2018年03月09日
【1丁限定】Black Dragon Skull Hunter SBR
こんばんは! ライです:D
本日は久々の黒龍インダストリーズよりコンプリートカスタムのご紹介です!
【1丁限定】Black Dragon Skull Hunter SBR


販売価格(税込): 81,540 円 *スコープは別売
F1 FireArms風の軽量な肉抜きレシーバーを使用した、フルメタルながらも軽量なBlack Dragonベースのコンプリートカスタム!
全長730mmの取り回しの良いショートバレルライフルで、重量は驚異の2495g。
樹脂レシーバーのスポーツラインのような軽量感を実現し、構成にも拘った1丁限定モデルです。
バックアップサイト無しの光学機器使用を前提とした構成となっており、画像のショートスコープなどがよく似合います!
3 Colar Illuminated 1.5-4×28 ライフルスコープ(ワンピースマウント)
販売価格(税込): 11,664 円
スリムなラインを損なわないよう、マガジンはショートタイプながらも190連の装弾数を持つU-MAGをチョイス。
交換可能なアンダープレートが付属しており、マグポッドのように突起付きのものと交換できます。

SIG SAUER ROMEO3タイプのドットサイトを搭載すると、軽量感を最大限に活かした高機動型に変身。
ショートスコープとドットサイトを載せ替えるだけで戦闘レンジを切り替えることが出来る、汎用性の高い絶妙なレングス。
SIG SAUER ROMEO3タイプ ドットサイト High/Lowマウント付属
販売価格(税込): 11,772 円


何も載っていない素の状態だと非常にスリムなフォルム。
内部は既にカスタム済となっており、弊社オリジナルの高性能国産モーター「INAZUMA」による優れた回転数とレスポンス、そして高い命中精度を両立したUltimateチューンが施工されています。
命中精度を更に追及するべく、インナーバレルも純正のステンレスからVFC製の真鍮バレルに交換し、耐久性を持たせるため14ティースのメタルティースピストンを使用。
メカボックス内部の抵抗を減らすべく8mmボールベアリング軸受けを使用し、INAZUMAモーターのレスポンスを最大限に引き出します。
更にシューターARらしくセミオートでの使用を想定し、スイッチ保護のためGATE社の高性能FET「PicoSSR3」をインストール!
もちろん抵抗値を抑えるために高効率ハイレスポンスコードを使用していますので、ノーマルスイッチながらも小気味よい射撃フィーリングが得られます。
リポバッテリー運用には欠かせないヒューズももちろん取付済みで、安心してご使用頂けます。

軽量な肉抜きレシーバーは側面のみならずマガジンハウジング部も大きく抉られ、圧倒的な軽量感を実現。
トリガーピンの脱落防止に効果的なアンチローテーションリンクが装備され、セレクターはSHS製のカスタムセレクターに交換済み。
マガジンキャッチはPhantom Extrimisシリーズの大型アンビマガジンキャッチで、やや硬めのしっかりとした装着感と操作性を持っています。
トリガーはセミオートに特化し肉抜きが施された、軽量なストレートトリガー。
トリガーガードはKACタイプが標準装備となる豪華仕様です。
チャージングハンドルは大型ラッチ付きのモデル、ASR115シリーズに付いているモデルです。

グリップは高品質なPTS製のEPG-C、スリムで握りやすくストックを縮めた状態でも扱いやすい角度。
ストックはMAGPUL CTRタイプ、民間や軍を問わずに広く使用されるカスタムストックの定番!
バッファーチューブエンドにはMAGPUL ASAPタイプのスリングマウントが装備され、実用性を重視したセットアップ。

実はこのモデル、撮影&デモ展示などで外装に小傷が多かったため、タッチアップなどを行いその分本体価格がかなりお安くなっています。
一番目立つであろう個所はボルトキャッチ左側のうっすらとした塗装ムラと、ダストカバーのタッチアップ痕。
その他、撮影に伴うオプションの装着痕、海外製特有の初期傷などが数箇所に見られます。
とはいえ実用上の影響は皆無なのと、内部はもちろん完全にリフレッシュした状態ですので安心してご使用頂けます!


