こんばんは、Diです
本日は当店の大人気商品!
JG SL-8 RAS Sniperのご紹介!
【予約商品:特典付き】JG SL-8 RAS Sniper JP Ver.
当店ではかなり長い間、
売り上げ上位に入っている機種のひとつになります。
今回も即完売という相変わらずの人気ぶり・・・・
本モデルはKACタイプのRASを標準で装備したモデルとなります。
バッテリースペースを隠すために、実物KAC RASよりも後ろに長いですね。
タンゴダウンタイプのレイルカバーも装備。
バッテリーはハンドガード内収納で超ギリギリミニSサイズ収納可能ですが、スペース的に
LiPo推奨です。
ハンドガードにはG36タイプの樹脂製バイポッドが付属しており、狙撃向け。
バイポッドは前方のスリングポール兼ボルトで取り付けられておりますので、簡単に取り外しも可能。
バレルは実銃とは異なり、G36などのバヨネットラグ付きタイプ、ハイダーはG36K風となっております。
同じJG製には
ブルバレル仕様のSL-8もバリエーションで御座いますが、そっちのほうがスナイパー感増です。
トップレイルは樹脂製(ストック側のみダイキャストレイル)となっております。
JG製のG36Cトップレイルのサイトを取り外したものを流用していると思われます。
かなり長めのトップレイルなので、スコープの位置などにも困らないと思います。
スナイパーモデルということでアイアンサイトなどは付属致しません。
代わりに
3-9倍率の40口径スコープが付属致します!
スコープマウントも付いて、かなりオトク~
レティクルはこんな感じで若干対象物が黄ばんで見えますが、使用には問題無いレベルだと思います。
しかもなんとイルネートスコープで
緑と
赤にレティクルが発光します。
純正スコープでこれはかなり嬉しいんじゃないですかね!
マガジンは
電動用G36マガジンに対応しており、付属は20連ノマグとなります。
時期は不明ですが、実銃では米国等の規制モデルはシングルカラムでG36マガジンは使用不可となるようです。
ということは本モデルは米国以外市場向けなどがモチーフになるんでしょうか?
※一応、実銃でもシングルカラム仕様でもダブルカラムマガジン仕様にカスタマイズ可能らしいです
実物だと10連サイズなのでかなり小さいですね。
でも挿入すると実物よりも出っ張ってしまいます…
弾上りは良好で、フルオートだと直ぐに無くなってしまいますので撃ちすぎ注意!!
エアガンなので一応フルオートも可能。
雰囲気の為にフルポジションの表記まではしなくてよかったと個人的には感じます。
あとセーフやセミの表記位置が異なるのが気になりますがフルオートがあるから仕方ないですね!
やっぱフル表記のせいでおかしくなってるんじゃないか~!
クリック感などは最高でセミやフルの切り替えは確実だと思います。
因みにG36系はアンビ対応で利き腕を選ばないので、そういった面でも助かると思います。
ストックはサムホールタイプを採用し、実銃同様にフォールディングストックへの交換は不可となります。
パッドは体格に応じて調整が可能です。
チークパッドも調整可能。
自分の使いやすいように調整できるっていうのは素晴らしいですね^^
といった感じで、当店でもかなりオススメの商品となります!
■商品内容(2016/11現在)
本体(可変ホップアップ・セミ/フル切り替え式)
ショートマガジン
ニッケル水素ミニバッテリー
3-9倍率40口径スコープ
スコープマウントリング
バイポッド
レイルパネルx2
※付属バッテリーは使えない場合が御座います
付属内容も豪華で当店調整済みモデルなら初心者の方にもオススメ可能なモデルです!
以上、JG SL-8 RAS Sniper 外装編2でした!