VFC新製品 VR16 Fighter CQB Mk2

AIRSOFT97

2018年08月22日 19:45

こんばんは! ライです:D

====================

【お盆休みのお知らせ】

沖縄本店8/23(木)~8/26(日)迄、旧盆期間の為休業となります。

店舗、Web共にお休みとなりますのでご了承くださいm(_ _)m

休業期間中のご注文やお問い合わせは、8/27(月)より順次対応致します。

アキバ店は通常営業致します。

====================

本日はVFC新製品のご紹介となります!



VFC VR16 Fighter CQB Mk2 BK




VFC VR16 Fighter CQB Mk2 DE

3万円程度の低価格帯ながらも、VFCならではの高質感・フルメタル!

ハイクオリティな外装の電動ガンを製造するVFC謹製のゲームウエポン!

レシーバーはアルミダイキャスト製で軽量・高剛性を両立し、クオリティの高い質感が魅力的です。

カラーはBKとDEの二色展開となり、お好みやフィールドに合わせて選択できます。






アルミダイキャスト製のレシーバーはVFCらしい丁寧な仕上がりとなっており、オリジナルのVR16刻印がレーザー彫りで施されています。

トリガーガードはKACタイプが付属しておりお得感がありますね!

一般的なメタルレシーバーと比較すると軽量に仕上がっており、ゲームでの使い勝手も非常に良好です。







前後サイトはVFCオリジナルのQRSフリップアップサイトが装備され、ボタンで簡単に立ち上げることができます。

使用しない時は折り畳めるので光学機器を遮ることもありません。

マズルは14mm逆ネジ仕様で、AACタイプのハイダーが標準装備となるようです。






チャージングハンドルを引くとダミーボルトが後退位置でロックされるライブギミック付き。

リアルなボルトロック解除ギミックを楽しめる他、HOP調整も楽になります。

ボルトキャッチは強く押し込まないと解除されませんのでお気をつけくださいね!






URXタイプの四面レールハンドガードの中にはガスブロックの再現もあるようです。

20mmレールを各面に配置しており、光学機器やフォアグリップなどのアクセサリーを自在に配置可能!

アウターバレル長は取り回しの良い10.5インチとなり、サバイバルゲームで最もオールマイティーに扱いやすいレングスとなっています。



VFC製電動ガンは当店のUltimateカスタムとの相性も良く、またベースの品質が良いためTITANなどのFCUも相性抜群です!

当店でカスタムを加えることで、セミフル共にとっても軽快に仕上がりますよ(^o^)



以上新製品のご紹介でした~

関連記事