2014年08月03日
G&G Pink M4!
こんばんは! ライです。
本日は物好きさん必見のこの商品をご紹介!
G&G GR4 G26 M4 Black&Pink

G&Gの人気シリーズであるスポーツラインながら、なんと
エアーブローバック機構を搭載しております!
BB弾発射の圧によってエジェクションポートがブローバックし、軽快な作動をお楽しみ頂けます(^^ゞ
モーターを交換してサイクルアップさせても、18発/s程度なら問題なくブローバックしますので、ハイサイクル・ブローバックの可能性を模索してみても面白いのではないでしょうか。
この商品の特徴としてはなんといってもメタルパーツの「ピンク」。
実際のカラーはピンクというよりもメタリックパープルといった感じなのですが、これがまたカッチョイイんです!
G&Gは明るいオールピンクのM4もリリースしていますが、どうも苦手で……という方に是非お勧めしたいカラー!
男性が持っても格好良い感じに仕上がっていますよ(^o^)
それでは、外観レビューへ行ってみましょう!

刻印はG&Gオリジナルで、ホワイトプリント刻印となっております。
フレームは強化樹脂製ですので非常に軽量! 黒樹脂フレームですので見た感じの質感も良好です。

ストックはCTRストックにも似た、G&Gのオリジナルデザイン。ここの金属部品もピンク塗装です。

位置を変更するためにレバーを操作すると、ロックが解除された状態になります。
上がったレバーを再び戻すことで、任意のポジションでストックがロックできます。

ピンクのボタンを操作すると、画像の部分を下に引き出すことができ、電池などを収納できます(^^ゞ

モータープレートもしっかりとピンクカラーです(笑)
グリップは握りやすいタンゴダウンタイプ!

右面のシルエットも素敵ですね~ フロントサイトは付属せず、リアのLMTタイプサイトのみとなります。
リアサイトやチャージングハンドルももちろんピンク塗装!
レシーバーはフラットトップ、ハンドガード上部にもレールが搭載されているので、光学機器はお好みのものがご使用いただけます。

ピンクのポートカバーを開けるとHOPダイヤルが操作可能。
可変HOP機構搭載で、命中精度も比較的良好だと思います!
目玉のエアーブローバック機構ですが、後退量は次世代M4程度だと思っていただければ……(^^ゞ

マガジンはP-MAGにも似た、G&Gオリジナルデザイン。
握りやすくてデザインも格好良い、450連マガジンとなっております。
少しマグウェルのようなデザインにもなっておりますので、マガジンを握ってホールドするのもアリ!?

きれいな塗装のアウターバレルとハイダー。
その上部にツマミがあり、こちらを操作してハンドガードを外します。

このツマミを引っ張って……


すると、アッパーハンドガードが前方に動かせるようになります。
ロアは固定のようです。最初は戸惑いますが、慣れるとハンドガード組み立てとバッテリー挿入が非常に楽になります!
バッテリーはミニタイプのリポバッテリーがお勧めです。無理なく収めることが出来ます(^o^)
しかしMOEハンドガードにそっくりですね~
大まかな外装レビューに関しては以上となります
軽量でブローバック搭載、実射性能も優秀な部類ですので、G&GのスポーツラインM4はとてもお勧めです!
本日は物好きさん必見のこの商品をご紹介!
G&G GR4 G26 M4 Black&Pink
G&Gの人気シリーズであるスポーツラインながら、なんと
エアーブローバック機構を搭載しております!
BB弾発射の圧によってエジェクションポートがブローバックし、軽快な作動をお楽しみ頂けます(^^ゞ
モーターを交換してサイクルアップさせても、18発/s程度なら問題なくブローバックしますので、ハイサイクル・ブローバックの可能性を模索してみても面白いのではないでしょうか。
この商品の特徴としてはなんといってもメタルパーツの「ピンク」。
実際のカラーはピンクというよりもメタリックパープルといった感じなのですが、これがまたカッチョイイんです!
G&Gは明るいオールピンクのM4もリリースしていますが、どうも苦手で……という方に是非お勧めしたいカラー!
男性が持っても格好良い感じに仕上がっていますよ(^o^)
それでは、外観レビューへ行ってみましょう!
刻印はG&Gオリジナルで、ホワイトプリント刻印となっております。
フレームは強化樹脂製ですので非常に軽量! 黒樹脂フレームですので見た感じの質感も良好です。
ストックはCTRストックにも似た、G&Gのオリジナルデザイン。ここの金属部品もピンク塗装です。
位置を変更するためにレバーを操作すると、ロックが解除された状態になります。
上がったレバーを再び戻すことで、任意のポジションでストックがロックできます。
ピンクのボタンを操作すると、画像の部分を下に引き出すことができ、電池などを収納できます(^^ゞ
モータープレートもしっかりとピンクカラーです(笑)
グリップは握りやすいタンゴダウンタイプ!
右面のシルエットも素敵ですね~ フロントサイトは付属せず、リアのLMTタイプサイトのみとなります。
リアサイトやチャージングハンドルももちろんピンク塗装!
レシーバーはフラットトップ、ハンドガード上部にもレールが搭載されているので、光学機器はお好みのものがご使用いただけます。
ピンクのポートカバーを開けるとHOPダイヤルが操作可能。
可変HOP機構搭載で、命中精度も比較的良好だと思います!
目玉のエアーブローバック機構ですが、後退量は次世代M4程度だと思っていただければ……(^^ゞ
マガジンはP-MAGにも似た、G&Gオリジナルデザイン。
握りやすくてデザインも格好良い、450連マガジンとなっております。
少しマグウェルのようなデザインにもなっておりますので、マガジンを握ってホールドするのもアリ!?
きれいな塗装のアウターバレルとハイダー。
その上部にツマミがあり、こちらを操作してハンドガードを外します。
このツマミを引っ張って……
すると、アッパーハンドガードが前方に動かせるようになります。
ロアは固定のようです。最初は戸惑いますが、慣れるとハンドガード組み立てとバッテリー挿入が非常に楽になります!
バッテリーはミニタイプのリポバッテリーがお勧めです。無理なく収めることが出来ます(^o^)
しかしMOEハンドガードにそっくりですね~
大まかな外装レビューに関しては以上となります
軽量でブローバック搭載、実射性能も優秀な部類ですので、G&GのスポーツラインM4はとてもお勧めです!
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
アウトドアにお勧め! TANはいかが?
CM16シリーズ最高傑作!? G&G CMF-16シリーズ!
お手頃価格のスポーツライン/TANカラー入荷!
G&G SRS 7" Battleship Grey分解レビュー
G&G バトルシップグレーSRシリーズ入荷!
CM16シリーズ最高傑作!? G&G CMF-16シリーズ!
お手頃価格のスポーツライン/TANカラー入荷!
G&G SRS 7" Battleship Grey分解レビュー
G&G バトルシップグレーSRシリーズ入荷!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。