KRYTAC新製品! TRIDENT Mk2 M-LOKシリーズ!

AIRSOFT97

2018年09月12日 19:45

こんばんは! ライです:D

本日はKRYTAC最新作が入荷しておりますのでそちらのご案内!

先ずは取り回しの良いショートバレルのAR系から!



KRYTAC TRIDENT Mk2 CRB-M


実銃メーカーKriss社の製造する、剛性抜群の電動ガンにM-LOKシリーズが新登場!

10.5インチバレルのコンパクトなARカービンタイプ。

これまではKeyModのみのラインナップでしたが、流行りのM-LOKハンドガードを装備したことで更にスタイリッシュに進化しました。

カラーもコンバットグレーが新たに仲間入り、ネイビーブルーっぽい色味のグレー系カラーとなっており低視認性が期待できます!



そして中距離~からの交戦距離でお勧めなSPRモデルもM-LOK版が登場!



KRYTAC TRIDENT Mk2 SPR-M


こちらは14.5インチバレルを装備した、狙撃向けのSPRタイプ!

レシーバートップには20mmレールを搭載し、各種光学機器の搭載が可能。

ハンドガードはM-LOKシステムを採用しており、軽量化と拡張性を両立!

またTRIDENT Mk2シリーズに装備されているリトラクタブルストックにはMini-Sタイプのリポバッテリーが収納可能となっており、発射段数の多いゲームでも安心です。

ちなみにKRYTACのAR系は、当店のモーターを交換するカスタムメニューでは極力抵抗を抑えているため、回転効率が上がりすぎてオーバーラン気味となりやすい機種ですので、2000mAh以上の高出力バッテリーを使用する場合はPicoAABなどのアクティブブレーキ付きFCUとの併用がお勧めです!





KRYTAC WAR SPORT GPR-CC

LVOAを製造する、WAR SPORT社の多目的ライフルをモデルアップ!

「General Purpose Rifle – Combat Competition(戦闘競技両用汎用ライフル)」の意味で、限界までシェイプアップしたハンドガードが特徴のモデルです。

LVOAと同じく「KRISS」社が正式ライセンスを取得しKRYTACでエアソフトガン化したもの。
レシーバーには実物とほぼ同じ「WAR SPORT」社の刻印が施されています。

トリガーは「CMC」社正式ライセンスカスタムトリガーを採用。
グリップはDEFIANCE(ディファイアンス)ピストルグリップを装備。

ハイダーは実銃と同じくオリジナルのコンペンセイターを標準装備。

サイトシステムは従来のものから新たにDEFIANCEのフリップアップサイトを採用。
KRISS社に採用されているものと同じ実物使用。

前後サイトはTRIDENT Mk2 M-LOKシリーズも同様のものとなっており、従来モデルよりもスタイリッシュになっていますよ!





KRYTAC KRISS VECTOR BK/FDE Two-Tone

待望の2トーンカラーVECTORはお陰様で店頭在庫を残すところのみとなりました!

再入荷までにお時間を頂く場合もありますので気になっている方はお早めに……!



KRYTAC新商品は沖縄店でも実際にご覧頂けますので是非お手に取ってみてください!

以上新入荷商品のご案内でした~

関連記事