電動ガン動画

2013年02月23日

スピード・リロードAK編

こんばんは。店長のkuroです。

最近、メインウエポンをJG Tactical AKに変更しましたが、いろんな操作がM4と異なるため、1から勉強しなおしております。

スピード・リロードAK編


その中でも、一番難しいのが、リロードです。

出来れば、これぐらい速くリロードしたい・・・・(約1秒)



ということで、スピード・リロードを練習していたのですが、まあ・・・なかなかこんなに速くは出来ないですね。汗

しかも、マガジンをぶっ飛ばすので、うちで楽しむ分にはいいのですが、フィールドでマガジンをぶっ飛ばすのはチョットね・・・




この動画では、
マガジンをぶっ飛ばす方法を「combat reload」、
ちゃんと収納する方法を「tactical reload」と分別して説明しています。

ゲームの時は、tactical reloadが現実的ですね。

ということで、練習と同時に、マガジンチェンジが速くなるよう、本体とマガジンにちょっとだけ加工を施してみました!

本体側の加工は、先日、スタッフのTacがブログで紹介しました。

スピード・リロードAK編

マガジン挿入口の不要なスペースをゴム板で埋め、マガジンが奥に入りすぎないようにしました。

そして、マガジンも少し加工しました。

スピード・リロードAK編

画像一番左ですが、マガジン後部ツメがマガジンキャッチに添ってスムーズにすべるように、角に丸みを持たせました。

画像上中央ですが、マガジン前部突起の横を削り、前に行くほど細くなるよう角度をつけました。
画像右側ですが、マガジン前部の突起の下部も、前に行くほど細くなるよう角度をつけました。
この加工で、マガジン前部の突起を本体に引っかけるスピードがだいぶ速くなりましたよ!

これで、3日にわたるAKのマガジンネタはおしまい!
と、思ってましたが、このブログを書いている途中に(このブログは金曜日に書きました)、ゲーム仲間のマズルさんが、マガジン相性チェックのため、マルイのAKを持ってきてくれました!ヤッタゼ!

とういことで、明日は、マルイの本体と、他社のマガジンの相性についてブログアップしますね!

それでは、また明日!



■商品の詳細・ご購入はコチラから
中華エアガン調整販売のAIRSOFT97
*PC,携帯、スマートフォンすべてに対応しております。



■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
同じカテゴリー(加工方法)の記事画像
KRISS VECTORへのPERUN電子トリガー組込方法
FMA フルメタルサプレッサー ネジ山加工
AK系オプションメニューまとめ
TACTICAL AK RE-CUSTOM!!
銃によって変わるヴィンテージの色
歴戦の雄姿! ヴィンテージの魅力を検証するぜぇ!!
同じカテゴリー(加工方法)の記事
 KRISS VECTORへのPERUN電子トリガー組込方法 (2022-03-03 19:45)
 FMA フルメタルサプレッサー ネジ山加工 (2018-01-30 19:45)
 AK系オプションメニューまとめ (2017-04-12 19:45)
 TACTICAL AK RE-CUSTOM!! (2016-11-10 19:45)
 銃によって変わるヴィンテージの色 (2016-06-30 19:45)
 歴戦の雄姿! ヴィンテージの魅力を検証するぜぇ!! (2016-05-03 19:45)

Posted by AIRSOFT97  at 20:20 │Comments(10)加工方法

この記事へのコメント
AKでのリロードは、難しい

M4なら、そこそこw

ノーマルマガジンたくさん持ってゲームすると、楽しいでっせ

Tactical AKの鬼HOPは、完全矯正しましたよ

ちなみに、フルオートの弾道不安定は改善出来ました?
Posted by CIMA at 2013年02月23日 20:45
AKリロードは憧れる方が多いですよね
タクティカルリロードは弾倉に弾丸が入ってる状態で再リロードする事を指します(なのでダンプポーチ等に収納します)

コンバットリロードは弾倉が空になった際に効率よくリロードする事(マガジンを収納したりせずに射撃優先行為です)

後はAK独自のリロード法のイラクリロードってのがあります
(ロシアではアフガンリロードと言われてます)

木と鉄が織り成す銃、それがAKの魅力であり真骨頂ですね
Posted by メタボリックファイター at 2013年02月23日 23:03
久しぶりのリロード記事!
某ゲームではガリルのリロードがマガジンふっとばすカッコいいリロードでした

