2017年12月24日
スコープ、ドットサイト大量入荷!
こんばんは! ライです:D
先日から大量に商品が入荷していますが、本日はその中からドットサイト/スコープ類をご紹介!
民間系のドットサイトなど様々な種類が入荷しています!
SIG SAUER ROMEO3タイプ ドットサイト High/Lowマウント付属


販売価格(税込): 11,772 円
SIG SAUER社製のオープンタイプリフレックスサイトのレプリカで、カラーはBKとDEの2色が入荷。
ルビーコートが施されたレンズにはドットも綺麗に映り、ドットの明るさも申し分なし!
外観もフルマーキングですこぶる良好! あとはグレーカラーがあれば個人的にも完璧だったのですが(笑)
精悍なBKカラーは取り付ける銃を選ばずマルチに使用できますし、DEカラーも良いアクセントになりそうで迷っちゃいますね~

トップの写真のローマウントのみならずハイマウントも付属しますので、AR系にももちろん使用可能!
電池はCR2032×1をサイドから専用工具で収納します。
軽量で比較的視界も広く、実用性と外観を兼ね備えたコンパクトドットサイト系の決定版かも……?
DI Optical USA FC1タイプ ドットサイト


販売価格(税込): 9,072 円
実物はAR系からSMG系まで幅広く対応する高強度アルミニウム製の小型ドットサイトで、前後のレールスペースを殆ど取らないデザインが特徴的。
バッテリーとマウントを合わせても僅か170gと、重量増加を最大限抑える際にもお勧めです。
HARTMAN MH1タイプ ドットサイト DE

販売価格(税込): 9,072 円
業界初!? USBケーブルで充電できるドットサイトのレプリカが登場。
別途CR123バッテリーでも駆動できるようです。

*実物参考画像
大型のドットサイトなのですが、AR系に載せても意外としっくりとくるサイズですね~
検索するとAKのサイドマウントに載せているカッチョイイ画像もありましたので、案外デザイン的には使い勝手がいいのかも?
個人的にはXR5とかに是非載せて頂きたいですね(笑)
SAA Dueck Defense RBUタイプ RMRマウント BK


販売価格(税込): 2,700 円
主に東京マルイ系GLOCK G17/G18Cに対応する、Trijicon RMR用の金属製マウントベース。
SAAなどVFC系のGLOCKにも削り加工を施すことで装着可能なようです。
Trijicon TA31 ACOGタイプ 4x32 自動集光式 レッドレティクル

販売価格(税込): 13,608 円
Trijicon ACOG TA31タイプのレプリカスコープ、リアルな集光チューブがライブなモデル!
実際に周囲の光を上部のチューブで集め、スコープ内のレティクルを発光させることが出来る4倍率スコープ。
マーキングがないのがちょっと惜しいですが、リアルなギミックで中々の実用性ではないでしょうか。
EoTech G33タイプ マグニファイヤー 3倍率ブースター


販売価格(税込): 13,500 円
米軍特殊部隊装備にはマストともいえるG33マグニファイヤー、BK/DEが新入荷~
DEはややピンクがかった色味ですが、最近のロットにしては比較的落ち着いているカラーリングじゃないかな~と思います。
マウントもBKに統一されており中々の出来ではないでしょうか。
バーコードも再現されているのが嬉しいですね!
2-6X32 ショートライフルスコープ イルミネーションレティクル

販売価格(税込): 5,400 円
可変倍率、イルミネーション付、マウントリング付属と嬉しい限りの入門用スコープ!
バトラーキャップに延長フードまで付いていますので、VSR-10などのローマウントライフルにはそのまま使用可能。
M4などに載せる際にはハイマウントリングを別途購入する必要がありますが、それでも税込6,500円程度で全部揃っちゃうのはお得!
4x32 ライフルスコープ ハイマウントリング付

販売価格(税込): 3,780 円
こちらは価格を抑えた固定倍率モデル、サバイバルゲームに丁度いい4倍率のライフルスコープ。
とりあえずスコープを使ってみたい方などにお勧めしたい価格帯の商品です!
DISCOVERY VT-R 3-12X42 ライフルスコープ エクステンションフード付

販売価格(税込): 11,664 円
最近入荷したスコープでは最もお気に入りなのがこれ!
コストパフォーマンス抜群の見た目にも迫力あるデザインのライフルスコープ。
3-12倍率でイルミネーション付がこの価格! ということで既にお得感のあるモデルなのですが、DISCOVERYというこちらのメーカー、元々は中国で携帯電話用のカメラや望遠鏡などを手がけていたメーカーとのこと。
その技術を応用して製造されたライフルスコープは価格帯も様々ですが、エントリーモデルのこちらでもレンズはとってもクリアー、視界の歪みも特に感じられませんでした。
イルミネーションも適度な明るさで見易く、ロングフードにバトラーキャップも付属。
しかも耐衝撃、防水処理を施してあるとのことで価格以上のスペックなのではないでしょうか……!
その他にも様々な製品が入荷していますのでお見逃しなく!
先日から大量に商品が入荷していますが、本日はその中からドットサイト/スコープ類をご紹介!
民間系のドットサイトなど様々な種類が入荷しています!
SIG SAUER ROMEO3タイプ ドットサイト High/Lowマウント付属


