2016年06月22日
E&C M7A1シリーズ!
こんばんは!店長のkuroです。
本日も先日に引き続き、E&CのM7A1シリーズ3機種をご紹介!
まずはこの3機種を代表して共通部分をE&C TROY M7A1 Carbineでご紹介致します。
■E&C TROY M7A1 Carbine(TROY刻印)


アッパーレシーバーはカスタム感の高いMUR-1タイプ!
ロアレシーバーにはCNCで彫りあげたTROY刻印!
セレクターは民間系を忠実に再現したSAFE/SEMI刻印。
AUTO刻印はありませんが、そこにセレクターを合わせるとしっかりとフルオート射撃も可能!笑

ストックはvltor Imodタイプ、グリップはTDタイプとなっており、どちらもカスタムタイプをチョイス!

レシーバー右側はこんな感じ!
こちらのセレクター刻印もSAFE/SEMIとなっています。
それにしてもMUR-1アッパーのこちら側は直線的なデザインが際立ってカッチョイイぜ!
ちなみにちゃ~んとボルトロックもしますよ~!

このTRX Extreme Battle RailタイプハンドガードはカービンとCQBについております。
当カービンモデルは12inchを搭載しております。
このハンドガードは何も装着せずに、握りこむようにホールドする目的でデザインされておりますので、直観的な素早いサイティングが可能になると思います。
円筒形に大きな放熱孔が特徴的なデザインはあまりフィールドで見かける事も少ないと思いますので、みんな注目するかもですね!
ハイダーはnoveskeタイプの大型ハイダーを搭載!
オシャレ度アップですね~

続きましてはコチラ!
■E&C TROY M7A1 CQB(TROY刻印)


こちらは先ほどのカービンタイプをコンパクトに改良したモデル。
9inchのTRX Extreme Battle Railタイプハンドガードを搭載し、ストックを折りたたんだ状態で700mmとコンパクトになるので、アクティブに動く方はコチラのチョイスがいいかな?

最後はこちら!
■E&C TROY M7A1 PDW(TROY刻印)


こちらのPDWには7inchのMRF-Cタイプハンドガードを搭載!
全長はストックを一番折りたたんだ状態で658mmとさらにコンパクトに!
この長さ・・・・大好物です!www
そういえば上記2機種で説明するのを忘れましたが、3機種すべてtroyのフォールディングバトルタイプのフロント/リアサイトが付属しております!しかもサイトにまで刻印入り!かな~り徹底しております。

ストックはPDWのみクレーンストックとなります。
まあこれはこれでバッテリーもセパレートタイプをチョイス出来るのでいいですね!
ニッケル水素バッテリー派はこちらのストックが必須です。

太いハイダーがちょっとだけハンドガードに埋もれているのが斬新な感じがします。

最後に、E&Cはこのシリーズにかぎらず、しっかりとガスチューブやガスブロックも再現されておりますので、なかなか安いながらもマニアも納得な仕上げになっておりますので、ポイント5倍セールのこの機会に是非入手して下さいね!
本日も先日に引き続き、E&CのM7A1シリーズ3機種をご紹介!
まずはこの3機種を代表して共通部分をE&C TROY M7A1 Carbineでご紹介致します。
■E&C TROY M7A1 Carbine(TROY刻印)


アッパーレシーバーはカスタム感の高いMUR-1タイプ!
ロアレシーバーにはCNCで彫りあげたTROY刻印!
セレクターは民間系を忠実に再現したSAFE/SEMI刻印。
AUTO刻印はありませんが、そこにセレクターを合わせるとしっかりとフルオート射撃も可能!笑

ストックはvltor Imodタイプ、グリップはTDタイプとなっており、どちらもカスタムタイプをチョイス!

レシーバー右側はこんな感じ!
こちらのセレクター刻印もSAFE/SEMIとなっています。
それにしてもMUR-1アッパーのこちら側は直線的なデザインが際立ってカッチョイイぜ!
ちなみにちゃ~んとボルトロックもしますよ~!

このTRX Extreme Battle RailタイプハンドガードはカービンとCQBについております。
当カービンモデルは12inchを搭載しております。
このハンドガードは何も装着せずに、握りこむようにホールドする目的でデザインされておりますので、直観的な素早いサイティングが可能になると思います。
円筒形に大きな放熱孔が特徴的なデザインはあまりフィールドで見かける事も少ないと思いますので、みんな注目するかもですね!
ハイダーはnoveskeタイプの大型ハイダーを搭載!
オシャレ度アップですね~

続きましてはコチラ!
■E&C TROY M7A1 CQB(TROY刻印)


こちらは先ほどのカービンタイプをコンパクトに改良したモデル。
9inchのTRX Extreme Battle Railタイプハンドガードを搭載し、ストックを折りたたんだ状態で700mmとコンパクトになるので、アクティブに動く方はコチラのチョイスがいいかな?

最後はこちら!
■E&C TROY M7A1 PDW(TROY刻印)


こちらのPDWには7inchのMRF-Cタイプハンドガードを搭載!
全長はストックを一番折りたたんだ状態で658mmとさらにコンパクトに!
この長さ・・・・大好物です!www
そういえば上記2機種で説明するのを忘れましたが、3機種すべてtroyのフォールディングバトルタイプのフロント/リアサイトが付属しております!しかもサイトにまで刻印入り!かな~り徹底しております。

ストックはPDWのみクレーンストックとなります。
まあこれはこれでバッテリーもセパレートタイプをチョイス出来るのでいいですね!
ニッケル水素バッテリー派はこちらのストックが必須です。

太いハイダーがちょっとだけハンドガードに埋もれているのが斬新な感じがします。

最後に、E&Cはこのシリーズにかぎらず、しっかりとガスチューブやガスブロックも再現されておりますので、なかなか安いながらもマニアも納得な仕上げになっておりますので、ポイント5倍セールのこの機会に是非入手して下さいね!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。