ハイダーはリアルなスチール製、SUREFIRE FH556-216Aタイプのマーキングモデル。
アウターバレルは10.3インチの軽量なアルミ製で、マズルのネジ山が浅かったためダイスで修正作業済。
各社製の14mm逆ネジ対応マズルオプションがスルスル装着できますよ~
ガスブロック&ガスチューブも取付済みで、ガスブロックは見た目にも迫力のあるDaniel Defenseタイプ ロープロファイルガスブロック。

最も特徴的なALG Defense EMR V1タイプのM-LOKハンドガードは10インチ、取り回しがよく軽量感も損なわないSBRに最適なレングス。
このレール最大の特徴はトップレールすらも排している点にあり、前面にM-LOKスロットを設け、側面にはQDスリングスイベル用のホールも設けた軽量さを重視した設計であること。
トップレールが無いというのは中々の衝撃ですが(笑) 実際に構えてみるとCクランプなど非常にスムーズに行なえ、理にかなったデザインなんだな~と感心します。
上面には必要に応じてM-LOKレールセクションを配置することでバックアップサイトも装着可能!
但しガスブロック位置の関係上、最前スロットは使用不可となります。
なので、スコープを使用する時はハンドガードの中央スロットにレールを設け、45度オフセットサイトとの併用がお勧め。
もちろん内部もしっかりと仕上げたコンプリートカスタムですのでお値段は張りますが、パーツ構成や内容を考えるとかなり本体価格が抑えられているのがお判り頂けるかと思います!
1丁限定品ですのでお見逃しなく!
本日は久々の黒龍インダストリーズよりコンプリートカスタムのご紹介です!
【1丁限定】Black Dragon Skull Hunter SBR


販売価格(税込): 81,540 円 *スコープは別売
F1 FireArms風の軽量な肉抜きレシーバーを使用した、フルメタルながらも軽量なBlack Dragonベースのコンプリートカスタム!
全長730mmの取り回しの良いショートバレルライフルで、重量は驚異の2495g。
樹脂レシーバーのスポーツラインのような軽量感を実現し、構成にも拘った1丁限定モデルです。
バックアップサイト無しの光学機器使用を前提とした構成となっており、画像のショートスコープなどがよく似合います!
3 Colar Illuminated 1.5-4×28 ライフルスコープ(ワンピースマウント)
販売価格(税込): 11,664 円
スリムなラインを損なわないよう、マガジンはショートタイプながらも190連の装弾数を持つU-MAGをチョイス。
交換可能なアンダープレートが付属しており、マグポッドのように突起付きのものと交換できます。

SIG SAUER ROMEO3タイプのドットサイトを搭載すると、軽量感を最大限に活かした高機動型に変身。
ショートスコープとドットサイトを載せ替えるだけで戦闘レンジを切り替えることが出来る、汎用性の高い絶妙なレングス。
SIG SAUER ROMEO3タイプ ドットサイト High/Lowマウント付属
販売価格(税込): 11,772 円


何も載っていない素の状態だと非常にスリムなフォルム。
内部は既にカスタム済となっており、弊社オリジナルの高性能国産モーター「INAZUMA」による優れた回転数とレスポンス、そして高い命中精度を両立したUltimateチューンが施工されています。
命中精度を更に追及するべく、インナーバレルも純正のステンレスからVFC製の真鍮バレルに交換し、耐久性を持たせるため14ティースのメタルティースピストンを使用。
メカボックス内部の抵抗を減らすべく8mmボールベアリング軸受けを使用し、INAZUMAモーターのレスポンスを最大限に引き出します。
更にシューターARらしくセミオートでの使用を想定し、スイッチ保護のためGATE社の高性能FET「PicoSSR3」をインストール!
もちろん抵抗値を抑えるために高効率ハイレスポンスコードを使用していますので、ノーマルスイッチながらも小気味よい射撃フィーリングが得られます。
リポバッテリー運用には欠かせないヒューズももちろん取付済みで、安心してご使用頂けます。