それにしても、加工ってやりはじめると面白いですね。
この前のストックに接着したワッシャーがもげたので、今度は穴をあけてピンを打ち込んで強度確保
組み上がった時、なんとなく中華ガンにハマる気持ちがわかった気がします
Posted by Grabacr1 at 2013年02月24日 00:35
CYMAさん>
おかげさまで、完全に真っすぐ飛びますよ!
セクターチップをつけたのが間違いでした(笑)
Posted by kuro&staffkuro&staff at 2013年02月24日 21:11
メタボリックファイターさん>
ですね!笑
コンバットリロードのやりすぎで、マガジン破損しました。泣
Posted by kuro&staffkuro&staff at 2013年02月24日 21:13
Grabacr1さん>
それがエスカレートすると、「完璧すぎていじるところがない!」と訳のわからない事をいうようになります。
われわれはそれを中華ジャンキーと呼んでいます。笑
Posted by kuro&staffkuro&staff at 2013年02月24日 21:15
多弾マグのゼンマイ巻き巻きが好かんのと、マグチェンジする程撃たないので(弾入り過ぎ)w

βプロジェクトのマガジン6個導入しやした

これで楽しいマグチェンジが出来ます
Posted by CIMA at 2013年03月01日 12:40
CIMAさん>
私のは、ハイサイにしちゃったので、多弾じゃないと大変になりました。(汗)
Posted by kuro&staffkuro&staff at 2013年03月01日 14:18
βプロジェクトのマガジンですが、給弾不良を直したら

今度は、マグチェンジ時に純正より抜き差ししにくい感じがしたので、記事を参考に削り加工しました

ヌルっと、入って、ヌルっと抜ける感じが、スルっと入って、スルっと抜けるようになりました

意外だったのが、マルイAKマガジンが純正マガジンよりも、スルっと入ります

本体側のマガジン入る部分が、マルイAKマガジンに合わせて作ったのか?って位、ぴったんこですw

入れた後は、グラグラなんですがw

記事の加工箇所を示す画像、勝手にブログに使っちゃいました、すんませんm(_ _)m
Posted by CIMA at 2013年03月06日 10:17
CIMAさん>
お疲れさまでーす!
画像気にせず使って下さいな!
でも、ヌルッとがスルッとって・・・汗
面白いけど分かりやすい!(笑)
Posted by kuro&staffkuro&staff at 2013年03月06日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 167人
画像付き最新記事
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
FET (17)
SBD (1)
M4A1 (21)
SR-25 (11)
HK416 (24)
SCAR (12)
MP7 (5)
AK-47 (21)
g36 (18)
SL-8 (16)
L85A1 (10)
p90 (7)
G18C (14)
usp (5)
M93R (4)
AUG (9)
ppsh (1)
M14 (16)
F2000 (8)
M92 (2)
100Y (5)
UAR501 (13)
MP5A5 (9)
RPK (5)
M733 (2)
SA58 (6)
FNC (6)
AK74M (8)
E&L AK (42)
MP5SD (2)
Mk18 (24)
LCT AK (64)
M240 (4)
LCT M4 (10)
MG42 (2)
BAR (3)
SVU (9)
MET (16)
VZ58 (4)
SVD (5)
ZB26 (2)
PKM (1)
M82A1 (2)
Zenit (8)
AK (22)
AR-57 (3)
MP5A3 (1)
MP5A4 (3)
MC51 (1)
KRYTAC (16)
M60 (1)
XM177 (1)
RPD (3)
M249 (3)
RK74 (1)
TITAN (27)
FAL (2)
L1A1 (3)
珍商品 (36)
映画 (11)
あそび (134)
NPO (2)
Mk18 (12)
PERUN (12)
Hk416 (4)
64式 (1)
C.A.T. (51)
QRコード
QRCODE

プロフィール
AIRSOFT97
AIRSOFT97
海外製電動ガン、マルイ次世代・ガスブロライフルのカスタムならお任せ AIRSOFT97
WEB:海外製エアソフトガンのAIRSOFT97
Military shop AIRSOFT97
沖縄県宜野湾市普天間1-34-1-1F
店舗所在地はコチラ
TEL098-943-8943
営業時間:11:00~19:00
運営会社:(有)SPARK
アクセスカウンタ