電動ガン動画

2020年07月13日

久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

こんばんは! ライです:D

本日ご紹介させて頂くのは、先日久し振りに再入荷を果たした人気モデル!

漢のミリタリーM4、SOPMOD BLOCK2のお買い得モデルとなっております!


VFC VR16 SOPMOD2 RIS2
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

実銃は現代の米軍特殊部隊装備に最適なMk18 Mod1のロングモデル!

14.5インチアウターバレルを装備したカービンレングスで、レンジャー部隊等での使用例があります。

10.3インチモデルのMk18 Mod1の兄弟機となり影に隠れている印象ですが、オプションを盛り付けた時のマッシブさはさすがの一言に尽きますよ(`・ω・´)

気になるRIS2ハンドガードはなんと!
正規ライセンスモデルと同じパーツが使用されています!

つまり、廉価版だから刻印はないよ~とか、明るすぎるFDEだったり、あるいは真っ黒クロスケのような漆黒カラー……なんてことは全くなく、VFC製Mk18 Mod1の人気の秘訣とも言える「リアルなDDのFDE」が装備されているのです……!

じゃあ正規ライセンスモデルとの違いは? というと、ロアレシーバーの刻印が異なります。

鋭い方はサムネ画像で判断できると思うのですが、ロアレシーバーの刻印が(Coltライセンスが無いので)VR16オリジナルのデザインに変わっています。

5.56mm刻印も5.95mmに改められていたりと、6mmに仕上げない優しさを感じるあたりが、オリジナル刻印でも中々のクオリティ。

逆にそれ(刻印)以外の部分はライセンス品と遜色ないモノですので、アッパーのニコイチ要員にもお勧めなのです……!

お値段は約4.5万円ですのでそれなりには張りますが、手にして頂ければこの価格には納得すること間違いなしの仕上がりです。

もちろん、内部はカスタムを入れて頂くと、更にバッチリ仕上がりますよ~!(お勧めはGaeBulg/Ultimate)



んでもって、ミリタリーM4に盛り付けたいオプションやらVFCパーツやらも入荷しておりますので、合わせてご紹介。



VFC KAC 600mフリップアップ Rサイト
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!



VFC KAC 600mマイクロフォールディング Rサイト
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

純正のリアサイトは300mタイプが付いていますので、ここは600m用に交換することでオシャレ度UP!?

バレルレングスや使用するフィールドに合わせて交換すると気分も盛り上がりますね。



VFC KAC 300mフリップアップ Rサイト (TAN) Zinc
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

KAC 300mタイプのレプリカリアサイト。

コストパフォーマンスに優れたダイキャストモデルでMk18 Mod1などにお勧めです。



VFC M4 AEGアルミアウターバレル/11.5in
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!




VFC M4 AEGアルミアウターバレル/10.5in
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!




VFC M4 AEGアルミアウターバレル/12in
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

品質に定評のあるVFC製アウターバレル!

基部+バレルの2ピース構造で多少の位置調整が可能です。

先端は14mm逆ネジ仕様で各種マズルオプションを装着可能、軽量さと剛性感を備えたアルミ製で負担になりにくいです。

(残念ながらスチールアウターバレルは廃盤となりました……TT )



AFG-2(レプリカ)
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

ハンドガード下面に装着し、ハンドガードを握り込むように保持するためのアングルドフォアグリップ。

先代のAFGよりも細身になりホールド感がアップしました。

実物の質感よりは当然劣りますが、ゲームユースに特化したリーズナブルな価格となっております。




BigDragon 電動M4用 MAGPUL P-MAG Gen3タイプ 120連マガジン BK
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

官民問わず広く使用される、MAGPUL P-MAG Gen3タイプのレプリカマガジン。

各社製スタンダードM4系電動ガンに対応する120連マガジンです。



Evolution Gear EoTech G33 マグニファイヤー 3x
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!
久し振りに再入荷! VR16 SOPMOD2!