軽量な肉抜きレシーバーは側面のみならずマガジンハウジング部も大きく抉られ、圧倒的な軽量感を実現。
トリガーピンの脱落防止に効果的なアンチローテーションリンクが装備され、セレクターはSHS製のカスタムセレクターに交換済み。
マガジンキャッチはPhantom Extrimisシリーズの大型アンビマガジンキャッチで、やや硬めのしっかりとした装着感と操作性を持っています。
トリガーはセミオートに特化し肉抜きが施された、軽量なストレートトリガー。
トリガーガードはKACタイプが標準装備となる豪華仕様です。
チャージングハンドルは大型ラッチ付きのモデル、ASR115シリーズに付いているモデルです。

グリップは高品質なPTS製のEPG-C、スリムで握りやすくストックを縮めた状態でも扱いやすい角度。
ストックはMAGPUL CTRタイプ、民間や軍を問わずに広く使用されるカスタムストックの定番!
バッファーチューブエンドにはMAGPUL ASAPタイプのスリングマウントが装備され、実用性を重視したセットアップ。

実はこのモデル、撮影&デモ展示などで外装に小傷が多かったため、タッチアップなどを行いその分本体価格がかなりお安くなっています。
一番目立つであろう個所はボルトキャッチ左側のうっすらとした塗装ムラと、ダストカバーのタッチアップ痕。
その他、撮影に伴うオプションの装着痕、海外製特有の初期傷などが数箇所に見られます。
とはいえ実用上の影響は皆無なのと、内部はもちろん完全にリフレッシュした状態ですので安心してご使用頂けます!


ハイダーはリアルなスチール製、SUREFIRE FH556-216Aタイプのマーキングモデル。
アウターバレルは10.3インチの軽量なアルミ製で、マズルのネジ山が浅かったためダイスで修正作業済。
各社製の14mm逆ネジ対応マズルオプションがスルスル装着できますよ~
ガスブロック&ガスチューブも取付済みで、ガスブロックは見た目にも迫力のあるDaniel Defenseタイプ ロープロファイルガスブロック。

最も特徴的なALG Defense EMR V1タイプのM-LOKハンドガードは10インチ、取り回しがよく軽量感も損なわないSBRに最適なレングス。
このレール最大の特徴はトップレールすらも排している点にあり、前面にM-LOKスロットを設け、側面にはQDスリングスイベル用のホールも設けた軽量さを重視した設計であること。
トップレールが無いというのは中々の衝撃ですが(笑) 実際に構えてみるとCクランプなど非常にスムーズに行なえ、理にかなったデザインなんだな~と感心します。
上面には必要に応じてM-LOKレールセクションを配置することでバックアップサイトも装着可能!
但しガスブロック位置の関係上、最前スロットは使用不可となります。
なので、スコープを使用する時はハンドガードの中央スロットにレールを設け、45度オフセットサイトとの併用がお勧め。
もちろん内部もしっかりと仕上げたコンプリートカスタムですのでお値段は張りますが、パーツ構成や内容を考えるとかなり本体価格が抑えられているのがお判り頂けるかと思います!
1丁限定品ですのでお見逃しなく!
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
【カスタム品】GBBピストルの取り扱いも増量中だってばよ
お手軽なカスタム済みハンドガンはいかがでしょうか
【神戸店】ガスブロカスタム即納品紹介!【SUPER ACCURA】
【最強の電ハン】MAXIMAカスタム好評発売中!【M9A1再販】
【GBBR】SUPER ACCURA 即納あり〼❣
無骨さがシブい! LCT AK104 Zenit Custom ver.
お手軽なカスタム済みハンドガンはいかがでしょうか
【神戸店】ガスブロカスタム即納品紹介!【SUPER ACCURA】
【最強の電ハン】MAXIMAカスタム好評発売中!【M9A1再販】
【GBBR】SUPER ACCURA 即納あり〼❣
無骨さがシブい! LCT AK104 Zenit Custom ver.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。