2019年11月17日
【アキバ店】AIRSOFT97×JACKPOTサバゲー「975」
こんばんわ!アキバ店カラスです。
先日はSPLASHさんで行われた「サバゲっぱなしサバゲー」に出店させて頂き、現場は大盛りあがりでした!
こちらについては後日レポートさせていただきたいと思いますが、本日は「975」のご案内です!

Facebookやtwitterで以前に告知しておりましたが、細かい内容のご案内になります。
■場所:森林フィールド「BB-JUNGLE」
■日時:11/24(日)
■時間:8:30~受付開始、9:30~ルール説明、10:00~ゲーム開始
■料金:3500円
■お申し込み:コチラ
AIRSOFT97アキバ店スタッフも参加、一緒に戦う耐久ゲームとなります!
2.5時間を2セット、計5時間となります。
今回はSPLASH及びBB-JUNGLEさんにて行われている耐久ゲーム「JACKPOT7」とのコラボとなります!
本来であれば3.5時間2セットの7時間耐久となりますが、最近の日が落ちる早さを考慮し、計5時間の短期決戦となっております!
ゲーム内容としてはフィールド中央付近の陣地をめぐる、カウンター復活ありの耐久サバゲーとなります!
CoD等のFPS的に言うと、マルチプレイのドミネーション戦のような感覚でプレイできます。
不慣れですぐやられてしまっても、何度でもやり直せるので思う存分楽しめる他、サバゲー経験値を稼ぐこともできますよ♪

JACKPOTでは勝利者に「7」のパッチが配布されますが、今回は特別デザインのパッチをご用意しております!
基本的なレギュレーションについてはSPLASH / BB-JUNGLEのサイトをご確認頂きたいのですが、
97定例会及び「975」では銃種によって装弾数に制限が加わります。




■アサルトライフル・SMG・ショットガンについて
スプリング給弾式ノーマルマガジンを使う際は制限はございませんが、ゼンマイ式多弾数マガジンを使う場合、1本のみ所持可能でスプリング式との併用不可です。
ゼンマイマガジンについては、「その銃本来の標準的なサイズのもの」のみ可とし、
「長い」「太い」「箱型」等の「大容量を目的としたカスタムマガジン」は利用不可とします。
連結タイプの大容量ゼンマイマガジンも不可とします。
使用禁止例:AK/RPK用800連ロングマガジン、M4用900連FAT-MAG、2500連C-MAG
※例外として、東京マルイ純正のMP5K用連結タイプ、MP5用及びSCORPION用ドラムマガジンについては、そもそも容量が少ないため可とします。
■ハンドガンとの併用について
別途携行するハンドガンに関しては弾数制限を受けないものとします。
ハンドガンについてはストックやカービンキットの取り付けの際は「SMG」扱いとなります。
■女性プレイヤー、10禁銃について
弾数制限はございません。
従ってマガジン形状などの難しい制限も適用外となります。
■マシンガン、電動ショットガンについて
マシンガンでBOXマガジンを使う際は1つまでとします。
また、電動ショットガンはマシンガン扱いとします。
※マシンガンについては当日97スタッフが「マシンガン認定」を行います。認定されたマシンガンのみ、マシンガン運用が可能となります。
■グレネード弾について
持てる範囲で無制限とします。
■自陣内での複数種類のエアガン、マガジンの持ち込みについて
自陣内に関しては複数の長物エアガンやマガジン類等を持ち込んでも大丈夫です。
が、出撃時には上記各制限が適用されます。
※例として自陣内で複数の電動ガンを待機させておくことや、ゼンマイマガジンとノーマルマガジンを複数用意しておく事は可能ですが、
出撃時にはゼンマイや電動ガン・ショットガン等の長物エアガンは1本迄の所持となります。
※自陣内での所有物の盗難・紛失等に関してはフィールド及び当店では責任を負いかねますので、そういった事が無いように自己管理のほど宜しくお願い致します。
なお、このゲームに関してご不明点がございましたら、アキバ店までメールにてお問い合わせください。
akiba@airsoft97.jp
先日はSPLASHさんで行われた「サバゲっぱなしサバゲー」に出店させて頂き、現場は大盛りあがりでした!
こちらについては後日レポートさせていただきたいと思いますが、本日は「975」のご案内です!

