こんばんは! ライです:D
本日ご紹介するのは先日発売されたKRYTACの新作電動ガン!
日本総代理店のLayLax様特注モデルとのことで数量限定品になります!
KRYTAC TRIDENT MK2 SDP
販売価格(税込): 56,980~
KRYTAC電動ガンの高剛性はそのままに、銃身長をこれでもかと切り詰めた極短ARカスタム!
SDPという名称はSpecial Duty Pistol の略なんだそうで、なるほどピストルライクに扱えそうなサイズとなっております……!(要筋力)
全長は最短533mmと、電車移動のゲーマーさんにも嬉しいサイズ。
なおインナーバレル長135mmとこちらも極短サイズのため、カットでの調整ができない当店オリジナルバレル「飛鋭」は組込不可となりますのでご注意ください(つд⊂)
その代わり、「日本製の精密バレルを組み込みたい!」という方には飛鋭のベースとなる
Lambda Fiveの組込メニューをお勧めしております。
見ての通り拡張性は皆無の男気仕様!
このピストルARの扱い方は、ダットサイトのみをポンと載せて前線へ突撃!
ここまで清々しくコンセプトが明示されていると、プレースタイルにメリハリが出て楽しそうです笑
搭載するドットサイトはコンパクトな物が似合いそうなので、定番の
Aimpoint T1系レプリカがマッチしそうですね。
何気にボルトフォワードアシストノブにKRISS刻印が施されており、芸が細かい!
さすがKRYTACとつい言いたくなる、高級感の有るデザインとなっております。
セレクターはアンビ化されておりますので、左右のスイッチング時にも使用可能。
マガジンキャッチも
アンビ仕様に変更してやると左利きでもバリバリ使えるようになりますね!
トリガーは米国CMC社のライセンスを取得したストレートトリガーが採用されており、KRYTACのアイコンをしっかりと踏襲。
ストックはバッファーチューブ部分にバッテリーが収納可能なワイヤースライドストックで、従来型のストックとは異なりバッテリー収納の手間が大いに簡略化されました!
面倒なネジの取外しは不要となり、ボタンを押し下げるだけで簡単にバッテリースペースにアクセス可能。
しかもバッテリースペースが広くなったことで、Mini-Sタイプのリポバッテリーが収納可能に。
もちろん収納が楽なのは800-1300mAhタイプのショートスティックタイプ 7.4Vリポバッテリーなのですが、とにかくバリバリ撃ちたい方はMini-Sタイプがお勧めです。
配線がやや硬いので、収納の際はストレスを与えないようご注意ください!
KRYTACはカスタムを施すことで高い基本スペックを存分に発揮しますので、ぜひ当店にご依頼くださいませ(`・ω・´)ゞ