販売価格(税込): 11,772 円
SIG SAUER社製のオープンタイプリフレックスサイトのレプリカで、カラーはBKとDEの2色が入荷。
ルビーコートが施されたレンズにはドットも綺麗に映り、ドットの明るさも申し分なし!
外観もフルマーキングですこぶる良好! あとはグレーカラーがあれば個人的にも完璧だったのですが(笑)
精悍なBKカラーは取り付ける銃を選ばずマルチに使用できますし、DEカラーも良いアクセントになりそうで迷っちゃいますね~

トップの写真のローマウントのみならずハイマウントも付属しますので、AR系にももちろん使用可能!
電池はCR2032×1をサイドから専用工具で収納します。
軽量で比較的視界も広く、実用性と外観を兼ね備えたコンパクトドットサイト系の決定版かも……?
DI Optical USA FC1タイプ ドットサイト


販売価格(税込): 9,072 円
実物はAR系からSMG系まで幅広く対応する高強度アルミニウム製の小型ドットサイトで、前後のレールスペースを殆ど取らないデザインが特徴的。
バッテリーとマウントを合わせても僅か170gと、重量増加を最大限抑える際にもお勧めです。
HARTMAN MH1タイプ ドットサイト DE

販売価格(税込): 9,072 円
業界初!? USBケーブルで充電できるドットサイトのレプリカが登場。
別途CR123バッテリーでも駆動できるようです。

*実物参考画像
大型のドットサイトなのですが、AR系に載せても意外としっくりとくるサイズですね~
検索するとAKのサイドマウントに載せているカッチョイイ画像もありましたので、案外デザイン的には使い勝手がいいのかも?
個人的にはXR5とかに是非載せて頂きたいですね(笑)
SAA Dueck Defense RBUタイプ RMRマウント BK


販売価格(税込): 2,700 円
主に東京マルイ系GLOCK G17/G18Cに対応する、Trijicon RMR用の金属製マウントベース。
SAAなどVFC系のGLOCKにも削り加工を施すことで装着可能なようです。
Trijicon TA31 ACOGタイプ 4x32 自動集光式 レッドレティクル

販売価格(税込): 13,608 円
Trijicon ACOG TA31タイプのレプリカスコープ、リアルな集光チューブがライブなモデル!
実際に周囲の光を上部のチューブで集め、スコープ内のレティクルを発光させることが出来る4倍率スコープ。
マーキングがないのがちょっと惜しいですが、リアルなギミックで中々の実用性ではないでしょうか。
EoTech G33タイプ マグニファイヤー 3倍率ブースター


販売価格(税込): 13,500 円
米軍特殊部隊装備にはマストともいえるG33マグニファイヤー、BK/DEが新入荷~
DEはややピンクがかった色味ですが、最近のロットにしては比較的落ち着いているカラーリングじゃないかな~と思います。
マウントもBKに統一されており中々の出来ではないでしょうか。
バーコードも再現されているのが嬉しいですね!
2-6X32 ショートライフルスコープ イルミネーションレティクル

販売価格(税込): 5,400 円
可変倍率、イルミネーション付、マウントリング付属と嬉しい限りの入門用スコープ!
バトラーキャップに延長フードまで付いていますので、VSR-10などのローマウントライフルにはそのまま使用可能。
M4などに載せる際にはハイマウントリングを別途購入する必要がありますが、それでも税込6,500円程度で全部揃っちゃうのはお得!
4x32 ライフルスコープ ハイマウントリング付

販売価格(税込): 3,780 円
こちらは価格を抑えた固定倍率モデル、サバイバルゲームに丁度いい4倍率のライフルスコープ。
とりあえずスコープを使ってみたい方などにお勧めしたい価格帯の商品です!
DISCOVERY VT-R 3-12X42 ライフルスコープ エクステンションフード付

販売価格(税込): 11,664 円
最近入荷したスコープでは最もお気に入りなのがこれ!
コストパフォーマンス抜群の見た目にも迫力あるデザインのライフルスコープ。
3-12倍率でイルミネーション付がこの価格! ということで既にお得感のあるモデルなのですが、DISCOVERYというこちらのメーカー、元々は中国で携帯電話用のカメラや望遠鏡などを手がけていたメーカーとのこと。
その技術を応用して製造されたライフルスコープは価格帯も様々ですが、エントリーモデルのこちらでもレンズはとってもクリアー、視界の歪みも特に感じられませんでした。
イルミネーションも適度な明るさで見易く、ロングフードにバトラーキャップも付属。
しかも耐衝撃、防水処理を施してあるとのことで価格以上のスペックなのではないでしょうか……!
その他にも様々な製品が入荷していますのでお見逃しなく!
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
珍銃からオーソドックスまで!Golden Eagle製品大量新着!
【普天間店】国産ハンドガン・マニアックシリーズ増量中!
リアルミリタリー派必見!マニア垂涎の長物電動ガン大量入荷!
あの訓練用C.A.T. Mk18 mod.1がついにリリース!
【普天間店】新商品&USEDモデル揃ってます!
【普天間店】BATON G36C CO2GBB 入荷しています!
【普天間店】国産ハンドガン・マニアックシリーズ増量中!
リアルミリタリー派必見!マニア垂涎の長物電動ガン大量入荷!
あの訓練用C.A.T. Mk18 mod.1がついにリリース!
【普天間店】新商品&USEDモデル揃ってます!
【普天間店】BATON G36C CO2GBB 入荷しています!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。