こんばんは! ライです:D
本日は中身がオーダーメイドで選べるコンプリートカスタムをご紹介!
どこから見てもカッコイイ、超王道のミリタリースタイル・M4A1が2種類登場です!
【フルセット】VFC Colt M4A1 14.5” SOPMOD BLOCK2【Ultimateカスタム込】
【フルセット】VFC Colt Mk18 Mod.1 SOPMOD BLOCK2【Ultimateカスタム込】
画像をタップで販売ページにジャンプします!
こちらのコンプリートカスタム達は各種光学機器も全て付属しており、お好みで『Ultimate』ベースで追加カスタムも可能!
こちらはレンジャーとかのイメージが強い、14.5インチアウターバレルの『M4A1 BLOCK2』
そしてこちらは陸特からMARSOCなどなど、米特御用達の10.3インチCQBレングス!
ホンモノはマズルフラッシュと爆音がすごいらしいのでサプが前提とかなんとか……
基本的にはレングス違いのみで、各パーツ構成の仕様はおんなじです!
マガジンはちょっと気分を変えて別にしてみましたが……笑
M4A1 BLOCK2の方は12.25インチのDD RIS2ハンドガードを装備していますので、流石にスロットにもゆとりがありますね~
なおAFG-2は両者共に全く同じ位置に配置しておりますので、握った感覚も大体同じになりますヨ。
ワタクシの私物でもリモートスイッチはこちらの位置にしておりますが、ここらへんは好みもあるのでお好みで動かしちゃってください!
余ったケーブルはタイラップで縛ると楽ちんです。
こっちはMk18 Mod1。スロット数を節約するためにFサイトを逆向きに付けています。このスタイルめっちゃ流行りましたね~
何気にサプレッサーがすごくギリギリで取り付けられているので、外すときは指を挟まないようご注意ください!
PEQ-15 LA-5C UHPとITI WMX200の組み合わせはテッパンですね。
UHPは下面のフラット部分もちゃんと再現されたものを採用しております!
ハイダーはSUREFIRE WARCOMPタイプ。別売りのAirsoft Artisan製であれば、お好みで4Pハイダーに交換してもサプレッサーは使えますヨ。
ストックもテッパンのCTRタイプ!
マガジンはP-MAG、グリップはERGOタイプ。このグリップ、細身で握りやすくて大好きなんですよね~
リアサイトはVFC純正の300mタイプそのまま。
レプリカのホロサイトは各部刻印もしっかりと入っており、NVモードも再現!
電池ボックス形状などもリアルになっており、実用的&リアリティUPとかなり嬉しい仕様でございます!
LEDの輝度も従来品より高いので、屋外での実用性も格段に良くなりました。10年前に欲しかった……
※実銃参考画像
実銃のMk18 Mod1はこんな感じで使われております!
※実銃参考画像
各社からレプリカが多く発売されているMk18 Mod1スタイルですが、VFC製はRIS2の色合いも実物さながらの一級品!
しかも正規ライセンス品&レシーバーの仕上げも美しいのですから、せっかく買うなら断然コチラがお勧めです
内部パーツの素性も良いので、カスタムと組み合わせることでそのスペックをフルにご堪能いただけるようになりますよ~
お見逃しなくっ!