2016年12月11日
「APS ASR115x&ASR115J」外装レビュー!
いよいよ赤字覚悟の出血大サービス!! 年末クリアランスセールも本日を残すのみとなりました!! この記事を本日中にご覧になっているそこのあなた! まだ間に合います、急いでHPをチェック&購入! どうもセール広報担当のKATSUです!
ハイ! というわけで、年末セール特集ラストを飾るのはこの2機種!!
「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER J-custom」
「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」
両者ともASR115の名を関していますが、「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER J-custom」はMOEタイプのグリップとストックを装備しているのに対し、後発の「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」ではASR120、121で装備されたトロンタイプストック&細身のA2タイプグリップの組み合わせとなっております!
それでは各部の比較をフロントから! 前回の記事「年末セール特集! 「APS ASR117・118・119」をまとめて外装レビュー‼」でご紹介したKeymodレイルハンドガードとは違い、軽量・そして持ちやすさを意識した、細く、角を落としたようなデザインのKeymodハンドガードがASR115の特徴!
ハイダーはシューティング時のコントロールがしやすい長くポートの多いモデル。 ハンドガードはトップに20ミリ対応レイルと、左右・斜め・下方と7面のKeymod取り付けが可能です。
トップの20ミリレイルにはホワイトプリントによるナンバリングが両機種とも施されており、見た目の満足感も抜群!
ASR115Xは、バレルがメタリックレッドに塗装され、Keymodハンドガードのホールから覗く差し色がセクシー!!
ASR115のKeymodハンドガードは、QDスリングスイベルの取り付け位置が、最初からハンドガード側面に設けられており、ASR117・118・119のレイルパネルにQDホールのある機種と比べ、シンプルにまとめられており、最低限のアクセサリーを装備する方には使いやすくスタイリッシュに決められそうです!
もちろんQDホールは両面に設置済み!
付属はAPS Keymod用のレイル3枚と取り付け金具、QDスリングスイベル。そしてASR118・119でもおなじみ! オフセットされたフィリップアップ式のアイアンサイトが付属します。フロントサイトはもちろん集光チューブタイプ!
レシーバーはKEYMOD SPYDERの名を関するASR115だけあって、ロアフレーム左側面にはスパイダーの意匠が刻印入り! アンチローテーションリンクは2機種とも共通で装備されています。
「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」には、最新のマッチカスタムをイメージして、アンビマグキャッチがプラスされており、フレームのブラックと各パーツのメタリックレッドの配色も渋くてカッコいいですね!
右側面比較。ASR115 J-customでは、左側面同様、アンチローテーションリンク・カスタムストレートトリガー・カスタムトリガーガードが装備されており、ASR115 Xでは、さらにプラスして大型マグキャッチへとカスタムされています!
チャージングハンドルもカスタムタイプになってますね~!
冒頭で取り上げたストックとグリップにも違いがございます。 「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER J-custom」ではMOEタイプのステッピンググリップとストック。
「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」ではトロンタイプのストックにA2タイプのグリップの組み合わせと、ストック・グリップ周りを細めにまとめ、各種操作時、特にスイッチングでの射撃で力を発揮するのではないでしょうか!
マガジンは300連の多弾タイプが付属。ASR115Xのモノのみ、本体のカラーリングに合わせてマグバンパーがメタリックレッドで塗装されています。
トロンタイプストックは細身でシンプルな形状ゆえ扱いやすく、パッド部分も小さいため射撃姿勢を選びません。ほほ付け部分もスポンジコーティングされているため、顔に当たる衝撃も緩衝され、とっさの遭遇戦でも正確な射撃姿勢を素早く行えるメリットがあるのではないでしょうか。反面固定ストックという性格上、ある程度体で合わせる必要があるため、初めて持った方は戸惑うかもしれません。ストックエンド部にはQDホールが装備!
バッテリ収納場所はストックパイプ内。 ストックパイプインタイプのバッテリー900mAhと1100mAhのどちらも収納可能です。 ストックエンドトップのボタンを押し込み、反時計回りに回すことで、バッテリーコネクタへアクセスすることができます。
以上! とうとう赤字覚悟の出血大サービス!! 年末クリアランスセールも本日、というか今夜のみ! スタッフが心配するほどのセール特価となっていますので是非この機会を逃さず、思いっきり買い物してくださいね!
スタッフKATSUでした!
ハイ! というわけで、年末セール特集ラストを飾るのはこの2機種!!