Facebookやtwitterで以前に告知しておりましたが、細かい内容のご案内になります。
■場所:森林フィールド「BB-JUNGLE」
■日時:11/24(日)
■時間:8:30~受付開始、9:30~ルール説明、10:00~ゲーム開始
■料金:3500円
■お申し込み:コチラ
AIRSOFT97アキバ店スタッフも参加、一緒に戦う耐久ゲームとなります!
2.5時間を2セット、計5時間となります。
今回はSPLASH及びBB-JUNGLEさんにて行われている耐久ゲーム「JACKPOT7」とのコラボとなります!
本来であれば3.5時間2セットの7時間耐久となりますが、最近の日が落ちる早さを考慮し、計5時間の短期決戦となっております!
ゲーム内容としてはフィールド中央付近の陣地をめぐる、カウンター復活ありの耐久サバゲーとなります!
CoD等のFPS的に言うと、マルチプレイのドミネーション戦のような感覚でプレイできます。
不慣れですぐやられてしまっても、何度でもやり直せるので思う存分楽しめる他、サバゲー経験値を稼ぐこともできますよ♪

JACKPOTでは勝利者に「7」のパッチが配布されますが、今回は特別デザインのパッチをご用意しております!
基本的なレギュレーションについてはSPLASH / BB-JUNGLEのサイトをご確認頂きたいのですが、
97定例会及び「975」では銃種によって装弾数に制限が加わります。




■アサルトライフル・SMG・ショットガンについて
スプリング給弾式ノーマルマガジンを使う際は制限はございませんが、ゼンマイ式多弾数マガジンを使う場合、1本のみ所持可能でスプリング式との併用不可です。
ゼンマイマガジンについては、「その銃本来の標準的なサイズのもの」のみ可とし、
「長い」「太い」「箱型」等の「大容量を目的としたカスタムマガジン」は利用不可とします。
連結タイプの大容量ゼンマイマガジンも不可とします。
使用禁止例:AK/RPK用800連ロングマガジン、M4用900連FAT-MAG、2500連C-MAG
※例外として、東京マルイ純正のMP5K用連結タイプ、MP5用及びSCORPION用ドラムマガジンについては、そもそも容量が少ないため可とします。
■ハンドガンとの併用について
別途携行するハンドガンに関しては弾数制限を受けないものとします。
ハンドガンについてはストックやカービンキットの取り付けの際は「SMG」扱いとなります。
■女性プレイヤー、10禁銃について
弾数制限はございません。
従ってマガジン形状などの難しい制限も適用外となります。
■マシンガン、電動ショットガンについて
マシンガンでBOXマガジンを使う際は1つまでとします。
また、電動ショットガンはマシンガン扱いとします。
※マシンガンについては当日97スタッフが「マシンガン認定」を行います。認定されたマシンガンのみ、マシンガン運用が可能となります。
■グレネード弾について
持てる範囲で無制限とします。
■自陣内での複数種類のエアガン、マガジンの持ち込みについて
自陣内に関しては複数の長物エアガンやマガジン類等を持ち込んでも大丈夫です。
が、出撃時には上記各制限が適用されます。
※例として自陣内で複数の電動ガンを待機させておくことや、ゼンマイマガジンとノーマルマガジンを複数用意しておく事は可能ですが、
出撃時にはゼンマイや電動ガン・ショットガン等の長物エアガンは1本迄の所持となります。
※自陣内での所有物の盗難・紛失等に関してはフィールド及び当店では責任を負いかねますので、そういった事が無いように自己管理のほど宜しくお願い致します。
なお、このゲームに関してご不明点がございましたら、アキバ店までメールにてお問い合わせください。
akiba@airsoft97.jp
【おかげさまで】AIRSOFT97アキバ店周年祭【6周年】
【アキバ店】LANCER TACTICAL入荷
【12/3】 C.A.T. FESTIVAL Vol.0 予約受付開始!
【アキバ店】金曜日は21時まで営業!今日から!
【アキバ店】【サバゲー】6/5(日)AIRSOFT97×C.Z WORKSコラボゲーム G.S.T Vol.1 開催!
【アキバ店】G&P LMT MRP
【アキバ店】LANCER TACTICAL入荷
【12/3】 C.A.T. FESTIVAL Vol.0 予約受付開始!
【アキバ店】金曜日は21時まで営業!今日から!
【アキバ店】【サバゲー】6/5(日)AIRSOFT97×C.Z WORKSコラボゲーム G.S.T Vol.1 開催!
【アキバ店】G&P LMT MRP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。