2014年07月27日
GE KAC PDW外装レビュー
こんばんは、Tacです。
本日はGE KAC PDW sportslineの外装を紹介します。
このモデルはレシーバーが樹脂製のスポーツラインモデル!
樹脂製といっても、たわんだりギシギシせず、金属製にも劣らない剛性を持っています!
外観からもチープな印象は受けず、アウターバレルやハイダー、前後サイト、ストックなどは金属製なので手にとってみてもしっくり来ると思います。
外装レビュー、まずはフロントから。
お馴染みのKACタイプフラッシュハイダーとディンプル加工が施されたアウターバレルが特徴。
短いアウターバレルなのでとてもコンパクト。 サバイバルゲームで草や木などに引っ掛かる心配も少ないです。
このモデルはエクステンドアウターバレル(延長アウターバレル)が付属しているので、お好みでアウターバレルの長さを変更することが出来ます。
長い方のアウターバレルを取り付けるにはまずガスブロック下のイモねじを緩めて短いアウターバレルを外します。
そして長いアウターバレルを取り付けます。
この際に、エクステンドアウターバレル側のくぼみにイモねじが合うようにして固定します。
逆ネジによって延長するタイプではないのでかなりの強度が確保されます。
エクステンドアウターバレルを取り付けてもコンパクトさは損なわれません!!
その日の気分やゲームのフィールドによって長さを変えてみましょう。
このモデルはレールパネルが合計4枚付属します。
レールハンドガードは直接握ると痛いので、持つ際にはパネルを取り付けると良いでしょう。
KAC PDWはバッテリーが外付けになります。
バッテリーケース&バッテリーが付属します。 大きめのバッテリーケースなので幅広い種類のバッテリーを入れることが出来ます。
このモデルの特徴はなんと言ってもリアルに再現された彫り刻印!
深く、加工精度も高い刻印は他にはない特徴です!
レシーバー右面の刻印も再現しています。
本体重量は2,545g(BB弾、バッテリー含まない)
スポーツラインモデルですが軽すぎないので安心感があります。(笑)
このモデルはマガジンがなんと金属製!
ずっしりと重い多弾マガジン。 思わず「すげぇ!」って言っちゃいました。(笑)
以上、フル刻印でお手頃価格KAC PDWの外装レビューでした。
2014年07月03日
GE KAC PDW
こんばんは!店長のkuroです。
今日紹介するのはこちらの商品!
■GE KAC PDW sportsline

こちらの商品世にも珍しい、KAC PDWのスポーツラインモデルです!
軽量ながらも最低限の剛性は確保し、リアルな刻印も入っています!
動画のレビューも仕上げましたので、こちらも是非ご覧くださいね!
今日紹介するのはこちらの商品!
■GE KAC PDW sportsline

こちらの商品世にも珍しい、KAC PDWのスポーツラインモデルです!
軽量ながらも最低限の剛性は確保し、リアルな刻印も入っています!
動画のレビューも仕上げましたので、こちらも是非ご覧くださいね!