2018年09月01日
『トロピカルAK祭り』無事開催! 皆さまお疲れさまでした!
はいさい! ちょっと間が空いてしまいましたが、8/19(日)に行われました「トロピカルAK祭り」無事イベントを終えることができました!

集まったAK(及び東側銃器)はなんと80丁以上! 運営サイドのKATSUも沖縄県内だけでこんな数が集まるとは思っておらず、嬉しい驚きでいっぱいでした!
当日は見学の方もたくさんいらっしゃっていたのですが、レギュレーションが「AK持参!」だったためか30数人に留まりました笑 しかし粒揃いのAK猛者ばかりでしたので、最終的には参加者の3倍近い数が集まりましたね。 普段サバゲでお目にかけない実物光学機器や無可動実銃など珍しい銃も多数あり、とても見ごたえのあるイベント担ったのではないかと思います!

当日は1週間前の予報とは違い、快晴&直射日光! 運営もイベント直前にタープテントなど日差しを遮れるものを急遽準備。参加者の皆様には、ゲームスタートまで、影で待機していただいてます。


アナウンスをしていてもとにかく暑い(;´Д`)

当日のプログラムも、ゲーム数を調整できるよう余裕を持って組んでおりましたが、最初の殲滅戦2ゲームでみんなバテバテでした。みなさんAk祭りということで気合を入れて装備を着込んでましたので、かなり暑かったと思います。

もちろん軍装備もかっこよかったのですが、夏という季節にあわせて、おしゃれな装備を準備してきている方もいらっしゃって、そういうセンスが羨ましい! 見てくださいこの爽やかな笑顔!

IKEAチェストリグ! 生では初めて見ました!

56式チェストリグをダンボールで制作して来てくれた猛者も! このプレイヤーさんは、一昨年くらいのイベントでもダンボール製プレートキャリアを持ってきていましたね笑

本家のAK祭りでもそうですが、参加者の皆さんの自慢のAKを見れることは元より、色々ガチな装備が見れるのも本イベントの醍醐味の1つ! やっぱりカッチリ揃えてるとすごいカッコいいですね!



プレデターマスクとAKの組み合わせもセンスいいなぁ。

途中、暑さを緩和させるために、水鉄砲戦や水風船戦を行いましたが、近距離じゃないと水に当たらないため、みんな走り回って余計に熱くなりました笑

今回は撮影専門にカメラマンさんを3人お呼びして、たくさんの写真を撮っていただきました! また、沖縄のサバゲイベントでは珍しく、撮影タイムを設けてみました。 はじめての試みでしたが、参加者さんの反応も良く、また別のイベントでも導入を検討中です! ※フィールド内での撮影につきましては、事前にBB弾・及び発射ソース(バッテリー・ガス)を抜いて頂き、安全に配慮して撮影しております。)






もちろんAK祭りといえばブルーシートへのAK並べ! 用意したシートでは足りず、2枚ほど色の違うシートを追加しております。






いや、ホントすごい数です。ハンドガン抜きで80丁あります!

ご参加いただいた皆さま、並びに見学者の皆さまお疲れさまでした! 今回のイベント開催に際しまして、開催フィールドのサージェント58様、また「AK祭り」のお名前をお貸しいただきました本家AK祭り主催者様、そしてイベント企画・運営に携わっていただきましたジャハナン会のスタッフの皆さまありがとうございました!
来年開催時は、もう少し涼しい時期に開催日を設定したいと思います! 来年もみなさまのご参加お待ちしております! 以上、スタッフKATSUでした!


集まったAK(及び東側銃器)はなんと80丁以上! 運営サイドのKATSUも沖縄県内だけでこんな数が集まるとは思っておらず、嬉しい驚きでいっぱいでした!
当日は見学の方もたくさんいらっしゃっていたのですが、レギュレーションが「AK持参!」だったためか30数人に留まりました笑 しかし粒揃いのAK猛者ばかりでしたので、最終的には参加者の3倍近い数が集まりましたね。 普段サバゲでお目にかけない実物光学機器や無可動実銃など珍しい銃も多数あり、とても見ごたえのあるイベント担ったのではないかと思います!

当日は1週間前の予報とは違い、快晴&直射日光! 運営もイベント直前にタープテントなど日差しを遮れるものを急遽準備。参加者の皆様には、ゲームスタートまで、影で待機していただいてます。


アナウンスをしていてもとにかく暑い(;´Д`)

当日のプログラムも、ゲーム数を調整できるよう余裕を持って組んでおりましたが、最初の殲滅戦2ゲームでみんなバテバテでした。みなさんAk祭りということで気合を入れて装備を着込んでましたので、かなり暑かったと思います。

もちろん軍装備もかっこよかったのですが、夏という季節にあわせて、おしゃれな装備を準備してきている方もいらっしゃって、そういうセンスが羨ましい! 見てくださいこの爽やかな笑顔!

IKEAチェストリグ! 生では初めて見ました!

56式チェストリグをダンボールで制作して来てくれた猛者も! このプレイヤーさんは、一昨年くらいのイベントでもダンボール製プレートキャリアを持ってきていましたね笑

本家のAK祭りでもそうですが、参加者の皆さんの自慢のAKを見れることは元より、色々ガチな装備が見れるのも本イベントの醍醐味の1つ! やっぱりカッチリ揃えてるとすごいカッコいいですね!



プレデターマスクとAKの組み合わせもセンスいいなぁ。

途中、暑さを緩和させるために、水鉄砲戦や水風船戦を行いましたが、近距離じゃないと水に当たらないため、みんな走り回って余計に熱くなりました笑

今回は撮影専門にカメラマンさんを3人お呼びして、たくさんの写真を撮っていただきました! また、沖縄のサバゲイベントでは珍しく、撮影タイムを設けてみました。 はじめての試みでしたが、参加者さんの反応も良く、また別のイベントでも導入を検討中です! ※フィールド内での撮影につきましては、事前にBB弾・及び発射ソース(バッテリー・ガス)を抜いて頂き、安全に配慮して撮影しております。)






もちろんAK祭りといえばブルーシートへのAK並べ! 用意したシートでは足りず、2枚ほど色の違うシートを追加しております。






いや、ホントすごい数です。ハンドガン抜きで80丁あります!

ご参加いただいた皆さま、並びに見学者の皆さまお疲れさまでした! 今回のイベント開催に際しまして、開催フィールドのサージェント58様、また「AK祭り」のお名前をお貸しいただきました本家AK祭り主催者様、そしてイベント企画・運営に携わっていただきましたジャハナン会のスタッフの皆さまありがとうございました!
来年開催時は、もう少し涼しい時期に開催日を設定したいと思います! 来年もみなさまのご参加お待ちしております! 以上、スタッフKATSUでした!

■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
【神戸店】E&L AK12 エッセンシャルモデル
【神戸店】SRC 電動ガン特集!【後編】
【神戸店】東京マルイ・オリジナルのタクティカルAK!その名も「AKストーム」!!
【予約商品】ICS CXP-ARK MOSFET ver.
【神戸店】一本限りの外装カスタム品!G&G CM47 IWS Modernization Custom!
【神戸店】AKの兄弟たち(友人に非ず)
【神戸店】SRC 電動ガン特集!【後編】
【神戸店】東京マルイ・オリジナルのタクティカルAK!その名も「AKストーム」!!
【予約商品】ICS CXP-ARK MOSFET ver.
【神戸店】一本限りの外装カスタム品!G&G CM47 IWS Modernization Custom!
【神戸店】AKの兄弟たち(友人に非ず)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。