2017年07月05日
元祖未来銃!! M4 DRAGON 龍!!
こんばんは!kuroです。
本日は先週入荷したこの商品を紹介!
■GE M4 DRAGON 龍 JP Ver.

今まではこのモデルは海外向けをデチューンして輸入していましたが、今回はJPバージョンで特別発注しましたよ!
それでは早速細部をチェックしてみましょう!

まずは刻印。
仕入れるたびに違う刻印で悩まされておりましたが。笑
今回は雷槌刻印です。

奇抜な形をしていますが、中身はM4なので、操作方法は簡単です。
チャージングハンドルを引くとダストカバーがパカッと開きます。ホップ調整はチャージングハンドルを引いた状態で行います。

ストックも通常のクレーンストックと同じ操作方法。
ストックを伸ばすと少し未来感がなくなります。笑

付属品として14mm逆ねじのアタッチメントが付属します。
これを取り付けることでサイレンサーなどを装着できます。
マズルの下部には3レーンだけの20mmレールがあります。
ライトなどは装着出来そうですね~

早速アタッチメントを使用してサイレンサーを取り付けてみました!
サイレンサーを取り付けても以外にカッコイイですね!

付属のマガジンはM4ショートタイプ190連多弾です。

ちなみに普通の300連マガジンも取付可能です。(マルイスタンダード規格)
でもM4の通常のマガジンを装着するとM4感がアップしちゃいますねw
未来チックに仕上げるにはショートマガジンがいいかもですね。

バッテリーを挿入するにはまずフロントのフォアグリップのプラスネジを外します。

するとフロントユニットが外れます。
ちゃんとヒューズもついていますよ!

さらにバレル上部のカバーを取り外します。

バッテリーはミニSタイプをバレルの上部のスペースに収納します。
ニッケル水素だとちょっときちきちすぎで入れにくいです。
なので、lipoがいいと思います。

リアサイトは横から見るとオリジナル形状ですが、実はキャリングハンドルがデコレーションされてるものです。
なので、光学機器を乗せたい方はM4/M16 キャリングハンドル用20mmレールマウントを別途購入して頂ければ、装着が可能になります。

*別売のサイレンサーの装着例
如何でしたでしょうか?
奇抜な近未来的なフォルムですが、中身はM4系ですので、内部のカスタムも拡張性もあるのが長所だと思います。
また、樹脂製で軽量、コンパクトなので、サバゲにも重宝すると思います。
近未来的コスプレの方には是非ゲットして頂きたいアイテムです!
本日は先週入荷したこの商品を紹介!
■GE M4 DRAGON 龍 JP Ver.
今まではこのモデルは海外向けをデチューンして輸入していましたが、今回はJPバージョンで特別発注しましたよ!
それでは早速細部をチェックしてみましょう!
まずは刻印。
仕入れるたびに違う刻印で悩まされておりましたが。笑
今回は雷槌刻印です。
奇抜な形をしていますが、中身はM4なので、操作方法は簡単です。
チャージングハンドルを引くとダストカバーがパカッと開きます。ホップ調整はチャージングハンドルを引いた状態で行います。
ストックも通常のクレーンストックと同じ操作方法。
ストックを伸ばすと少し未来感がなくなります。笑
付属品として14mm逆ねじのアタッチメントが付属します。
これを取り付けることでサイレンサーなどを装着できます。
マズルの下部には3レーンだけの20mmレールがあります。
ライトなどは装着出来そうですね~
早速アタッチメントを使用してサイレンサーを取り付けてみました!
サイレンサーを取り付けても以外にカッコイイですね!
付属のマガジンはM4ショートタイプ190連多弾です。
ちなみに普通の300連マガジンも取付可能です。(マルイスタンダード規格)
でもM4の通常のマガジンを装着するとM4感がアップしちゃいますねw
未来チックに仕上げるにはショートマガジンがいいかもですね。
バッテリーを挿入するにはまずフロントのフォアグリップのプラスネジを外します。
するとフロントユニットが外れます。
ちゃんとヒューズもついていますよ!
さらにバレル上部のカバーを取り外します。
バッテリーはミニSタイプをバレルの上部のスペースに収納します。
ニッケル水素だとちょっときちきちすぎで入れにくいです。
なので、lipoがいいと思います。
リアサイトは横から見るとオリジナル形状ですが、実はキャリングハンドルがデコレーションされてるものです。
なので、光学機器を乗せたい方はM4/M16 キャリングハンドル用20mmレールマウントを別途購入して頂ければ、装着が可能になります。
*別売のサイレンサーの装着例
如何でしたでしょうか?
奇抜な近未来的なフォルムですが、中身はM4系ですので、内部のカスタムも拡張性もあるのが長所だと思います。
また、樹脂製で軽量、コンパクトなので、サバゲにも重宝すると思います。
近未来的コスプレの方には是非ゲットして頂きたいアイテムです!