(1枚目=TAN、2枚目=FDE)
実物は米軍を筆頭に世界中の特殊部隊で広く使用されている、EoTech社製のレーザーホログラフィックサイトと併用することで、瞬時に等倍と3倍率を切り替えることが出来るマグニファイヤー。

従来のレプリカは6枚レンズを使用しているため間延びしたデザインになっていましたが、Evolution Gearは高品質な4枚のレンズを使用することで、透過率を高めつつもリアルサイズを実現。

従来型では物足りないと感じていた方の、不満点をスッキリ解消してくれること間違いなし!

こちらの商品はまた別の機会に、焦点を当ててじっくり紹介してみたいと思います……!



以上再入荷・新入荷商品のご案内でした~




■最新ミリタリー情報を見る→
ミリタリーランキングへ
同じカテゴリー(VFC VR16シリーズ)の記事画像
VFC新製品 VR16 Fighter CQB Mk2
渋いぜ! VFC VR16 SABER SD
VFC Avalon Gladius分解レビュー
新製品「VFC VR16 SonicBoom StingerⅡ」と「StingerⅠ」を比較してみました!
VFC VR16 SOPMOD RIS 外装レビュー
VFC VR16 SOPMOD2 RIS2 入荷してきました!
同じカテゴリー(VFC VR16シリーズ)の記事
 VFC新製品 VR16 Fighter CQB Mk2 (2018-08-22 19:45)
 渋いぜ! VFC VR16 SABER SD (2017-11-06 19:45)
 VFC Avalon Gladius分解レビュー (2017-10-28 19:45)
 新製品「VFC VR16 SonicBoom StingerⅡ」と「StingerⅠ」を比較してみました! (2017-06-06 19:45)
 VFC VR16 SOPMOD RIS 外装レビュー (2016-09-10 19:45)
 VFC VR16 SOPMOD2 RIS2 入荷してきました! (2016-08-24 19:45)

Posted by AIRSOFT97  at 19:45 │Comments(0)VFC VR16シリーズMk18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 167人
画像付き最新記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
FET (17)
SBD (1)
M4A1 (21)
SR-25 (11)
HK416 (24)
SCAR (12)
MP7 (5)
AK-47 (21)
g36 (18)
SL-8 (16)
L85A1 (10)
p90 (7)
G18C (14)
usp (5)
M93R (4)
AUG (9)
ppsh (1)
M14 (16)
F2000 (8)
M92 (2)
100Y (5)
UAR501 (13)
MP5A5 (9)
RPK (5)
M733 (2)
SA58 (6)
FNC (6)
AK74M (8)
E&L AK (42)
MP5SD (2)
Mk18 (24)
LCT AK (64)
M240 (4)
LCT M4 (10)
MG42 (2)
BAR (3)
SVU (9)
MET (16)
VZ58 (4)
SVD (5)
ZB26 (2)
PKM (1)
M82A1 (2)
Zenit (8)
AK (22)
AR-57 (3)
MP5A3 (1)
MP5A4 (3)
MC51 (1)
KRYTAC (16)
M60 (1)
XM177 (1)
RPD (3)
M249 (3)
RK74 (1)
TITAN (27)
FAL (2)
L1A1 (3)
珍商品 (36)
映画 (11)
あそび (134)
NPO (2)
Mk18 (12)
PERUN (12)
Hk416 (4)
64式 (1)
C.A.T. (51)
QRコード
QRCODE

プロフィール
AIRSOFT97
AIRSOFT97
海外製電動ガン、マルイ次世代・ガスブロライフルのカスタムならお任せ AIRSOFT97
WEB:海外製エアソフトガンのAIRSOFT97
Military shop AIRSOFT97
沖縄県宜野湾市普天間1-34-1-1F
店舗所在地はコチラ
TEL098-943-8943
営業時間:11:00~19:00
運営会社:(有)SPARK
アクセスカウンタ