「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER J-custom」
「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」
両者ともASR115の名を関していますが、「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER J-custom」はMOEタイプのグリップとストックを装備しているのに対し、後発の「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」ではASR120、121で装備されたトロンタイプストック&細身のA2タイプグリップの組み合わせとなっております!
それでは各部の比較をフロントから! 前回の記事「年末セール特集! 「APS ASR117・118・119」をまとめて外装レビュー‼」でご紹介したKeymodレイルハンドガードとは違い、軽量・そして持ちやすさを意識した、細く、角を落としたようなデザインのKeymodハンドガードがASR115の特徴!
ハイダーはシューティング時のコントロールがしやすい長くポートの多いモデル。 ハンドガードはトップに20ミリ対応レイルと、左右・斜め・下方と7面のKeymod取り付けが可能です。
トップの20ミリレイルにはホワイトプリントによるナンバリングが両機種とも施されており、見た目の満足感も抜群!
ASR115Xは、バレルがメタリックレッドに塗装され、Keymodハンドガードのホールから覗く差し色がセクシー!!
ASR115のKeymodハンドガードは、QDスリングスイベルの取り付け位置が、最初からハンドガード側面に設けられており、ASR117・118・119のレイルパネルにQDホールのある機種と比べ、シンプルにまとめられており、最低限のアクセサリーを装備する方には使いやすくスタイリッシュに決められそうです!
もちろんQDホールは両面に設置済み!
付属はAPS Keymod用のレイル3枚と取り付け金具、QDスリングスイベル。そしてASR118・119でもおなじみ! オフセットされたフィリップアップ式のアイアンサイトが付属します。フロントサイトはもちろん集光チューブタイプ!
レシーバーはKEYMOD SPYDERの名を関するASR115だけあって、ロアフレーム左側面にはスパイダーの意匠が刻印入り! アンチローテーションリンクは2機種とも共通で装備されています。
「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」には、最新のマッチカスタムをイメージして、アンビマグキャッチがプラスされており、フレームのブラックと各パーツのメタリックレッドの配色も渋くてカッコいいですね!
右側面比較。ASR115 J-customでは、左側面同様、アンチローテーションリンク・カスタムストレートトリガー・カスタムトリガーガードが装備されており、ASR115 Xでは、さらにプラスして大型マグキャッチへとカスタムされています!
チャージングハンドルもカスタムタイプになってますね~!
冒頭で取り上げたストックとグリップにも違いがございます。 「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER J-custom」ではMOEタイプのステッピンググリップとストック。
「APS ASR115x Froged Match Rifle MOD1 BR」ではトロンタイプのストックにA2タイプのグリップの組み合わせと、ストック・グリップ周りを細めにまとめ、各種操作時、特にスイッチングでの射撃で力を発揮するのではないでしょうか!
マガジンは300連の多弾タイプが付属。ASR115Xのモノのみ、本体のカラーリングに合わせてマグバンパーがメタリックレッドで塗装されています。
トロンタイプストックは細身でシンプルな形状ゆえ扱いやすく、パッド部分も小さいため射撃姿勢を選びません。ほほ付け部分もスポンジコーティングされているため、顔に当たる衝撃も緩衝され、とっさの遭遇戦でも正確な射撃姿勢を素早く行えるメリットがあるのではないでしょうか。反面固定ストックという性格上、ある程度体で合わせる必要があるため、初めて持った方は戸惑うかもしれません。ストックエンド部にはQDホールが装備!
バッテリ収納場所はストックパイプ内。 ストックパイプインタイプのバッテリー900mAhと1100mAhのどちらも収納可能です。 ストックエンドトップのボタンを押し込み、反時計回りに回すことで、バッテリーコネクタへアクセスすることができます。
以上! とうとう赤字覚悟の出血大サービス!! 年末クリアランスセールも本日、というか今夜のみ! スタッフが心配するほどのセール特価となっていますので是非この機会を逃さず、思いっきり買い物してくださいね!
スタッフKATSUでした!
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
【創業記念】今年もアノ季節がやってきた...!(福袋)
【SALE】次世代TITAN(F)とV3用が爆裂特価!【在庫限り】
【2023新春】福袋一部再販しました。
全店共通!97クリスマスセール開催します!
2023 新春福袋!
【福袋】新春2023バージョン、発売予定!
【SALE】次世代TITAN(F)とV3用が爆裂特価!【在庫限り】
【2023新春】福袋一部再販しました。
全店共通!97クリスマスセール開催します!
2023 新春福袋!
【福袋】新春2023バージョン、発売予定!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。