2023年01月12日
コスパ最強クラス!? LANCER TACTICAL M-LOK シリーズ入荷しました!
こんばんは! ライです:D
本日は年末に発売されました最新モデルのご案内になります!
入荷はしておりましたがECアップロードが遅くなってしまいました
LANCER TACTICAL M-LOK 7" Airsoft M4 AEG(画像リンク)

LANCER TACTICAL M-LOK 10"

LANCER TACTICAL M-LOK 13"

この低価格帯でも電子トリガーを搭載しており、抜群のコストパフォーマンスを発揮!
レシーバーは強化ナイロン樹脂製で必要な剛性感を確保しつつ、メカボックス等の主要機関部は金属製でサバイバルゲームにうってつけ。
メカボックス内部にはオーソドックスな 18:1 強化スチールギア、スチール歯ピストンに 19,000 rpm ハイトルクモーターも搭載!

各機種とも Zion Arms 電子トリガーシステムを搭載しており、スイッチ焼けを完全に防ぐMOS-FETの機能に加え、『AUTO』ポジションでの射撃モードを選択することができます。
セレクターを『SEMI』から『AUTO』に2回切り替えると、2回ビープ音が鳴りプログラムモードとなります。
なお標準で電子トリガーを搭載していますが、調整モデルの場合は追加オプションで『GATE TITAN』や『PERUN HYBRID』などの社外製の電子トリガーを組み込むことで、更に機能をアップグレードしたり、よりシステムの信頼性を高めることができますヨ!

マズルは14ミリの逆ネジ仕様になりますので、トレーサーやサプレッサーを取り付けるもよし、お好みのハイダーに交換するもよし。
ハンドガードは強化ナイロン樹脂製、M-LOK規格とQDスリングスイベルに対応しています!

ナイロンレシーバーにはランサータクティカルの刻印入。
もちろんマガジンはスタンダード電動M4用が使用可能です。(相性がある場合アリ)

グリップはイマドキの電動ガンらしく垂直系のものになっており、MAGPUL MOE K2 っぽいデザイン!

バッファーチューブエンドにはCQDタイプの金属製スリングマウントが標準装備されていますので、1Pスリングであればすぐに取り付けられますね。

KACっぽいトリガーガードに、CMCっぽいトリガー、内部には電子トリガー!
この価格帯でカスタムパーツてんこ盛りですので、そのまま使うのはもちろんカスタムベースにもうってつけでは?

前後サイトはARMSっぽい大きめのフリップアップサイト。使用しないときは畳んでおき、スプリングの力で素早く展開できます。

ストックはB5 Bravoタイプとなっており、バッテリーはTコネクタ仕様のものをバッファーチューブ内に収納します。
ライラクス製の 7.4 V 1200 mAh LiPo バッテリーが短くて干渉しづらく、いい感じかも?

セレクター周りもオーソドックスな構成ですのでカスタムパーツの付け甲斐がありそうです。

ボルトキャッチのギミックはなく、ダミーボルトカバーはツルッとしたタイプ。懐かしのDYTAC系のようにも見えますね笑
検証個体ではポートカバーは閉まりましたが、お約束として損耗する部分ですのでロックしなくてもご愛嬌です

付属品はプラスチックBB弾と、某コーラ風のパッチが着いてきます!
この構成でお求めやすい価格帯でのラインナップになっておりますので、ビギナーからミドル~のカスタムベースにも十分オススメできるかと思いました
本店通販部ではカスタム注文も対応しておりますので、ぜひご検討くださいませ!
本日は年末に発売されました最新モデルのご案内になります!
入荷はしておりましたがECアップロードが遅くなってしまいました

LANCER TACTICAL M-LOK 7" Airsoft M4 AEG(画像リンク)

LANCER TACTICAL M-LOK 10"

LANCER TACTICAL M-LOK 13"

この低価格帯でも電子トリガーを搭載しており、抜群のコストパフォーマンスを発揮!
レシーバーは強化ナイロン樹脂製で必要な剛性感を確保しつつ、メカボックス等の主要機関部は金属製でサバイバルゲームにうってつけ。
メカボックス内部にはオーソドックスな 18:1 強化スチールギア、スチール歯ピストンに 19,000 rpm ハイトルクモーターも搭載!

各機種とも Zion Arms 電子トリガーシステムを搭載しており、スイッチ焼けを完全に防ぐMOS-FETの機能に加え、『AUTO』ポジションでの射撃モードを選択することができます。
セレクターを『SEMI』から『AUTO』に2回切り替えると、2回ビープ音が鳴りプログラムモードとなります。
なお標準で電子トリガーを搭載していますが、調整モデルの場合は追加オプションで『GATE TITAN』や『PERUN HYBRID』などの社外製の電子トリガーを組み込むことで、更に機能をアップグレードしたり、よりシステムの信頼性を高めることができますヨ!

マズルは14ミリの逆ネジ仕様になりますので、トレーサーやサプレッサーを取り付けるもよし、お好みのハイダーに交換するもよし。
ハンドガードは強化ナイロン樹脂製、M-LOK規格とQDスリングスイベルに対応しています!

ナイロンレシーバーにはランサータクティカルの刻印入。
もちろんマガジンはスタンダード電動M4用が使用可能です。(相性がある場合アリ)

グリップはイマドキの電動ガンらしく垂直系のものになっており、MAGPUL MOE K2 っぽいデザイン!

バッファーチューブエンドにはCQDタイプの金属製スリングマウントが標準装備されていますので、1Pスリングであればすぐに取り付けられますね。

KACっぽいトリガーガードに、CMCっぽいトリガー、内部には電子トリガー!
この価格帯でカスタムパーツてんこ盛りですので、そのまま使うのはもちろんカスタムベースにもうってつけでは?

前後サイトはARMSっぽい大きめのフリップアップサイト。使用しないときは畳んでおき、スプリングの力で素早く展開できます。

ストックはB5 Bravoタイプとなっており、バッテリーはTコネクタ仕様のものをバッファーチューブ内に収納します。
ライラクス製の 7.4 V 1200 mAh LiPo バッテリーが短くて干渉しづらく、いい感じかも?

セレクター周りもオーソドックスな構成ですのでカスタムパーツの付け甲斐がありそうです。

ボルトキャッチのギミックはなく、ダミーボルトカバーはツルッとしたタイプ。懐かしのDYTAC系のようにも見えますね笑
検証個体ではポートカバーは閉まりましたが、お約束として損耗する部分ですのでロックしなくてもご愛嬌です


付属品はプラスチックBB弾と、某コーラ風のパッチが着いてきます!
この構成でお求めやすい価格帯でのラインナップになっておりますので、ビギナーからミドル~のカスタムベースにも十分オススメできるかと思いました

本店通販部ではカスタム注文も対応しておりますので、ぜひご検討くださいませ!
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
珍銃からオーソドックスまで!Golden Eagle製品大量新着!
【普天間店】国産ハンドガン・マニアックシリーズ増量中!
リアルミリタリー派必見!マニア垂涎の長物電動ガン大量入荷!
あの訓練用C.A.T. Mk18 mod.1がついにリリース!
【普天間店】新商品&USEDモデル揃ってます!
【普天間店】BATON G36C CO2GBB 入荷しています!
【普天間店】国産ハンドガン・マニアックシリーズ増量中!
リアルミリタリー派必見!マニア垂涎の長物電動ガン大量入荷!
あの訓練用C.A.T. Mk18 mod.1がついにリリース!
【普天間店】新商品&USEDモデル揃ってます!
【普天間店】BATON G36C CO2GBB 入荷しています!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。