2011年06月10日
APS製AK-47分解②

APS製AK-47が入荷したので、分解してみます。
前回までの分解はコチラを参照↓
APS製AK-47分解①
チャンバー前にあるプラスチックのブロックを外します。
接着剤でくっ付いているので、マイナスドライバー等で外します。
チャンバー上部のプラスネジ2本を外します。
チャンバー下部のネジも外し、それについているプレートも外します。
アウターバレルを前に引き出してはずすと、インナーバレルは後ろに引いて外します。
インジェクションポートとブローバックを伝えるロッドを固定するネジ2本を外します。
セレクターを外します。7mmナットです。その基部にあるチューブも外します。
グリップ底部のネジを外すと、グリップを外すことができます。
あとは、上にメカボックスを引き抜けばOK。
このときインジェクションポートも一緒に外れます。
出てきたメカボックスはプラスチックの部品がグリーンです。
メカボックス内部については次回!
APS製AK-47格安販売中!
■商品の詳細・ご購入はコチラから
海外製電動ガンのAIRSOFT97
*PC,携帯、スマートフォンすべてに対応しております。
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
【神戸店】東京マルイ・オリジナルのタクティカルAK!その名も「AKストーム」!!
AK47×G&G=電子トリガー!
【神戸店】LCT AKM Economy
【アキバ店発】週替りサマーセール第三弾!!
【新入荷!】LCT AK-47/AKS-47 外装編
削り出しレシーバーの本格派! LCT AK47・AKS47予約受付開始します!
AK47×G&G=電子トリガー!
【神戸店】LCT AKM Economy
【アキバ店発】週替りサマーセール第三弾!!
【新入荷!】LCT AK-47/AKS-47 外装編
削り出しレシーバーの本格派! LCT AK47・AKS47予約受付開始します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。