SRC最新製品! SR4 Falcon-Z PDW ご予約受付中!

AIRSOFT97

2020年04月10日 19:45

こんばんは! ライです:D

本日はおそらく日本最速販売となる、SRC新商品のご案内です!


【予約商品】SRC SR4 Falcon-Z PDW


ピストルマガジンとM4マガジンが使用可能なマルチキャリバーモデルで、最新Gen.4 QDメカボックスを搭載したSRC最新版!

気になる本体スペックは以下の通り!

全長:530/640mm
インナーバレル長:175mm
重量:2,630g *メーカー公称値

PCCスタイルのコンパクトな全長に、KFHタイプのラウドフラッシュハイダーと拡張性に優れたM-LOKハンドガードを装備。
レシーバーは樹脂製のスポーツラインながらも必要十分な強度を持ち、サバイバルゲームでの実用性を高めたアタッカーウエポン。




グリップは細身のオリジナルデザインを採用し、握りやすさでは他の追随を許しません。

おそらく同社スポーツラインのDiamondback等に搭載されているものと同じと思われますが、このグリップびっくりするほど細く出来ており、「本当にモーター入ってるの?」と疑いたくなる完成度!

グリップは薄いに越したことはありませんので、手の小さい女性の方などでも扱いやすいサイズになっています。




M4レシーバーをベースに専用のマガジンアダプターを装備しており、これにより専用PCCマガジンが使用可能な他、M4マガジンキャッチを操作してアダプタを取り外せば、そのままM4マガジンの使用も可能!

標準マガジンは給弾効率を重視しスプリング式ノーマルマガジン(110連)を装備。
スペアマガジンの価格は1,700円+税となります!

なお本国仕様では22:1のトルクギアを装備していますが、日本仕様ではオーソドックスな18:1ギア仕様となり、メカボックスはスプリング交換が容易なQD式となったほか、スイッチ焼けを防止するMOSFET、ハイトルクモーター、CNCメタル軸受、全金属歯ピストン、ロータリー式HOPチャンバーを新たに採用!

カスタムベースにも嬉しい豪華構成となっております。
(当店カスタムモデルではパーツの相性などにより、構成が適宜変更される場合があります。)




前後サイトはフリップアップ式を採用し、大型で視認性を高めています。

またレシーバーには操作性を高める大型のマグウェルが装備されていますが、バリエーションではマグウェル無しのモデルがあることから取外しできるものと思われます。

フォルムは昨今のPCC系の流行りをしっかり抑えた印象ですが、コンパクトに纏まった印象のG&G ARP 9と比較すると、かなりマッシブで迫力あるデザインに仕上がっていますね……!




ワイヤーストックはポジション変更とバッテリー収納が可能で、公式にはスティックタイプのリポバッテリー(7.4V)が入るようです。
ひとまずは全長の短いコンパクトなスティックタイプのバッテリーを案内させて頂いておりますが、形状的にMini-Sがサクッと入らないかな? と期待しております!

ARP 9もMini-S型リポバッテリーが純正状態で収納はできるのですが、配線を収めるのが結構知恵の輪状態なんですよね(汗)

ストックのポジションは切り欠きを見る限り2-3段階といったところでしょうか?



スイッチ焼けの心配もいらないMOSFET搭載:QDメカボックス式ということを考えると、2万円前半(執筆時点)で手に入る製品としてはかなりイケてるのではないでしょうか!

カスタムベースに使い倒すもよし、インドア用ウエポンにするも良し!

フィールドで被らないこと間違いなしですので、気になった方はぜひ当店Webからご注文お待ちしております!

関連記事