2021年04月16日
【神戸店】いいとこ取りのカスタム・リボルバー
こんにちは!AIRSOFT97神戸店店長のサムです。
突然ですがこちらの銃はご存知でしょうか?

コルト・パイソンと答えられた方、フレームをご覧になってください。
S&W M19と答えられた方、バレルをよく見てください。
そう・・・こいつはM19のフレームにコルト・パイソンのバレルが乗っているんです。
その名も「スモルト(Smolt)」、または「スマイソン(Smythson)」です!!
何故こんな銃が生まれたのかご説明いたします。
1970年代、コルト パイソンをはじめとするコルト製リボルバーのトリガーの感触はハンマーの落ちる感覚がつかみづらく評判がよろしいとは言えませんでしたが、コルト・パイソンのバレルの精度は高く評価されていました。一方で、S&Wの357.マグナム弾を使用するリボルバーの精度はコルトのそれより劣っているとされていましたが、トリガーの感覚や操作性は高く評価されていました。そういった中で「パイソンの精度とM19のトリガーの両方が欲しい!」という声があったのか、アメリカ各地のガンスミスたちはM19のフレームにコルト・パイソンのバレルを組み込んで売り出しました。これがこのスモルトが生まれた背景です。この銃はメーカー純正ではなく各地のガンショップで個々にカスタムされて売られていたためいくつかの差異があるとされています。
今回、ご紹介するのはタナカワークスのSMOLT Revolver Ver3 6inch HW BK ガスリボルバー!!ビル・デイヴィス氏により作られたものをモデルアップしたとのことです。

握ってみるとラバー製のグリップが手に馴染みます。ヘビーウェイト製のボディは非常に質感が高いです。ガッシリとしたパイソンのバレルとシンプルなM19のフレームが独特の雰囲気を醸し出していますね。
AIRSOFT97神戸店で発売中です!どうぞお見逃しなく!
突然ですがこちらの銃はご存知でしょうか?

コルト・パイソンと答えられた方、フレームをご覧になってください。
S&W M19と答えられた方、バレルをよく見てください。
そう・・・こいつはM19のフレームにコルト・パイソンのバレルが乗っているんです。
その名も「スモルト(Smolt)」、または「スマイソン(Smythson)」です!!
何故こんな銃が生まれたのかご説明いたします。
1970年代、コルト パイソンをはじめとするコルト製リボルバーのトリガーの感触はハンマーの落ちる感覚がつかみづらく評判がよろしいとは言えませんでしたが、コルト・パイソンのバレルの精度は高く評価されていました。一方で、S&Wの357.マグナム弾を使用するリボルバーの精度はコルトのそれより劣っているとされていましたが、トリガーの感覚や操作性は高く評価されていました。そういった中で「パイソンの精度とM19のトリガーの両方が欲しい!」という声があったのか、アメリカ各地のガンスミスたちはM19のフレームにコルト・パイソンのバレルを組み込んで売り出しました。これがこのスモルトが生まれた背景です。この銃はメーカー純正ではなく各地のガンショップで個々にカスタムされて売られていたためいくつかの差異があるとされています。
今回、ご紹介するのはタナカワークスのSMOLT Revolver Ver3 6inch HW BK ガスリボルバー!!ビル・デイヴィス氏により作られたものをモデルアップしたとのことです。

▲撮った後で気づきましたが少しガンオイルがテカってますね…(汗
握ってみるとラバー製のグリップが手に馴染みます。ヘビーウェイト製のボディは非常に質感が高いです。ガッシリとしたパイソンのバレルとシンプルなM19のフレームが独特の雰囲気を醸し出していますね。
AIRSOFT97神戸店で発売中です!どうぞお見逃しなく!
■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
ミリタリーランキングへ
【神戸店】BATON CO2GBB GLOCK 17 Gen5 MOS レビュー!
【カスタム】GHK GLOCK17 Gen3 に今話題の「4UAD フリクションPRO パッキン」を組み込んでみた
SAKURA Pistol
【神戸店】CO2ハンドガンのラインナップのご紹介!
ゲーマーズハイキャパ!
【AAP-01】お気軽着せ替えモデル登場!
【カスタム】GHK GLOCK17 Gen3 に今話題の「4UAD フリクションPRO パッキン」を組み込んでみた
SAKURA Pistol
【神戸店】CO2ハンドガンのラインナップのご紹介!
ゲーマーズハイキャパ!
【AAP-01】お気軽着せ替えモデル登場!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。