2014年04月07日
AUG Kryptek Typhon
こんばんは!店長のkuroです。
先日は、最近入手した、AKMSUをご紹介しましたが、本日は、今年頭に入手したAUG Kryptek Typhonが仕様変更となりましたので、それをご紹介!
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](//img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt01.jpg)
何を変更したかと申しますと、画像のように、スコープモデル(A1)に変更致しました!!
スコープモデルにするつもりはなかったのですが、とあるルートから実銃用AUGスコープ(インナー)を入手できたので、これは使うしかない!!!と思い、急遽変更!!
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](//img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt04.jpg)
APSのAUGは、加工なしに実銃用のスコープも取り換え可能でしたよ!(画像は取り外したAPSのインナースコープ)
ゼロインを調整する2つのネジと、その下にあるネジ、合計3つのネジを外すと、中のスコープがスコーーンと抜け、取り換えが出来ました。
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](//img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt02.jpg)
で、ドットサイトは補助用となり、右斜めにマウント!
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](//img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt03.jpg)
でも、この仕様変更で、このAUG君に個性が出来ました。
このAUG shortyは、バレルが短いと言っても、ブルパップモデルのため、インナーバレルは約41cmもあり、M4A1以上のインナーバレルサイズとなっております。
ロングインナーバレルは、やわらかめの弱いスプリングでも、バレル内でBB弾が十分に加速するので、初速が出やすいです。
なので、ピストンヘッドがシリンダーヘッドを強くたたきつけることもないので、静音性が高いです。
また、ブルパップスタイルのため、構えると、体がメカボを覆うような射撃姿勢になるので、メカボ本体から出る音も外に拡散しにくい構造となっています。
ロングバレル、サイレント、スコープと言えば・・・・スナイパーですね!
コンパクトながらも、相手に発射位置を気づかれない、サイレントAUGにしたいと思います。
ということで、コレを調達しましたwww
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](//img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt05.jpg)
詳しい方はご存じかもしれませんが、「むっつりピストンヘッド」です。
わからない人の為に解説。
この商品は、ピストンヘッドの中央にロットが突き立っており、そのロットはピストンが前進した際に、ノズルの中に入っていきます。
で、そのロットにゴムパッキが装着されているため、ノズルの中で空気の通り道をふさいでしまい、空気を出なくして、空気のクッションでピストンヘッドとシリンダーヘッドが激突しなくなる。という原理です。
まだ取り付けておりませんので、その効果、弾道への副作用などは不明ですが、装着した際には報告したいと思います。
でも、ピストンが完全に前までは前進しなくなりますので、フルオートで発射するとピスクラする可能性が高いという(汗)、デメリットがあります。
そこらへんの微調整は何度かピストンを破壊しながら模索していくことになると思いますので、少々時間がかかるかもしれませんね・・・・
現在は増税前の駆け込み注文のオーダーがたまっているので、落ち着いたらチャレンジしたいと思います!
最後に、AUGと言えば・・・・・
間もなくコイツらが日本初上陸しますね!!
■APS AUG A2 Multicam
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](//img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augmulti03.jpg)
■APS AUG A1 Multicam(スコープモデル)
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](//img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augmulti02.jpg)
サイトにてご予約承り中!
Multicam社ライセンス取得済みの、本物立体プリント加工済み!
いわゆる「マルチカムっぽい柄」ではなく、実物同様のリアルなプリントとなっております。
戦闘服と同じ柄の迷彩で、カッコよくキメてみませんか!?
カッコイイだけでなく、迷彩効果も高いので、映画プレデターの名セリフ
「も、森が襲ってきたんだ!!」
と敵に言わせることが出来るかもヨ!?笑
■商品の詳細・ご購入はコチラから
中華エアガン調整販売のAIRSOFT97
*PC,携帯、スマートフォンすべてに対応しております。
先日は、最近入手した、AKMSUをご紹介しましたが、本日は、今年頭に入手したAUG Kryptek Typhonが仕様変更となりましたので、それをご紹介!
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](http://img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt01.jpg)
何を変更したかと申しますと、画像のように、スコープモデル(A1)に変更致しました!!
スコープモデルにするつもりはなかったのですが、とあるルートから実銃用AUGスコープ(インナー)を入手できたので、これは使うしかない!!!と思い、急遽変更!!
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](http://img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt04.jpg)
APSのAUGは、加工なしに実銃用のスコープも取り換え可能でしたよ!(画像は取り外したAPSのインナースコープ)
ゼロインを調整する2つのネジと、その下にあるネジ、合計3つのネジを外すと、中のスコープがスコーーンと抜け、取り換えが出来ました。
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](http://img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt02.jpg)
で、ドットサイトは補助用となり、右斜めにマウント!
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](http://img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt03.jpg)
でも、この仕様変更で、このAUG君に個性が出来ました。
このAUG shortyは、バレルが短いと言っても、ブルパップモデルのため、インナーバレルは約41cmもあり、M4A1以上のインナーバレルサイズとなっております。
ロングインナーバレルは、やわらかめの弱いスプリングでも、バレル内でBB弾が十分に加速するので、初速が出やすいです。
なので、ピストンヘッドがシリンダーヘッドを強くたたきつけることもないので、静音性が高いです。
また、ブルパップスタイルのため、構えると、体がメカボを覆うような射撃姿勢になるので、メカボ本体から出る音も外に拡散しにくい構造となっています。
ロングバレル、サイレント、スコープと言えば・・・・スナイパーですね!
コンパクトながらも、相手に発射位置を気づかれない、サイレントAUGにしたいと思います。
ということで、コレを調達しましたwww
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](http://img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augkt05.jpg)
詳しい方はご存じかもしれませんが、「むっつりピストンヘッド」です。
わからない人の為に解説。
この商品は、ピストンヘッドの中央にロットが突き立っており、そのロットはピストンが前進した際に、ノズルの中に入っていきます。
で、そのロットにゴムパッキが装着されているため、ノズルの中で空気の通り道をふさいでしまい、空気を出なくして、空気のクッションでピストンヘッドとシリンダーヘッドが激突しなくなる。という原理です。
まだ取り付けておりませんので、その効果、弾道への副作用などは不明ですが、装着した際には報告したいと思います。
でも、ピストンが完全に前までは前進しなくなりますので、フルオートで発射するとピスクラする可能性が高いという(汗)、デメリットがあります。
そこらへんの微調整は何度かピストンを破壊しながら模索していくことになると思いますので、少々時間がかかるかもしれませんね・・・・
現在は増税前の駆け込み注文のオーダーがたまっているので、落ち着いたらチャレンジしたいと思います!
最後に、AUGと言えば・・・・・
間もなくコイツらが日本初上陸しますね!!
■APS AUG A2 Multicam
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](http://img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augmulti03.jpg)
■APS AUG A1 Multicam(スコープモデル)
![AUG Kryptek Typhon AUG Kryptek Typhon](http://img01.militaryblog.jp/usr/c/y/m/cyma/augmulti02.jpg)
サイトにてご予約承り中!
Multicam社ライセンス取得済みの、本物立体プリント加工済み!
いわゆる「マルチカムっぽい柄」ではなく、実物同様のリアルなプリントとなっております。
戦闘服と同じ柄の迷彩で、カッコよくキメてみませんか!?
カッコイイだけでなく、迷彩効果も高いので、映画プレデターの名セリフ
「も、森が襲ってきたんだ!!」
と敵に言わせることが出来るかもヨ!?笑
■商品の詳細・ご購入はコチラから
中華エアガン調整販売のAIRSOFT97
*PC,携帯、スマートフォンすべてに対応しております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。