぐに二組目のお客様も参戦!!

「楽しすぎて30分があっという間に感じた!」とありがたいお言葉を頂きました!ひゃほー!!
貸切終了後、お客様からご利用された際の改善点やご要望をお聞きしました。その後スタッフでどうすればより快適に遊べるか小会議を繰り返してちょっとずつ改造したりしています。来た時よりも快適に!
現在プレオープンキャンペーンとして、30分/¥1,800のところ、なんと!30分/¥1,000にてご案内いたしております!
ご利用される際は事前の電話予約が必要になりますので、当店の電話番号「098‐943‐8943」までご連絡・お問い合わせください(^O^)/
今週から土日も午前11時~午後7時までMETシューティング稼働しておりますので、この機会にどうぞ!
個人的におひとりより多人数でプレイされた方が絶対に楽しいと思いますので、ご友人とお誘い合わせをしてお越しいただければ幸せです(>_<)
2015年06月15日
M.E.Tシューティングはレンタルガンもあるよ!

こんばんは、Tacです。
今日からプレオープンのAIRSOFT97 M.E.Tシューティング!
ご自身のエアガンをお持ちでない方でも遊べるようにレンタルガンをご用意しております!
バッテリー、ゴーグル、BB弾全て込みのパックもありますので、気軽にMETで遊べちゃいます!(OvO)
手ぶらで来て遊べるなんてステキですね~!
レンタルガンは現在2種類!
□G&G CM16 MOD0
□G&G Firehawk CQB
エアガン本体のみのレンタル料金はどちらも同じで¥500/日となります。
つまり、30分だけ借りても1日まるごと借りても¥500です!(OvO)
通常はレンタルガン(¥500)+バッテリー(¥200)+BB弾1000発(¥300)+ゴーグル(¥100)=¥1100となりますが、パックにすると¥1000ポッキリ!
もちろん、バッテリーだけのレンタルや、ゴーグルだけのレンタルも可能です。
コチラがG&G CM16 MOD0
どなたでも扱えるように、軽量なスポーツラインモデルを選びました!
色はレッド/グリーンに切り替えられるオープンダットサイト搭載。
フィールド内で使えるようにゼロインしてあるのでとても狙いやすいですよ!
G&G Firehawk "Cookie custom"
FirehawkのノーマルのハイダーはNOVESKEハイダーのように音を拡散してうるさいので、斬新なデザインのCookie Cutterマズルブレーキに交換しました。
光学機器はAimpoint M3タイプドットサイトを搭載!
非常にコンパクトなので取り回しは抜群です!
レンタルガンをご利用の方はご予約の際にスタッフにお申し付けください。
ご予約はお電話で承っております。
今週から土日もやってます!
たくさんのご予約お待ちしております!(OvO)
AIRSOFT97 TEL:098-943-8943
2015年06月09日
METフィールド(ほぼ)完成!
こんばんは、Tacです。
皆様お待ちかねのM.E.T CQBフィールドがほぼ完成しました!!
6月15日からプレオープンです!
ランダムに光る全40個のターゲットを素早く撃ちぬく新感覚アトラクション!
当店に設置したM.E.Tシステムは2つの回路があり、同時に2つ光ります。
一人でやるもよし、2人で協力してやるもよし! かなりハードに動き回るアトラクションとなっています。(OvO)
M.E.T CQBフィールドは基本的に完全予約・貸切制となっております。ご予約はお電話でお願いします。
30分単位の料金設定で、室料制。
なので、人数が多ければ多いほど一人当たりの料金がお安くなります。(OvO)
~ルール説明~
フィールド入り口から入ってすぐのスタートエリアで待機します。
スタートエリアにあるストップウォッチのボタンを押してスタート!
40個全てのターゲットを打ち終わり、システムが停止したらストップウォッチを止めてそのタイムを競います。
!注意!
①フィールド内に入るまではトリガーに指をかけてはいけません。
②フィールド内ではゴーグル・シューティンググラスを必ず着用する。
③フィールドの外では空撃ちなどもしてはいけません。
④セミオートオンリーです。フルオートでの射撃や、手でターゲットに触れることは禁止です。
⑤フィールドから退出するときは、フィールド内でマガジンを抜き、チャンバーに残っているBB弾も空にしてから退出します。
コチラが入り口。
安全面を考慮し、CQBフィールドの外周はすべて1mm目のネットで覆っています。
至近距離から発砲しても貫通することはありません!(OvO)
入り口のネットをくぐると、そこがスタートエリアになります。
頭上にあるタイマーでタイムを計ります。
赤い大きいボタンがスタート・ストップボタンで、その隣の小さな赤いボタンはリセットになります。(OvO)
全て撃ち終わって止めるときに、間違えてリセットボタンを押さないように注意しましょう!
フィールド内には、360度全方位にMETが設置されています!(OvO)
ただ中央から撃てばいいというわけではありませんよ!
プレイヤーをたくさん動き回らせるために、たくさんイジワルしてあります。(OvO)
このように、動いて回りこまないと撃てないような仕掛けが盛りだくさん!!
特に、壁に空いた穴から撃たないといけないのがホント大変です。
左はいいのですが、右のターゲットを撃つには上手くスイッチングしないと難しいので、そこが腕の見せ所ですね!(OvO)
僕もテストでプレイしてみましたが、かなりハード!(OvO)
一人でやるのも楽しいですが、やはり協力プレイが燃えましたよ!!
また、同一料金でフィールドだけではなく、CQBシューティングレンジでも遊べちゃいます!!
CQBシューティングレンジ内にも5×5のM.E.Tシステムを用意しているので、スピードシューティングで遊ぶことが出来ます。
コチラではG&Gの公式戦の練習をすることが出来ます。
フィールドとレンジの間には休憩エリアがあるので観戦も可能!
大人数で来ても退屈はさせませんよ!(OvO)
フィールドやシューティングレンジのターゲットにランダムでイジワルおっぱいカップを取り付ける場合があります。(OvO)
4cmカップと8cmカップの2種類があり、これを付けることで難易度が格段にアップします。(OvO)
ご希望の方はスタッフにお申し付けください!
さて、気になる料金ですが、通常30分¥1,800のところ、
プレオープン期間は室料30分¥1,000-!!
チームやお友達4人で来れば一人当たり¥250!! 一時間たっぷり遊んでも一人当たりワンコインです。(OvO)
そのかわりといってはなんですが、当店でスマホマウント付きヘルメットを用意しているので、お手持ちのスマートフォンで撮ったプレイ動画や写真をFacebookなどのSNSで宣伝していただければ幸いです。
レンタルの電動ガンやゴーグルもご用意しておりますので、電動ガンを持っていない方や、初心者の方でもお気軽にお越しください!
雨の日でも遊べるM.E.Tシューティングで沖縄を盛り上げて行きましょう!(OvO)