こんばんは! ライです:D
当店では珍しいGBBライフルが入荷しておりますので、本日はそちらをご紹介!
GHK Mk18 Mod1 GBBR (Daniel Defense社 正規ライセンスモデル)
米軍特殊部隊装備には必携ともいえるMk18 Mod1のガスブローバックライフルがGHKより登場!
基本的には自分でパーツを組み上げて制作するモデルでしたので、こうした完成品でしかもリアリティが高い製品は嬉しいですね~
構成としてはColtマーキングのメタルレシーバー、KAC 300mタイプのF&Rサイト、DD社正規ライセンス品のRIS2ハンドガード、A2タイプピストルグリップ+クレーンストックとオーソドックスな構成。
マガジンはP-MAGっぽい感じのG-MAG(GHK MAG)が装備されており、雰囲気はもうバッチリです!
取り回しのよい10.3インチアウターバレル×4面レールハンドガードとあって、その拡張性はCQBレングスながらも抜群な1丁。
スタイル良し、ゲームユース良しの絶妙な外観となっており、GBBならではの迫力のブローバックは電動ガンでは味わえない楽しさがあります。
内部はすり合わせやカスタム等含めて上級者向けの商品となりますが、スチールボルトキャリアを採用しており見た目にもリアリティがアップしております!
気になるRIS2のカラーリングは暗めのFDEを再現しておりマーキングも良好。
最近のレプリカはアルマイトのカラーリングがよくなっていて嬉しいですね!
アルマイトはその特性上頻繁に色味の仕上がりが変わってしまうので、レールの上下で若干違う、なんてことも……(笑)
それはそれで味として楽しめる部分ですので、色々なパターンがあるのも面白いと思います\(^o^)/
そしてMk18 Mod1と合わせたいオプションも揃えておりますよ……!
SUREFIRE SOCOM556タイプ 4P スチールフラッシュハイダー 14mm逆ネジ
ミリタリーM4の製作にもお勧め!
SUREFIRE SOCOM556タイプの4プロングハイダー。
リアルなスチール製にマーキングが施されています。
14mm逆ネジ仕様で各社製電動ガンなどに取り付け可能。
Element BLOCK2アクセサリーキット PEQ-15 LA5-C UHP/WMX200 DE
SOPMOD BLOCK2を再現可能な、AN/PEQ-15 LA-5 UHP/ITI WMX200/ダブルリモートスイッチのセット。
ミリタリー仕様のM4A1を製作するには欠かせない、定番の光学アイテムです。
WMX200はダブルリモートスイッチによりPEQ-15との同時操作が可能。
PEQ-15はフラッシュライト等の点灯機能を装備。(CR123電池使用)
SUREFIRE SOCOM556 RC1タイプ QDサプレッサー WARCOMPハイダー付
米軍特殊部隊装備では必携のRC1タイプレプリカ!
Airsoft Artisan製、フルマーキングのリアルなSUREFIRE SOCOM556 RC1タイプのサプレッサーセット。
スチール製のSUREFIRE WARCOMPタイプフラッシュハイダーが付属し、14mm逆ネジ仕様のマズルに強固に固定可能。
現行ミリタリー仕様のSOPMOD M4 Block2/Mk18 Mod1には不可欠とも言えるモデルです。
【実物】EoTech EXPS3-0 TAN ホロサイト
米軍を筆頭に世界中の特殊部隊で広く使用されている、EoTech社製のレーザーホログラフィックサイト!
レプリカとは根本的に構造が異なり、ハーフミラーにレーザーレティクルを反射させてレンズ上にサークルドットを投影している仕組みのため、裸眼の視界の中にレティクルが浮いているかのような圧倒的な視認性の高さを実現。
その構造からサイトを覗いた際の視差(パララックス)が非常に少なく、あらゆる状況下で確実なエイムをアシストします。
レンズの透明度は数ある光学機器の中でもトップクラスを誇り、当然エアソフトガンの交戦距離においても十分なゼロイン範囲を持ちます。
以上GHK Mk18 Mod1のご紹介でした~